mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了三沢光晴VS秋山成勲 〜ぬるぬる頂上決定戦〜

詳細

2007年01月05日 00:59 更新

ぬるぬる&改造グローブ戦法でミスター総合格闘技と呼ばれる桜庭和志を破り、混迷極める日本格闘界に新しい風を吹きいれた男、秋山成勲。
その濁り無き眼差しの先には早くも次の目標が───







――その右手は?
痛いっすね。鉄板仕込んでたんで。

――試合を振り返ってみて思うことは?
途中桜庭選手に感づかれたんで、焦りましたね。

――途中、躊躇した?
それはない。バレそうだったんで

――桜庭選手が何かしゃべってたが?
僕の身体がすべるって叫んでたんですが、見てる人は気づいてないと思ってたんで。

――そんなプロセス含め、何かすっきりしない?
ローション最高!

――ローションを塗るのはいつ決めた?
ぎりぎりですね。そのまま戦おうかと思ったんですが、直前になって、やっぱ塗ってみようかと。自分の本能を信じ、それに任せた。

――ローションを塗るメリットは?
まあ、年末なんでいいじゃないですか(笑)。僕がローション塗ることで、少しでもみんなが「おおっ!」って言ってくれたらね。それが僕たち在日としての課題だとも思う。

――振り返って、この一年は?
たくさん走ったと思います。正直、この年末にかけてケガもして、体調が万全ではなかったのも事実。毎年、年末に疲れが出るんですよね。それを乗り越えてこれたことが、また自信に繋がると思います。

――今日の試合に対して思うことは?
大晦日の、しかもメーンなんでこれでまた顔が売れたな、と(笑)

――韓国のファンにメッセージを?(韓国メディアからの質問)
(韓国語で)ズルをしても勝てばいいニダ〜!フヌケ日本人は怒らないスミダ〜!!

――今日の勝利を清原選手に捧げるといっていたが、それに対して清原選手は?
別に捧げるつもりはないです。TV向けに言っただけです(笑)

――来年の目標は?
来年は壁にぶち当たる年だなっていうのは薄々感じてるんです。それを乗り越えるのは弱い相手としかやらないこと。

――三沢光晴選手も秋山さんとガチしたいと言っていたが?
そうですよね。三沢さんめちゃくちゃ強いですよね。ちなみに永田さんも強かったじゃないですか。早めに戦っといて、ちょっとホッとしてますよ(笑)。







格闘技、ローションプレイでは先駆者と言われる三沢さん。今回の勝利でヌルヌル秋山の名を揺ぎ無い物とした秋山。この両者の戦いが今年の3月30日に行われる事が決まった。
今回の勝利で勢いに乗る秋山に対しGHC現王者三沢さんがどう迎え撃つか。

どうやら格闘技ブームは今年もさめる兆しが無いようだ。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月11日 23:58

    ――秋山選手に反則の裁定が下されました

    三沢さん(以下M):うちならヌルヌルくらいでは反則にならないんだよね

    ――決して褒められた行為ではないと思うんですが?

    M:まあ、格闘技観の相違だろうね。
    うちの場合、あくまでも実戦を想定して戦っている。
    すなわち、相手が正々堂々と立ち向かってくるという前提で戦っていないんだよね。

    ――実戦といいますと?

    M:ぶっちゃけ、戦場の白兵戦だよね。殺るか、殺られるかの。

    ――スポーツとしての格闘技ではないと?

    M:戦場で組み合ったとき、相手がヌルヌルだったとする。
    そこで「お前卑怯じゃないか」と抗議していたら殺されてしまうわけ。
    相手がヌルヌルであったら、組まずにコレ(肘をクイと示す仕草)を使えばいい。

    ――結局、真の格闘技はノアにしかないわけですね

    M:(ニヤリと笑って)フフフ、やっとわかってくれたようだね。

  • [2] mixiユーザー

    2007年03月31日 20:01

    試合結果 ノーコンテスト


    みなさん、お疲れ様でした。
    秋山選手が試合中にイってしまった為、残念ながらノーコンテストになってしまいましたね・・・
    まぁ、三沢さんのテクニックがそれだけ凄かったと言う事でw
    私としてはぜひ再戦を望んでますが、今回、秋山選手は反則行為で無期限出場停止の処分が下ったみたいです。
    白いヌルヌルを出しちゃったので仕方が無いと言えば、仕方が無いですね。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月30日 (金) 深夜1時45分 NTV Live中継
  • 東京都 ディファ有明
  • 2007年03月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人