mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1day体験レッスン-講師:滝井サトル

詳細

2010年04月14日 13:58 更新


演劇ワークショップを運営しております、グローバルプロジェクトと申します。

無料体験レッスンの告知をさせてください。


◎演劇ワークショップGP主催『4月17日(土)無料体験ワークショップ開催!!!』

★5月開講前に1日だけの無料体験を開催します★

【日程】4月17日(土) 17:00〜20:00
【参加資格】 老若男女、経験不問、ご興味のある方ならどなたでも!
【参加費】 無料
【定員】 20名 ※定員オーバーの場合抽選となります。
【お申込・お問合せ】 株式会社グローバルプロジェクト
 e-mail:info-gp@global-117.co.jp
 URL: http://global-project.web.officelive.com/

【講師:滝井サトル】劇作家・演出家・専門学校講師
ストレートで熱い作風を得意とする劇作家・演出家。
長年、娯楽性の高い上質のエンターテイメント作品を創り続け、幅広い年齢層に支持される。また、高校演劇や地域振興ワークショップでの活動経験も豊富で、情熱的なアツイ指導者との評価を受けている。
2005年には阪神淡路大震災10年復興事業として震災劇にも挑戦。
現在は、各種プロダクション講師、専門学校講師、ラジオドラマ作家として活動しながら教員も務める異色の演劇人。
日本人の一人でも多くが舞台に立つ!舞台を愛す!をモットーに精力的に活動中。

【講師よりメッセージ】
皆さん初めまして。演劇バカの滝井サトルです。バカは死んでも治らないかもしれません。
えー、ここにひとつのセリフがあったとします。
例えば・・・「あの人、いい人だったなぁ。」
このセリフを自由に言ってみましょう。そんな課題を与えられたら皆さんはどんな想像を膨らませますか?
元カレ?元カノ?転校していく隣のクラスの可愛い子?もしくは葬儀会場で?あるいは亡くなった有名人のドキュメンタリーを観ながらテレビに向けて言う言葉かもしれない。ひょっとしたら新宿の雑踏ですれ違った人が思い出のあの人に似ていたのかもしれない。
そんな様々な思いを想像させてくれる深い言葉ですよね。「あの人、いい人だったなぁ。」
そう、セリフは想像のままに、そして自由に言っていいんです。あっ、だからと言って無法地帯にしちゃうとこれが厄介。だから難しいんですけどね。
つまり「根っこ」の部分だけはしっかりしていかなきゃいけない。逆に言うと「根っこ」さえしっかりしていればあとはフリー!
ほら、「言葉」って「言う葉っぱ」でしょ?「葉っぱ」が育つには「根っこ」が大切なんです。
そんな感覚を養いながら、半年後に皆さんだけのオリジナルな舞台を創ってみませんか?
一緒に死ぬまでバカでいましょう!ステキな出会いを待ってます。


今後ともグローバルプロジェクトをよろしくお願いいたします。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月17日 (土)
  • 東京都 大久保
  • 2010年04月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人