mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第10回鳴海宿場まつり

詳細

2008年10月28日 17:01 更新

場所:旧東海道 中島橋⇔作町、上汐田・向田、庚申坂(14:00〜15:00)

★宿場まつり特別バージョンの
 パレード演舞します ぜひご覧あれ

【よいとこ踊り(どまつり鳴子踊り)】 スケジュール

≪旧東海道 総踊りパレード≫

誰でも参加OK!の総踊りパレード

11:00 中島橋スタート
     ↓
11:30 作町交差点

≪庚申坂〜浅間橋 演舞≫
14:00 煌☆       (緑区長根台)
14:06 猩々ジュニア   (緑区全域)
14:12 コンコン豊川   (豊川市)
14:18 戸笠の風     (緑区戸笠)
14:24 Anjo北斗   (安城市)
14:30 華★d.m.t   (緑区相原)
14:36 鳴子調      (緑区鳴子)
14:42 らんラン東海   (東海市)
14:48 鳴海商工会 猩々 (緑区鳴海)

≪駅南上汐田・向田会場 チーム演舞≫
14:36 煌☆
14:42 猩々ジュニア
14:48 コンコン豊川
14:54 戸笠の風
15:00 Anjo北斗
15:06 華★d.m.t
15:12 鳴子調
15:18 らんラン東海
15:24 鳴海商工会 猩々

15:30 ≪駅南会場 総踊り演舞≫
   「さぁさ!踊りゃ〜鳴みんな」 ほか数曲
16:00 鳴海宿場まつり終了


主催:鳴海宿場まつり実行委員会
共催:鳴海商店街協同組合
   栄町商店街協同組合
   鳴海絞商工協同組合
   鳴海商工会

行事概要:旧東海道鳴海宿あとで開催される宿場まつりは今年で10回目。
     歴史文化と新しい文化を織り交ぜ、商店街の活性と青少年育成を
     目的として、祭り山車の展示、甲冑武者行列、鳴海絞り体験、
     よいとこ踊り(鳴子踊り)、フリーマーケットなど地域の家族で楽し
     める祭りです。

イベント内容の一例:
   ☆マーチングバンド
   ☆パレード行列
   ☆ステージイベント
   ☆フリーマーケット
   ☆よいとこ踊り(どまつり鳴子踊り)   
   ☆山車の展示 9車輛
   ☆鳴海絞体験&販売
   ☆ポニー乗馬体験
   ☆寺院ガイドボランティア

参加演目と団体の一例:
   ・桶狭間太鼓
   ・マジック
   ・フラダンス
   ・オカリナ演奏
   ・和太鼓 美土里ホークス
   ・民舞踊 石川豊詞会・小島豊詞貴会
   ・津軽三味線 山口晃司
   ・甲冑隊
   
飲食物販の紹介
   ・たません
   ・コロッケなど揚げ物
   ・お好み焼き
   ・トルコ料理
   ・ぜんざい
   ・焼き鳥
   ・わた菓子
   ・渥美半島 田原市の野菜と果物販売
   ・紀伊長島町のお魚干物とお寿司の販売
   ・大あんまき
   ・麦とろ飯 
            ほか


【トコトコ東海道シリーズ】

(芭蕉を偲ぶ鳴海潟)
鳴海宿場まつりと名鉄自動車学校ふれあい感謝デー コース
http://www.meitetsu.co.jp/hiking/ensen/shousai/1187304_1310.html

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月29日 09:07

    参加します!!

    久々の宿場まつり、ズイショ以来かな〜〜あせあせ(飛び散る汗)
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月31日 00:15

    参加します!

    お天気もよさそうだし、楽しみるんるん
  • [4] mixiユーザー

    2008年10月31日 01:23

    >かずお
    本と久しぶりなんだな〜

    庚申坂は傾斜もあるけど
    道路のライン(車線)に惑わされないよう
    パレードかっこよく決めよう!

    >あさがお
    天気予報ではこの日だけが曇り曇りマーク

    テルテル坊主 よろしく

    >じゅりさん
    誰でも参加OKの「総踊り」
    猩々チームと一緒に踊りましょ指でOK
  • [5] mixiユーザー

    2008年10月31日 07:45

    曇り曇りか〜

    でも私たちにはあんまり太陽晴れが出すぎても・・・(準備が増えるので・・・ペタペタ・・・)ちょうどいいかもねあっかんべー

    息子は、時間があったら名鉄の模型つくりに行きたいって言ってましたよ電車
    去年、時間が無くていけなかったらしい・・・・

    てるてる坊主、了解しました指でOK
  • [7] mixiユーザー

    2008年11月04日 17:47

    無事に終わりました

    たくさんの来場者があり
    祭りもよいとこ踊りも大盛況

    ありがとうございました



  • [8] mixiユーザー

    2008年11月05日 14:40

    楽しかった〜〜!!
    雨降らなくてよかったですね^^

    総踊りパレードの長さと人数にはビックリでした!!


    >じゅりさん
    総踊りパレードの参加、ありがとうございます。

    写真1枚目を見て、パレード中に何回も写メを撮り直しているお母さんがいたのを思い出しました^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月03日 (月) (月曜・祝日)10:00から16:00
  • 愛知県 名古屋市緑区鳴海町
  • 2008年11月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人