mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アロマ・ハーブでナチュラルケア!ワークショップ

詳細

2009年03月12日 17:57 更新

かわいいアロマ・ハーブのナチュラルケアかわいいチャリティワークショップ

植物からとれる100%ピュアな精油(エッセンシャルオイル)やハーブの使い方を知って日常のケアに役立てましょう。

このワークショップでは、人気のラベンダーオイル、ちょっと珍しいホーリーバジル(トゥラシ)の効果や利用方法をご紹介します。

ラベンダーオイルは、もっともポピュラーで、入手しやすく、万能薬ともいわれるほど様々な効果が。

安らかな眠り、ストレスの解消、日焼け、火傷、、吹出物などの肌のトラブルに、時差ぼけに、筋肉痛に、などなど。。。

嗅いだり、お風呂に入れたり、マッサージオイルとして肌につけたり、安全で効果的な方法を学びます。

実際に、香りを嗅いだり、手をマッサージしてみましょう!

トゥラシは、インド原産のバジルの仲間。免疫力を高め、特に呼吸器系のトラブルに効果を発揮するといわれています。

花粉などによる鼻づまりやくしゃみなどにも。

そして、ホーリーバジルと呼ばれるように、インドでは聖なる植物とされています。

二酸化炭素を吸って、酸素を他の植物よりも大量に作って空気を浄化するだけでなく、ネガティブなエネルギーからも守ってくれるといわれています。インドでは家の前にはトゥラシを植えて、礼拝します。

インドのトゥラシを写真で見たり、オーガニック・トゥラシティーを飲んだりしながら楽しくお話しましょう。

実際に育ててみたい方にはその方法(種の入手法、育て方のコツなど)もお伝えします。

そのほか、アロマのことなんでも相談受け付けます!

。。。個人的なことですが、私はアロマセラピストとしてお仕事させていただいてるのですが、いつも元気で美しく(?)あるために、セルフケアとして精油やハーブは欠かせません。

薬箱には薬はなく、そのかわりにハーブと精油。これでほとんどなんでもケアしてます。

風邪の予防、のどの痛み、咳、発熱、生理痛、筋肉痛、頭痛、花粉症。。。

スキンケアも自作のアロマオイルです。おっきな吹出物はほとんどなくなり、老化防止にも大活躍中?!

みなさまにも、ぜひこの楽しくって簡単でしかも安全なセルフケアを知っていただけたらな、と思います☆

ワークショップの参加費用は全額チャリティとして、NPO法人国際チャリティ協会アムリタハートに寄付され、チャリティイベントの開催資金、国際的な救済や教育支援、環境活動など様々な活動に使われます。
http://www.amritaheart.org/indexhome.html

(注意1:このワークショップの内容はセルフケアとしてのご紹介です。効果は人により異なります。実施する場合には自己責任のもとでお願いいたします)

(注意2:申込先は同じですが、会場が2ヶ所ありますので、お間違えのないようご確認ください。)

●東京
日時:3/29(日)14:00-16:00 
会場:NPO法人国際チャリティ協会アムリタハート(日本MAセンター内、京王線稲城駅より徒歩3分)
参加費:1口1000円〜(全額寄付)

●神奈川
日時:4/19(日)13:30-15:30
会場:アーヤタナ・ヒーリングスペース(神奈川JR、小田急藤沢駅より徒歩4分)
参加費:1口1000円〜(全額寄付)

*筆記用具をお持ちください

講師/問合せ/申し込み先:アーヤタナ meena
ayatana2007@hotmail.co.jp 090-5539-8580
http://www.scn-net.ne.jp/~ayatana

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月29日 (日) 、4月19日
  • 東京都 、神奈川
  • 2009年03月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人