mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了シネマ秘宝館65 20周年まつり

詳細

2016年04月25日 21:58 更新

祝20周年!シネマ秘宝館65
2016年4月29日(祝・金)
OPEN 12:00 / START 12:30
料金¥1000(飲食代別)当日のみ

【場所】新宿ロフトプラスワン
東京都新宿区歌舞伎町1−14−7 林ビルB2F
(実物大のゴジラの頭が見える、新宿歌舞伎町の東宝シネマズに突き当たったら、
右向け右!で見えるビルが、林ビルです。そちらのB2Fが会場です)
TEL 03−3205−6864

【出演】斎藤浩一 (シネマ秘宝館館長)、 林久子 (広報部長)、他自主映画監督多
数!!

遂に今回で、シネマ秘宝館は20周年となりました!実におめでたい!

思えば1996年4月、まだ富久町にあったロフトプラスワンにて自分達のアマチュア
映像作品を上映する目的で始めた「シネマ秘宝館」も、今回で65回目&20年
目という節目を迎えることができました!これもひとえに、会場 のロフトプラス
ワン様は勿論、快く作品を貸し出していただけた映像作家の皆様と、そして何と
言っても、会場まで足を運んでいただいた観客の皆様のご協力があってこそです!
本当にありがとうございます!


・・・ということで、今回はいつも以上に力が入った上映作品ラインナップ!
更に、斎藤館長=シネマ秘宝館を形成してきた様々な物の展示とか、上映とかも
あるかも!?
20周年の門出を祝せた至高の作品、名作からシネマ秘宝館初公開作品まで、より
どりみどりでお届けしますので乞うご期待!


【上映作品】
・いちまんえんどう 和泉 幸三 監督
ちょっととぼけた味わいの新潟を拠点に活動を続ける和泉監督の実写作品。
とあるメガネ屋さんを舞台に、恋を巡る予想外な(!?)楽しいドラマです。
この味わいは監督の醸し出す、素晴らしいエネルギー・・・見ているとだんだん、
「ナンだか楽しくなってきたーー! 」な作品です。

・レスラーと少女 小野 光洋 監督
 千葉大シネマウントの名手・小野監督のほんのりと楽しい作品。
何と!今をときめくプロレスラーの火野裕士選手主演です!女性アレルギーの
プロレスラーと、とある少女との何だかいい感じの交流を描いた作品です。
迫力の試合シーンと、なかなかな演技の(失礼!)火野選手の芝居が見所です!

・超電磁未来マシーン ボルトランザーX 無敵動画堂 製作
 かの「アニメーション研究会連合上映会」でもバカウケ!な、ハイクオリテ
ィーな中篇傑作アニメの登場です!
  まさか・・・まさか・・・あの”乗り物”の中で事件が起きるだなんて!?
  あの乗り物の中で巻き起こる推理サスペンス!!完璧なアリバイ!迷宮入り
するかにも思える、各人の証言・・・。
 果たして事件の真相は・・・!??
 ロボットアニメへのオマージュもありつつ、最高の推理サスペンスに仕上が
っている、まさに“傑作”です!!

・おなら吾郎
・名探偵ゴードン
・ヌードバッター鉄雄   谷口崇監督
ああ・・・もう・・・たまらない世界観で人々を魅了する、孤高のアニメ作家
・谷口さんの作品。しかも今回は「新作」のおなら吾郎も上映いたします。
谷口監督ご自身もご来場予定(!!)

しかも、谷口監督に話しかけていただいた方先着100名に、谷口監督から、
「おなら吾郎特製シール」をプレゼントですって!!

ああ・・・なんて素敵なプレゼントなんでしょう・・・。



・明治天皇宇宙の旅 安原 伸 監督
ご存知、明治天皇が宇宙を舞台に大暴れ(!?)するSFスペースオペラの金
字塔!8mmフィルムの独特の味わい&特撮テクニック!やはりこの日には安
原監督作品を見たい!という方、続出です!また、今回は安原監督の最新作
「昭和90年」の予告編も上映します。信じられない”大御所”が参加してい
る予告編・・・これは見るしかない!!

・エコ魔人 吉冨大倫監督
 エコのためには命懸け!予想を遥かに超えるエコバトル!!実写バトルアク
ション映画の金字塔!といっても過言ではない!?

・生ジョーカー 小尾 信生 監督
やはりこの作品は外せません!シネマ秘宝館でも類まれな、「何度見ても全く
慣れない」珠玉の作品です!もう、腹筋を今からお鍛えくださいませ!

・ブルーインパルス 飯塚貴士  監督
人形を使って素晴らしい作品を作り続ける飯塚監督の原点ともいえる作品です。
この展開、アクション、そしてラストシーンには・・・ただただ、涙しか流れ
ますまい。
合言葉は、「スーパー・パンチ!!」(笑)

・アンケート キノシタエリ 監督
何気ない日常の、どこにでもある学校の風景・・・でもそこには、気持ちの行
き違いから始まる、悲しい”出来事”がありました・・・。
人形アニメと実写が融合した、類まれな表現方法!そして自然すぎるセリフ
・・・本作は”笑い”の要素ではありませんが、是非、皆さんにご覧いただき
たく、上映させていただきます。


●今回もシネマ秘宝館・斎藤館長特製のチャリティーコーヒーがありま
す!
  街角珈琲店が心を込めて焙煎した絶品の豆を使用します。

 コーヒー好きな斎藤館長が、自信を持ってお勧めします。
  こちらの売り上げは全て、日本赤十字社を通じて、熊本地震及び東日本大震
災義援金へ寄付いたします(過去の報告は、シネマ秘宝館サイトをご覧ください
)。

 マジ美味しいので、どうぞご期待ください!

他にも多彩な作品が大挙スタンバイ!数分から中篇まで、よりどりみ
どりの作品
が20本近くも楽しめちゃいます!しかも(毎度毎度、そう自分でも
思うのですが)娯楽性が高くて本当に面白い作品ばかりが奇跡の大集
合なので、老若男女問わず楽しめますので、ぜひぜひ!

他にも多数、上映作品あり!
作品追加情報は、シネマ秘宝館WEBサイト、またはFACEBOOKにて!!
詳しくは「シネマ秘宝館」で検索!



シネマ秘宝館サイト
http://www.geocities.jp/saitoukanchou/

mixi「シネマ秘宝館」コミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=60643

twitterはこちら(ハッシュタグは、 #シネ秘 )
http://twitter.com/saitoukanchou

FACEBOOKはこちら
https://www.facebook.com/cinemahihokan/

お問い合わせは 斎藤 saitoukanchou@yahoo.co.jp
または、PHS 070-6579-9794

作品出展ギリギリまで募集中!作品上映の詳細はこちらをどうぞ↓
http://www.geocities.jp/saitoukanchou/html/information.html

紹介ページはこちらをどうぞ↓
http://www.geocities.jp/saitoukanchou/html/hihou65.html

http://8157.teacup.com/hihou/bbs

ツイッターのフォローもぜひ!↓
https://twitter.com/saitoukanchou/

「シネマ秘宝館」のハッシュタグは、 #cinemahihokan

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年04月29日 (金) 開場12:00 開演12:30 
  • 東京都 新宿ロフトプラスワン
  • 2016年04月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人