mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京 de 地蔵盆〜落語とカレーと仏像と

詳細

2011年07月19日 15:56 更新

管理人さま お知らせさせて頂きます!

吉坊さんが、薬師寺東京別院で落語をやって頂きます。
お申し込みは、下記まで!



主催/サンケイリビング新聞社東京本部

東京 de 地蔵盆〜落語とカレーと仏像と

日時 8/26(金)18:00開場、19:00開始、​20:30終了予定    
会場 薬師寺東京別院
定員 100人 ※応募者多数の場合は抽選。 
参加費 4000円

薬師寺東京別院
品川区東五反田5-5-17
アクセス=JR「五反田」駅東口から徒歩8分
http://www.yakushiji.or.jp​/

関西地方に古くから伝わる「地蔵盆」 は、水子や先祖の供養を祈る夏の風物詩。そこでは、集ま​った人々による
芸能が発達してきました。先の東日本大震災で被災された​人たちの冥福を祈り、苦労をしのびつつ、日本に元気を与​えるために、今回東京でも、この地蔵盆を開催します。

当日は、俳優・滝田栄さんが制作した高さ2メートルの地​蔵菩薩像に向かい、薬師寺東京別院の村上定運さんの先導​で、全員でお経を唱えた後、タレント・松尾貴史さん、落​語家・桂吉坊さんの落語を満喫。
精進カレーも頂きます。

出演:村上定運(薬師寺僧侶) 滝田栄さん 松尾貴史さ​ん 桂吉坊さん
企画・運営:村上定運 テリー植田

【お申込み方法】
申込は、電話かファックスでイベント事務局まで。
電話:リビングイベント事務局 03−6820−870​8
月〜金※祝日除く 10:00〜17:00
ファックス 03−6386−1957
※24時間受付
締切 8月10日

※イベント名、参加者氏名(人数複数の場合は、代表者氏​名と人数)、郵便番号、お読みのリビング新聞名を明記し​てください。
※応募者多数の場合は、抽選。当選者には、8月12日(​土)に案内状を送付しますので、8月18日(木)までに​参加費のお振込を。

【振込先】三菱東京UFJ銀行 新丸の内支店 普通 3​030344
サンケイリビング新聞社 ※入金後のキャンセル、返金は​不可。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月26日 (金) 金曜日
  • 東京都 薬師寺東京別院
  • 2011年08月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人