mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了VIP品川 9月のご案内

詳細

2009年09月13日 23:12 更新


風の色も匂いも、すっかり秋めいてまいりました。
みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
VIP品川では、9月の講師に、音楽・美術による文化交流ミニストリーを
主催されて、幅広くご活躍中の青木記代美さんをお迎えいたします。
どうぞ、御家族やお友達をお誘い合わせのうえ、VIP品川に
足をお運びくださいませ。スタッフ一同楽しみにお待ちしております。

●会場
 TRANSFER (JR品川駅改札から港南口徒歩2分)
 〒108-0075 東京都港区港南2-18-1 アトレ品川4階
TEL 03-6717-0927

●日時
9 月 29日(火)

●講師
青木 記代美 (アオキ キヨミ)さん
音楽・美術による文化交流ミニストリー主宰
大町フォーラム事務局

●プロフィル
 慶應義塾大学卒業
芸術・文化の真髄・真理を探求する、旅行会社主催の知求アカデミーコンサートが、
サントリーホール、オペラシティ、紀尾井ホール、横浜美術館などでシリーズとして開催され好評を博す。
さまざまな分野をコラボレーションさせたコンサートを多数プロデュースし、新しい福音宣証の形態として
「クリスチャン新聞」や「百万人の福音」などでも注目される。

●テーマ
『絵画の中に見える、画家の心象風景 〜《受胎告知》を例にして〜』
同じ画家が同じテーマで描いても、時期によって全く違う絵画が生まれます。
その違いを探っていくと、その画家の生涯や社会の微妙ながら奥深い背景が見えてきます。
今回は、『受胎告知』などを例にとって、同じ作家の違う作品、またさまざまな画家の作品の普遍性と相違点を見ていきます。
クリスマスに向かう前に、クリスマス絵画を見るヒントや興味が盛り上がってくるテーマをお楽しみください。

●プログラム
 18:30〜19:30 夕食会
19:30〜20:30 講師のスピーチ (ここからの参加も可)
 20:30〜21:30 フェローシップ

●役 員
 田原 裕  ?大林組 主査 一級建築士
山岡 清太 ?コベルコマテリアル銅管 企画部 室長
青山 忠司 ?中日本高速道路 東京支店 横浜保全・サービスセンター 所長
田口 誠弘 元大手食品メーカー 教育部長 研修講師・カウンセラー

●お問合せ
 田原 裕
 Tel & Fax 045-564-5203
VIP品川はcafeでの夕食会です。
 参加費は無料ですが、ドリンク・夕食等1000〜1500円程度ご用意ください。
 お帰りの際、各自でご清算いただきます。

会場レイアウトの都合上、9月26日までに下記Emailにてご予約ください
 Email yytahara@d5.dion.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月29日 (火) 火
  • 東京都 JR品川駅港南口 TRANSFER
  • 2009年09月29日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人