mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ナマステインディア2014決行で―す。

詳細

2014年09月10日 16:03 更新

開催が危ぶまれていた「ナマステインディア」ですが、勇気を出して、開催を決定しました。

↓ 本日ナマステインディア事務局から頂いたメールです。

ナマステ・インディア2014 開催します。

ナマステ・インディア2014は9月20日(土)、21日(日)代々木公園B地区イベント広場において予定通り、開催いたします。

ご存じのようにデング熱の国内発症の広がりを受け、開催の最終決断を開催10日前に発表することに対して、状況を鑑みご理解いただければと存じます。
発生当時はどうなることかと思っておりましたが、国、東京都、地方自治体の対策本部も本格的に動きはじめました。報道では過度に心配することなく、それぞれが予防のための知識を深め、気をつけていくことが望まれていると関係機関のメッセージを伝えています。
アジアおよび諸外国との経済および文化交流の進展や気候の温暖化を考えますと、今回のようなことは、将来においても起こりうると思われます。
ナマステ・インディアが開催される代々木公園B地区は、現在閉鎖されているA地区とは異なり、東京都が使用許可を継続しているところです。
今回のナマステ・インディア2014は22回目を数え、内容も大変充実したイベントなっています。年に一度、インドを丸ごと知る貴重な機会でもあります。インドの料理や物販、ステージで繰り広げられる踊りや音楽との出会い。また、2つ設けられたセミナーハウスでは、インドの哲学や文化、歴史などの興味深い講演会、ヨーガや来日するインドフォークアーティストのワークショップなどが用意されています。
今回のデング熱の影響以降、当会場での大型の催事はナマステ・インディアが初めと聞いております。この後に続く、国際イベントのためにもぜひ多くの参加者にご来場頂き、イベントが成功するようにと願っております。 よろしくお願いいたします。

↓ 詳しいことはこちらからお願いいたします。
http://www.indofestival.com/index.html

当店ももちろん参加します。店内で蚊取り線香を焚いて、お待ちしております。

DVD(英語字幕ですが)もいろいろ取り揃えました。音楽シーンのみピックアップDVDいろいろございます。


はるばる屋 店主


コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2014年09月20日 03:02

    いよいよ今日からですね。
    ぶらりと散歩しにいきます〜
  • [2] mixiユーザー

    2014年09月21日 06:13

    トコロ♂ さんありがとうございます。

    当店のお客さんはだいたい来てくれました。しかし、やっぱりデング熱が心配なのか、例年より来場者の方がかなり少ないです。

    売店のおばさんと話しましたが、騒動以降も毎日店を開いている屋台の人たちを含めてデング熱にかかった人はいないそうです。

    舞台の出演者の人たちも一生懸命演技しています。昨日周囲で蚊に刺された人はいませんでした。

    観に来てください。よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月21日 (日) 21日
  • 東京都 代々木公園B地区イベント広場
  • 2014年09月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人