mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[[東京都]]  「和紙入門」(お話と体験)

詳細

2010年06月16日 08:28 更新

日本文化塾 「和紙入門」(お話と体験)

日本の和紙の繊維は、西洋の紙の繊維より10倍も長いと言われています。日本の本、浮世絵などの文化は、和紙と木版画の技術によって支えられています。和紙の原料、作り方、歴史などについて、原料や和本を見るとともに、和紙づくりを体験します。

◆日時:7月8日(木)   10時15分〜12時

◆会費3,000円(一般)、2,400円(NPO法人日本文化体験交流塾会員) 、定員 20名

◆会場、国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟2階美術室

◆申し込み方法:日本文化体験交流塾のホームページhttp://www.ijcee.com/から、お申し込みください。

◆お問合せは、info@ijcee.com 



http://www.ijcee.com/class/culture/100708am.html

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月15日 23:58

    無事に開催いたしました。

    Blog「紙漉き教室開催」に“138ヵ所目の紙漉き会場”として書き込みしました。
    http://kamisuki.blog83.fc2.com/blog-entry-39.html


    日本文化体験交流塾成長日記に紹介されました。
    http://www.yamatogokoro.jp/yonehara/2010/07/post_62.html

    エジプトで出会ったYさんも和歌山から夜行バスで駆けつけてくれました。

    顔の分かる交流塾のメンバーも多数で指導に力が入りました。

    午前の日本人体験者にはデーター多用的な講義をし、午後の日本語学校生には実技を重んじる講義をしました。二通りの講義をしました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月08日 (木)
  • 東京都
  • 2010年07月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人