mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/26 (土) Duet & Chorus Night Vol.6【月例イベント】

詳細

2010年05月31日 21:47 更新

ムード 双子座 ムード 双子座 ムード 双子座 ムード 双子座

今年もやります!divaの真骨頂を発揮するイベント!!

ハーモニーやコーラスは歌うなかでも最も楽しいものですが

難しくもあります。しかしあえてこの開催難易度が高い、

   『Duet & Chorus Night』に挑戦!衝撃

一人で歌っちゃあダメスペシャル、さあ、燃えてください!

多くの洋カラファンの参加をお待ちしております。

ムード 双子座 ムード 双子座 ムード 双子座 ムード 双子座

☆詳細はこちら☆
http://www.singdiva.com/duet06.html
必ずこのページで詳細をご覧下さい。

このイベントはパートナー・コーラスメンバーさんが必要ですので
できるだけ早めに曲を決めて早速練習を開始しましょう♪

そう、このために6月は2の付く日はEazy Theme Night!
2日(火)、12日(土)、20日(日)、23日(水)〜25日(金)です。
また22日(火)はプチイベントとなっています。
ぜひメンバー探し・選曲・練習に、お役立て下さい。ウインク
 
電球ご注意ください電球
1.このコミュへの書き込みだけでは
正式エントリーとはなりませんのでご注意ください。

手(パー)エントリーページ
http://www.singdiva.com/duet06/entry.html

いつものようにエントリー曲は早いもの勝ちです。
もう曲が決まっているという方はぜひ早速曲のエントリーを☆
カラオケプレミアムステージエントリーページ
http://www.singdiva.com/duet06/pse.html

2.エントリーの状況によってSTART TIMEが変更になる場合があります。
必ず前日に公式BBSにてご確認をお願いします。

チャペル公式BBSチャペル
http://221.teacup.com/diva/bbs

なお、「Chorus Entry」のページにあります
メンバーを募って歌う企画曲は現在未定です。
決定次第、公式BBSでお知らせいたします。
ぜひふるってこちらにもご参加くださいね♪

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月01日 17:44

    え〜と、沢山イベントトピが上がってますが、

    ここがメインとなる月例イベントのトピですexclamation ×2

    6月26日に向けて皆さん沢山仕込んでくださいね!

  • [2] mixiユーザー

    2010年06月01日 23:03

    洋楽 + デュエットで検索したら
    こんなサイトを見つけました!

    ご参考までに♪

    http://smoothgroove80s.at.webry.info/200806/article_3.html

    Patti Labelle & Michael McDonald-On My Own(1986)全米No.1
    Almost Paradise - Mike Reno & Ann Wilson(1984)全米7位
    Peter Cetera & Amy Grant- Next Time I Fall (1986)全米No.1
    Linda Rondstadt feat.Aaron Neville - I Don't Know Much(1989)全米2位
    Prince Feat.Sheena Easton-You got the look(1987)全米2位
    DAN HILL Duet with VONDA SHEPARD - Can't We Try(1987)全米6位
    Phil Collins & Philip Bailey - Easy Lover(1985)全米No.1
    Peabo Bryson & Roberta Flack - Tonight I Celebrate My Love(1983)全米16位
    Stevie Nicks with Tom Petty&The Heartbreakers - Stop Draggin' My Heart Around(1981)全米3位
    EndLess Love - Diana Ross & Lionel Richie(1981)全米No.1
    James Ingram & Michael mcdonald - Yah Mo B There(1984)全米19位
    Joe Cocker & Jennifer Warns - Up Where We Belong(1983)全米No.1
    Kenny Rogers&Kim Karnes-Don't fall in love with a dreamer(1980)全米4位
    Phil Collins & Marilyin Martin - Separate Lives(1986)全米No.1
    George Michael & Aretha Franklin - I Knew You Were Waiting (For Me)(1987)全米No.1/全英No.1
    Ann Wilson & Robin Zander - Surrender To Me(1988)全米6位
    Kenny Rogers with Dolly Parton-Islands in the stream(1983)全米No.1
    Peter Gabriel & Kate Bush-Don't Give Up(1986)全英2位
    Michael Jackson & Paul McCartney - The Girl is Mine(1983)全米2位
    Barbra Streisand & Barry Gibb - Guilty(1981)全米3位
    Kenny Rogers & Sheena Easton - We've Got Tonight(1983)全米6位
    Olivia Newton John&Cliff Richard - Suddenly(1981)全米20位
    Bill Medley & Jennifer Warnes - I've Had the Time of My Life(1987)全米No.1
    Paul McCartney & Stevie Wonder-Ebony and Ivory(1982)全米No.1
    Elton john with George Michael - Wrap her up(1985)
    Stevie Nicks and Don Henley - Leather and Lace(1982)全米6位
    Linda Ronstadt & James Ingram-Some Where Out There(1987)全米2位
    Lita Ford & Ozzy Osbourne - Close My Eyes Forever(1989)全米8位
    Michael Jackson with Siedah Garret -I Just Can'T Stop Loving You(1987)全米No.1
    Julio Iglesias & Willie Nelson - To All The Girls(1983)全米5位
    I Know Him So Well (Elaine Paige + Barbara Dickson)(1985)全英No.1
    Barbra Streisand & Barry Gibb - What Kind Of Fool(1981)全米10位
  • [3] mixiユーザー

    2010年06月03日 01:25

    ここで参加ボタンを押しておくと、自分のカレンダーにこのイベントを反映させる事ができるんですね。

    では、ポチッ!
  • [4] mixiユーザー

    2010年06月03日 19:29

    >まこさん

    はい!いつもありがとうございます!

    例の曲、私もこれから練習します。よろしく〜!
  • [5] mixiユーザー

    2010年06月03日 21:23

    Billyさんの挙げてくださってるリストを見たら、
    Barbra Streisand & Barry Gibb - Guilty
    George Michael & Aretha Franklin - I Knew You Were Waiting (For Me)
    などを歌いたくなりました。
    6月26日、正式にエントリーしたいと思います。よろしくお願いします!
    上記のいずれかの曲、一緒に歌っていただける方を募りたいのですが、こちらでよろしいですか?
    BBSの方にも書かせていただきますね。
  • [6] mixiユーザー

    2010年06月04日 21:11

    突然の書き込み失礼致します。
    大阪在住の48歳のオヤジですが、
    デュエットソングのお相手を公募されているとの事を
    某掲示板で拝見し、矢も楯もたまらず、書き込みさせて頂いております。
    ジョージ某の楽曲は、もう若い頃の様な声の張りも無く
    なって来ております昨今、小生にはかなり荷が重くご辞退申し上げるべきかと
    存じます。
    しかし、バリーギブと申しますれば我々の青春の一ページそのものでございます。
    サタデーナイトフィーバーでフィーバーしたものでございます(笑
    初めて歌う曲故ご希望に添えるかどうか分かりませんが、これより日々研鑽して参る所存でございますので、何卒寛容なるご判断を仰げますよう、伏して御願い奉ります。
  • [7] mixiユーザー

    2010年06月04日 23:13

    IMATCHIさま。
    こんな急なお誘いに名乗り出てくださる方がいらっしゃるとは!
    本当にありがたく、感激しております。
    急なお願いで、勝手な選曲、どうかお許しくださいませ。
    もうひとつ、勝手なお願いがございまして・・・
    わたくし、家庭の事情によりまして、そうそう夜の外出がしにくく、おそらく合わせて練習が出来かねるかと・・・・
    本番当日に初顔合わせ、という形になりますことを何卒、何卒、お許しくださいませ。
    どうか、ご無理だけはなさらないでくださいね。
    それでは当日、どうぞよろしくお願いいたします。感謝しております。
  • [8] mixiユーザー

    2010年06月05日 02:02

    ご事情お察し申し候。
    おとも殿の御家の事情を無体する事等
    どうして出来ましょうや。
    元より一期一会は茶の心得にて候。
    ご快諾の由、謹啓至極、身に余る光栄にて候。
  • [9] mixiユーザー

    2010年06月05日 17:17

    堅い!堅いです!
    すでについて行かない薄情モノです。お許しあれ♪
    いわんや〜〜〜をや。
  • [11] mixiユーザー

    2010年06月07日 00:03

    はじめまして。37才の主婦ですexclamation
    学生時代はプリプリのコピーバンド(key)をやったりしていて、洋楽にはぜんぜん興味がなかったのですが、結婚してから洋楽を聞くようになりました。夫も舅の影響だったようです。
    舅はハイカラぴかぴか(新しい)なひとで、ときどきデュエットをしてほしいといわれて、一生懸命あせあせ(飛び散る汗)練習したこともありました。
    26日はちょうど舅の1周忌にあたります。
    舅を思い出しながら、ビング・クロスビーとグレース・ケリーの曲を歌いたいと思いますハート達(複数ハート)

    ......IMATCHさんって、こういうネタもやってませんでしたっけ??
  • [12] mixiユーザー

    2010年06月07日 12:43

    はじめましてるんるん当方○○歳の…ってコレいつまで続くの?(笑)

    カレンダーに予定がアップされてないからおかしいと思ったら参加ボタン押してなかった冷や汗

    さ〜、残り1ヶ月切りました。参加表明されてない方はお早めにexclamation ×2
    表明済みの方は練習頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2010年06月10日 00:58

    いんちき武士言葉は疲れますので、リクエストです。
    どなたか小生とどれか歌って下さい。
    最近デュエっていない曲たちです。
    どうかよろしくおねがいします〜
    When I Fall in Love (Celine Dion with Clive Griffin)
    I'm Your Angel (Celine Dion with R. Kelly)
    Whenever You Call (Brian McKnight with Mariah Carey)
  • [16] mixiユーザー

    2010年06月11日 15:11

    良かったね!PENちゃん♪
    楽しみだ〜!!
  • [18] mixiユーザー

    2010年06月18日 01:53

    先ほどエントリーさせていただきました。
    皆さんよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    >IMATCHIさん
    Whenever You Call (Brian McKnight with Mariah Carey)
    みらのさんから聞いたんですが、手を挙げさせてもらってよろしいでしょうか?
    拙いですが、よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2010年06月18日 07:51

    やのっちさんありがとう〜るんるん

    いまっちさん、曲エントリーお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2010年06月18日 08:36

    やのっち♪さんキター!

    紹介したいマイミクさんがいるので、私からもお誘いするつもりでした。

    イケメン男性とは違った意味で、喜んで頂けるのではないかと...
  • [21] mixiユーザー

    2010年06月18日 23:15

    やのっちさん
    おお!挙手有り難うございますわーい(嬉しい顔)
    こちらこそどうかどうか宜しくお願い致します〜
    今まで最高の「ウエネバユコるんるん」を目指します!!

    みらのっち
    ナイスアシスト、サンキューです。
    今度またアレの時ナニしますのでよろしくわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2010年06月19日 06:08

    > IMATCHIさん

    この貸しは高くつきまっせ(ウソw)

    ともかくお相手見つかって良かったわーい(嬉しい顔)

    いまっち☆やのっちのウェネバユコ楽しみにしてまするんるん
  • [23] mixiユーザー

    2010年06月24日 13:23

    皆さんこんにちは。

    IMATCHIさんとのコラボには挙手させていただいたんですが、自分自身のエントリー曲がまだ決まりません><
    それで・・・

    Don't Give Up

    どなたかピーター・ガブリエルやっていただけないでしょうか?るんるん
    私、この曲歌うの1年ぶりぐらいなんですが(^^;
  • [24] mixiユーザー

    2010年06月24日 15:39

    > やのっち♪さん
    私でよろしければ、お願いします。4月のプチでBillyさんとやりましたかね。
    今日はたぶん欠席、金曜は行くつもりですが。
    ま、これは「交わらない」曲なので自主トレでがんばりましょう。
  • [25] mixiユーザー

    2010年06月24日 19:54

    >そぞさん
    ありがとうございますexclamation ×2
    おそらくそぞさんが引き受けてくださるだろうと、確信犯的に書き込んでみました。
    すみません(^^;
    ほんと「交わらない」曲ですよね、自主トレしておきます。

    私は京都から参加なので土曜日しか行けませんが、よろしくお願いしますm(__)m
  • [26] mixiユーザー

    2010年06月26日 14:57

    お待たせしました! Duet & Chorus Night Vol. 6♪ターンテーブル発表!

    ♪Duet & Chorus Night Vol. 6♪

    OPEN 18:00 START 19:00

    1 Billy & SOZO/ Don't Know Much/ Linda Ronstadt & Aaron Neville
    2 PEN & ジャスティン/ You Don't Have to Be a Star/ Marilyn McCoo & Billy Davis Jr.
    3 ベスト & DIVA ALL STARS/ Where have all the flowers gone?/ P・P・M(Peter, Paul and Mary)
    4 Newbee
    5 しげさん & Billy/ You Don't Bring Me Flowers/ Barbara Streisand & Neil Diamond
    6 ROCK & Nikki/ Beautiful Liar/ Beyonce & Shakira
    7 SIZ & Nikki/ Ain't no other man/ Christina Aguilera
    8 Dunhill & Nikki/ No More Tears (Enough Is Enough)/ Donna Summer & Barbra Streisand
    9 やのっち & SOZO/ Don't Give Up/ Peter Gabriel & Kate Bush
    10 tomo & いまっち/ Guilty/ Barbra Streisand & Barry Gibb

    BREAK

    11 S夫 & Y子/ A Whole New World/ Peabo Bryson & Regina Belle
    12 Takao & Nikki, Yokoji, Saito And More/ One Sweet Day/ Mariah Carey & Boyz II Men
    13 SOZO & PENちゃん True Love ELton John and Kiki Dee
    14 Tsukasa & Billy/ Quando Quando Quando/ Michael Buble&Nelly Furtado
    15 Stevie Nikki, ROCK & SIZ/ Genie In A Bottle/ Christina Aguilera
    16 ジャスティン & しげさん/ I'll be Back/ The Beatles
    17 PLANT, いまっち, Mr. Cheerful, ジャスティン & Tsukasa/ Take It Easy/ Eagles
    18 桃 & diva's divas/ Lady Marmalade/ Labelle
    19 まこさん & 桃/ Ain't No Mountain High/ Marvin Gaye & Tammi Terrell
    20 いまっち & やのっち/ Whenever You Call/ Brian McKnight with Mariah Carey
    21 Mr. Cheerful & Nikki/ It Takes Two/ Rod Stewart & Tina Turner
  • [27] mixiユーザー

    2010年06月26日 20:42

    こちら名古屋の歌恋でもるんるんところによりデュエットしておりますわよ〜ハート洋楽カラオケパラダイスでカラオケ
  • [28] mixiユーザー

    2010年06月27日 09:24

    昨日は楽しかったです〜♪
    驚きと喜びがいーーーーっぱい詰まったステキなひと時でした!
    昨日出会ったみなさん、ありがとうございました!
    そして、Billyさん、PENちゃん、よこじくん、さいとうくん、いつもいつも、ありがとう!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月26日 (土) 18:00 OPEN、19:00 START〈予定〉
  • 大阪府 Singing Bar diva
  • 2010年06月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人