mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月1日(土)Love To Sing Vol.7

詳細

2008年10月22日 01:41 更新

おかげさまでこのLove To Singも第7回を迎えることになりました!

まずはインフォメーションページをご覧の上
参加エントリーをお願いしまーす!カラオケ

(HPのトップからリンクしています。)
http://www.singdiva.com/lts07.html

ムード カラオケ ムード カラオケ ムード カラオケ ムード カラオケ 

洋カラファンなら誰でも参加できるオープンなイベント!
皆さんの「一番歌いたい歌」を「最高のパフォーマンス」で
披露してください!歌ってください!踊ってください!
そして今回はデュエコラあり、アコースティックあり
でいってみようではありませんか!
アナタが一番披露したい形で表現してください!!!
多くの全国洋カラファンの皆さんのご参加をお待ちしております☆

コメント(72)

  • [33] mixiユーザー

    2008年10月23日 20:01

    もう一度ここでアナウンスをさせてね。

    現時点で東京方面よりのご参加が10名を越し、
    そして全参加者が40名を越しました!!!

    ここで大事なアナウンスを。

    11月1日(土) Love To Sing Vol.7

    揺れるハートOPEN16:00〜 START 17:00〜とさせていただきます揺れるハート

    イベントトップページにも記載させていただいておりましたが、
    大勢の皆さんにお楽しみいただくためにスタート時間を早い方の時間とさせていただきます。

    揺れるハートエントリー曲は10月30日(木)までにエントリーをお願いします揺れるハート

    出来れば前日にターンテーブルをUPさせていただく予定です。
    そのためにも早めに曲のエントリーをお願いいたします。

    ご参加の皆さん、よろしくお願いします♪♪♪
  • [36] mixiユーザー

    2008年10月25日 12:19

    Love To Sing 7
    We Are The World 2008 メンバー決定!

    ☆ Quincy Jones : hirasawa (大阪)
    ☆ Lionel Richie : ぶんぶん(東京)
    ☆ Stevie Wonder : SHIN(東京)
    ☆ Paul Simon : Match-A-Man (大阪)
    ☆ Kenny Rogers : Okazaki (大阪)
    ☆ James Ingram : わいるどっさ (名古屋)
    ☆ Tina Turner : えヴぃ(東京)
    ☆ Billy Joel : ビリトン(大阪)
    ☆ Michael Jackson : takai (大阪)
    ☆ Diana Ross : ぴのこん (大阪)
    ☆ Dionne Warwick : ともぞう(東京)
    ☆ Willie Nelson : ごんぞう (東京)
    ☆ Al Jarreau : カスマスオオタ (豊岡)
    ☆ Bruce Springsteen : tetsu (東京)
    ☆ Kenny Logins : tomo(大阪)
    ☆ Steve Perry : Itchie(大阪)
    ☆ Daryl Hall : おけっち (大阪)
    ☆ Huey Lewis : YOKO(大阪)
    ☆ Cyndi Lauper : Billy (大阪)
    ☆ Kim Carnes : su (東京)
    ☆ Bob Dylan: holiday (大阪)
    ☆ Ray Charles: Miyamoto(東京)

    ☆ コーラス:Love To Sing 7 参加者ALL

    歌詞と動画を同時に見れます。お勉強してくださいね。←Quincy hirasawaさんより

    http://www.singdiva.com/we.html

    こちらのトピも見てね!
    トピのはじめの方にカスマスオオタさんが各パートを面白く紹介されています!
    参加者必見!

    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=786382&comment_count=140&comm_id=124758
  • [37] mixiユーザー

    2008年10月25日 12:43

    こちらには参加表明してませんでした。皆さん、よろしくお願いします。
  • [38] mixiユーザー

    2008年10月25日 15:06

    揃ったね♪

    Quincyとして暴虐の振るいがいが、、
    、もとい、
    やりがいがムクムク持ち上がってきましたよ。

    東西の洋カラおバカさんたちが終結しての一発勝負!
    バカ大将としてまじめにがんばるよん!

    目指せ! イググラミー賞



  • [40] mixiユーザー

    2008年10月25日 21:34

    Singing Bar DivaのHPを通じてエントリーさせて頂きましたが、東京から参戦させて頂きます〜

    Divaは1990年代前半に大阪に住んでいた頃出会いまして、洋カラ道に引っ張られてしまいました。Love to Singは初めてですが、楽しんじゃいます。

    曲どうしようかな。。。流れ的には70年代後半ないし80年代で行こうかと。
  • [41] mixiユーザー

    2008年10月27日 00:13

    あ!!
    なんだ!?
    We Are The Worldに私の名前が無いじゃないか!

    スモーキー・ロビンソン ウッシッシ
  • [42] mixiユーザー

    2008年10月27日 12:48

    いまっちさんには、コーラスチームを率いてもらわないといけませんからね。

    スモーキー・ロビンソン、重要ポジです!


    ハリー・ベラフォンテ:お菊さん
    ジョン・オーツ:鬼太郎さん
    ベット・ミドラー:フジーちゃん
    ・・・とかね、

    コーラス隊も成りきりモードで臨んでください!
  • [43] mixiユーザー

    2008年10月27日 13:25

    私はラトーヤ・ジャクソン@ねじり鉢巻です!
  • [44] mixiユーザー

    2008年10月28日 21:25

    今大阪を離れていて、パソコンを使えない状況です。
    曲のエントリーは木曜日の深夜になりそうです。
    日付が変わってからになるかも。
    持ち込み曲のDVD化がまだ終わってないので、金曜日にやります。
    ダメならパソコンで再生できる形で持ち込みます。
  • [45] mixiユーザー

    2008年10月29日 01:27

    質問です♪

    We Are The Worldのオケ音源はDAM(原キー)ですよね??
  • [47] mixiユーザー

    2008年10月29日 07:25

    PENちゃん

    ありがとう♪
    ということは歌詞はでないの?
    出たとしても細かいアドリブっぽいところは覚えないといけないんだね。
  • [49] mixiユーザー

    2008年10月29日 12:47

    しまった、先を越されたか〜<はちまきラトーヤ

    では私はベット・ミドラーでカラオケ

    コーラス隊も頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)
  • [50] mixiユーザー

    2008年10月29日 18:25

    是非ダブルラトーヤで。
    いっそその他大勢は全員ラトーヤで。
    幸福の黄色いハチマキ。
  • [51] mixiユーザー

    2008年10月29日 23:14

    コーラス部隊が頼もしくなってきたなあ!>いまっちさん、Theresa 、みらのっち。



    LTS7、いよいよあと3日!カウントダウンが始まった感じですね〜☆
    エントリーも50にリーチがかかりました!

    皆さんがLTS用に選んでエントリーされた曲はそれぞれどんな思い入れがあるのかな?
    そんな心のこもった曲を、当日は最高のパフォーマンスで披露していただきたいと思います!
    聴きごたえがありそうですね♪

    さー皆さん、練習、練習! で、その練習はカラオケボックスじゃなくてdivaに来てね!
    だってせっかくオケがCDGやLDであるわけだし☆

    尚、We Are The World 2008は当時のPV本人映像のDVDカラオケを使います。
    ちょっとDAMと感じが違うので事前に一度お店でチェックしてみるのもいいかもしれませんね。
    16:00に開店やし、BGMにそのDVDを流してみようかな?

    あといくつか、LTS7についてのお知らせです!

    ♪ 当日は16:00開店、イベントは17:00にスタートします。

    ♪ 更衣室がありません。着替えをする場合は店内のトイレを使用していただくことになります。
      ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

    ♪ We Are The World 2008は22:00〜23:00あたりに実施する予定です。

    ♪ タイムテーブルは31日金曜日にこの掲示板にてUPする予定です。

    ♪ 曲エントリーがまだの方!明日30日木曜日までにどうかよろしくお願いします。

    ♪ 片手にビール、もう一つの手でつまめるフードメニュー考案中!
  • [52] mixiユーザー

    2008年10月29日 23:47

    >片手にビール、もう一つの手でつまめるフードメニュー考案中!

    残業から直行の身にはありがたい!
    Billyさんサンキューですわーい(嬉しい顔)
  • [54] mixiユーザー

    2008年11月01日 12:00

    Love To Sing Vol.7 Turn Table

    エントリーが50を越えましたね!!!
    LTS7には本当にたくさんのご参加ありがとうございます。
    感謝を込めて当日15時30分よりPre Event Partyを行うことにいたしました。

    場所はdivaのビルの南隣シルキータワー6Fのラウンジ「立花」です。
    別途のチャージは頂きません、ドリンク及びお食事代のみご用意ください。
    美味しい台湾料理を準備させていただきました。
    長丁場のイベントに備えてしっかり栄養補給して、エネルギーいっぱいで
    思う存分歌ってください♪楽しんでください♪

    尚、当会場はイベント開催中もドリンク、フードサービスに加え、
    休憩所、更衣室、荷物置きとして解放いたしますのでご利用していただけます。(喫煙可)

    しかしながら、メイン会場はdiva店内です。
    お食事・休憩の後はちゃんとdivaに戻ってきてね☆
    皆さんの最高のパフォーマンスを見逃さないように!

    さて、お待たせいたしました☆

    Love To Sing Vol.7 Turn Tableの発表です!!

    No./Name/Song/Artist

    1 PEN/The Rose/Bette Midler
    2 TK斉藤/I Just Wanna Stop/Gino Vannelli
    3 まこーさむ a.k.a. まこさん/Never Turn Your Back On Mother Earth/Martin L.Gore
    4 Cookie/How crazy are you/Meja
    5 T-WHITE/talk to me/george
    6 ひたろー/Private Eyes/Daryl Hall & John Oates
    7 よしけ/I Feel The Earth Move/空が落ちてくる/Martika
    8 みんと/Bleeding Love/Leona Lewis
    9 まっくしゅ/Still of the night/White Snake
    10 Etsuko/I've Never Been To Me/Charlene
    11 hirasawa/Last Resort/Eagles

    Break

    12 Billy & Shin/Almost Paradise/Mike Reno & Ann Wilson
    13 データベースなべなべ/Things Can Only Get Better/Howard Jones
    14 sachiko & lisa/The Lion Sleeps Tonight/The Tokens
    15 tomo/This Will Be/Natalie Cole
    16 Shinozaky/Peg/Steely Dan
    17 Itchie/Faithfully/JOURNEY
    18 じみっきー/Wind cries Mary/Jimi Hendrix
    19 ぶんぶん/Me & Mrs.Jones/Michael Buble
    20 まりこ/Love Will Keep Us Together/Captain & Tennille
    21 わいるど/Rock You Like A Hurricane/Scorpions
    22 かとう/Breakdown Dead Ahead/Boz Scaggs
    23 Takahashi/suffragette city/david bowie
    24 よっさん/Runaway Train/Soul Asylum
    25 マツ/The Day That Never Comes/Metallica
    26 さち/Touch My Body/Mariah Carey
    27 どん/Kissing A Fool/Michael Buble
    28 鬼太郎/Angie/The Rolling Stones

    Break

    29 横路たけし27歳/If I Ain't Got U/Alicia Keys
    30 Match-A-Man/Blinded By The Light/Manfred Mann's Earth Band
    31 Stevie Nikki/Tutta La Vita/Olivia Newton John
    32 えヴぃ/B Boy Baby/Mutya Buena
    33 フジー/Mas Que Nada/Sergio Mendez
    34 ぴのこん/Las-Ketchup/Asereje
    35 ゴンゾウ/One Thing Leads To Another/The Fixx
    36 ともぞぉ/Miracles/Jackson Sisters
    37 YOKO/Birdland/Manhattan Transfer
    38 Captain Sugolock/Bridge Over Troubled Water/Simon & Garfunkel
    39 Okazaki(ロンゲ)/The Longest Time/Billy Joel
    40 ビリトン/A Change Is Gonna Come/Sam Cooke
    41 いまっち/So What The Fuss/Stevie Wonder
    42 tetsu ジャガー/I Only Have Eyes For You/Rod Stewart
    43 takai/Man In The Mirror/Michael Jackson
    44 cusmus-ota/Heal The World/Michael Jackson
    45 Miyamoto/Livin' La Vida Loca/Ricky Martin
    46 Shin/Stayin ALive/N-Trance


    なお、We Are The World 2008は
    22:00〜23:00の間にて予定していますのでよろしくお願いします!
  • [56] mixiユーザー

    2008年11月02日 11:02

    皆さん、お疲れ様でしたー!!

    始発の新幹線に乗って帰ってきました。

    皆さんのパフォーマンス素晴らしかったです!!
  • [57] mixiユーザー

    2008年11月02日 14:34

    とっっっても楽しかったです!!!
    最高の夜でした。
    歌う前の緊張した表情、歌い出してどんどん歌の世界に入っていく様子、お一人お一人のパフォーマンスを目に焼き付けました。
    素晴らしかったです!!いっぱい笑って、しゃべって楽しかったよぉ。
    Billyさんはじめスタッフの皆さま、ありがとうございました。
    すでに次回が楽しみなんですけどぉ…♪
  • [58] mixiユーザー

    2008年11月02日 16:42

    いやぁ〜楽しませて頂きましたウッシッシ手(チョキ)
    イベント参加としては初だったのですが、初対面の皆さんとも『あ〜っ!あなたが○○さん?わーい(嬉しい顔)』ってな感じで話盛り上がる盛り上がるうれしい顔手(パー) 

    今日も結構早くから仕事アポ入っていたので残念ながら最終ダッシュダッシュ(走り出す様)で失礼しましたが、帰宅後ライブカメラで朝方まで皆さんの楽しい雰囲気を観つつ『ガッデム!』と舌打ちしながらお仕事しておりました泣き顔
    次回は江戸かな?それともdivaかな?
    いずれにしてもまた参加させてもらいますね〜るんるん

    皆さんexclamationホントに 

    God Bless Youexclamation ×2ムード
  • [59] mixiユーザー

    2008年11月03日 00:20

    LTS参加された皆さん、お疲れ様でした。
    楽しかったですね〜♪
    これだけの大人数の参加で、洋カラ界ますますパワーアップ!
    と感じた次第です。
    会場等も大人数対応のため色々と工夫がされていて、スタッフの
    皆さんの心遣いが随所に感じられました。また、更衣室、荷物置き
    の設置も、小旅行なみに荷物の多い(笑)私にとっては大変ありがた
    かったです。Billyさん、PENちゃん、斉藤君、よこじ君、ありがとう。
    お疲れ様。





  • [60] mixiユーザー

    2008年11月03日 02:59

    皆様お疲れ様でした、スタッフの方々お世話になりました。
    歌は印象的でなくても、怪し気な「銀髪ウィッグ」だけは印象的な、
    よしけです。
    前の日徹夜してフラフラしてたので早く帰るつもりだったのですが、
    penさんのカーペンターズと、さちさんのマライアだけは、
    聴かないと帰れないと思ってましたから、
    フリーステージまで残ることにしました。
    僕自身の歌は大失敗、フリーステージでもう1度トライしても
    やはり駄目だったので、もうそれ以上歌いもしなかったのですが、
    聴けただけでも十分に価値はありました。ありがとうございます。
  • [62] mixiユーザー

    2008年11月03日 21:01

    皆様、お疲れ様でした+有難うございました!あの後こんな事に・・・

    検問を振り切り男性引きずる
    http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=655612&media_id=2

    Divaでのイベントに参加してのオール明け、朝5時過ぎにアメ村のサウナで一休みして東京に帰ろうかと思っていたその時!ファミマ前のワゴンが急バックして、”ドガー”という音、そして引き摺られる男、とそれを追う警官!11月2日未明ちゅう事もあり、近隣ではハロウィーンパーチーも開催されており、仮装者多数。朝5時というのに、あっという間に20人位集まって騒然。ナース姿の女性とフランケン・シュタイン姿の外人がテキパキよ初期処置。えらいっす。

    Shinozaky " Yo dude, is this guy alright? Looks like dead..."
    Franken "Ah no he is mumbling and breathing, should be OK...Plus we got nurse here as well"
    Shinozaky "It is not funny man"

    の様な不謹慎な会話も交わされたのですが、轢かれた方の命に別状なく、被疑者も無事確保と大事に至らず良かったです。すっかり目も覚めて、サウナには行かず、新大阪までタクシーを拾って、早速報告。これに対して運転手さん曰く「最近そんなん多いですわ。」
  • [63] mixiユーザー

    2008年11月03日 23:15

    お疲れ様です!
    2年9ヶ月ぶりの参加となりましたが、本当に楽しかったです!
    やっぱ、あの空気感は何度味わっても素晴らしいですね。
    "We Are The World"に参加させて頂いたのも、本当に感動でした。

    次回も楽しみにしてます!
  • [64] mixiユーザー

    2008年11月03日 23:15

    お疲れ様でした♪
    楽しい場に参加できて本当に楽しかったです。
    土壇場でのエントリー曲の変更など
    御迷惑もおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
    Billyさんはじめスタッフの皆さん本当にありがとうございました。
    次回も都合を何とかつけて参加したいです。
  • [66] mixiユーザー

    2008年11月04日 20:11

    Love To Sing Vol. 7 満員御礼♪

    LTS7、お陰さまで無事終了!
    ご参加の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
    今回は皆さんの洋カラに対する気持ちがひとつになったイベントとなったと思います。

    今回はエントリーが50を超える大きなイベントとなりました。
    大阪からのエントリーに加え、東京からは約10名、そして名古屋、三重、豊岡、からも。
    全国から洋カラを愛する皆さんがお越しいただきました。感謝です☆

    皆さん1人1人がLTSで歌いたい「1曲」を選び、練習し、
    そして当日最高のコンディションで披露していただきました。

    やっぱり、皆さん、見せてくれましたね〜!聴かせてくれましたね〜!さすがです!
    その1曲1曲には皆さんの洋カラに対する愛情が詰まっていたと思います。
    感動しました!

    そしてMCのMiyamotoさん、お疲れ様でした!
    今回、快く引き受けていただき、感謝しています!
    素晴らしいMC、ありがとうございました♪

    休憩場所として利用させていただく場を快く了承していただいた
    「立花」のママ、本当にありがとうございました。
    あの場所があったお陰で参加された皆さんが心地よい時間を過ごす事が出来ました。

    そして!やっぱりこの人、Quincy hirasawaさん!ありがとうございました!
    やっぱりWe Are The World 2008、素晴らしかったです!
    Love To Sing 7に参加した皆さん全員での分厚いコーラス、
    これはまさに全国の洋カラファンがひとつになった瞬間でした。
    圧巻でした!!!

    大人数の為、エレベーターホール前にはモニターを設置、
    控え室にはモバイルPCを設置、
    出来るだけ多くのみなさんにLTSを楽しんでいただけるように工夫させていただきました。

    しかしながら、色々と手が届かないところがあったり、至らなかった点があったかと思います。
    反省点は次回、LTSを開催するときに反映したいと思います。

    最後に、スタッフのPENちゃん、よこじくん、斉藤くん、お疲れ様。
    準備から後片付けまで金曜の夜から日曜夜までの長丁場、
    大変だったよね。本当によく頑張って支えてくれました。
    ありがとう!そしてこれからもよろしくね!

    次回、またLTSが開催できるよう、これからもdivaスタッフ、一丸となって頑張ります!

    今後とも洋楽カラオケがさらに発展していきますように・・・
    そしてLove To Sing!という魔法の呪文がずっととけませんように・・・
  • [67] mixiユーザー

    2008年11月06日 00:01

    遅くなりましたが、皆様お疲れ様でした。
    ほんのちょっとですが、自分のアルバムに写真をアップしました。
    最初の数人の方だけですし、ぼやけてたり倒れてたりしますが、取り急ぎということで御容赦下さい。

    また、掲載されては困ると言う方は、是非個別に御連絡下さい。
    削除致します。

    アルバムの場所:http://mixi.jp/view_album.pl?id=23444453&mode=photo
    パスワード:diva_lts
  • [68] mixiユーザー

    2008年11月06日 02:51

    >ともぞぉさん

    お〜〜〜〜〜っ!
    画像アップ、有難うございます^^b

    またまた熱気が伝わってきますね〜〜^^

    しっかし・・・
    太いなぁ〜〜〜・・・自分・・・(泣)
  • [69] mixiユーザー

    2008年11月07日 01:35

    うわぁ、写してもらってる!
    ありがとうございます。
  • [70] mixiユーザー

    2009年07月25日 17:45

    We Are The World、ここでもやりましたね!
  • [71] mixiユーザー

    2009年07月25日 22:22

    トピが立ってたので、参加できるか日程調べてたら、「あれ?曜日が・・・」
    よくよく見ると2008でしたわーい(嬉しい顔)

    2009のご予定はありませんか? また注意深く見ておきます。
  • [72] mixiユーザー

    2009年07月28日 00:15

    >飛翔さん

    あ、これは失礼しました。先日土曜日のLive Aid at divaイベントで
    久しぶりにWe are the worldを実施したもので、We are the worldを50名近い人数で合唱したLove To Singを思い出し、ついこのトピに書き込んでしまったのでした。

    今年は・・・どうしようかな?

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月01日 (土) OPEN16:00、START17:00
  • 大阪府 心斎橋 diva
  • 2008年10月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人