mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月期福楽会

詳細

2022年10月27日 20:46 更新

第4週目の開催となりますのでご注意ください。

▼日程
12月25日(日)
▼会場
 ビッグアイ7F/市民交流プラザ・第2会議室
▼内容
 TPRG及びアナログゲームのプレイ
※予定ゲームなどについては、コメント欄及び公式サイト掲示板などを参照。GM希望者はどちらかに書き込んでもらえると助かります。
▼スケジュール(予定)
 10:00 開場〜受付開始
 10:30 開会式(卓紹介、卓分け)
  〜  セッション
 17:30 閉会式
〜20:00 フリータイム、適宜撤収
▼定員
 20人
▼参加費
 200円
▼交通
 JR郡山駅から、徒歩約3分
 バス(福島交通)−郡山駅前前下車



マスター予定の方はこちらの様式に則っていただけると助かります。

▼システム名:『』
簡単な説明をお願いします。

▼シナリオ名
『』
出展:
公式、自作、ネットからなど

▼プレイヤー向けシナリオ概要
今回予告等

▼対応人数:

▼セッションの傾向
注意事項や、戦闘の有無など。

▼使用ルール
サプリの導入状況や持込が可能かどうかなど。

▼初心者対応:

皆様の参加お待ちしております

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2022年12月16日 05:00

    今年最後の開催です。

    ▼システム名:『サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系 クトゥルフの呼び声TRPG』
    世界で最も有名な第5版ファンタジーRPG用の、最も行き届いたクトゥルフ神話ガイドブックが登場。
    クトゥルフものゲームの生みの親、画期的作品『クトゥルフ神話TRPG』の著者サンディ・ピーターセンの作品です。

    ▼シナリオ名
    『雪山に響く嘆き』
    出展:オリジナル

    ▼プレイヤー向けシナリオ概要
    冒険者たちへの依頼は、季節外れに雪に閉ざされた山村への物資の輸送。
    不自然な吹雪に混じる声が村人や冒険者たちの精神を削っていく。
    雪山で冒険者たちを待つ、隠された秘密とはいったい何なのだろうか?

    ▼対応人数:5レベルのキャラクター 2〜6人用のクトゥルフ神話の冒険
    サンプルキャラもあります

    ▼セッションの傾向

    今回は雪山での冒険にクトゥルフ神話的な味付けがされたお話しで探索と言うより野外での一本道の冒険になります。

    ▼使用ルール
    ファンタジーRPGの第5版の日本語版
    またこのルールは、公式でこちらからダウンロードできます  https://hj-trpg.com/
    ダンジョンズ&ドラゴンズ五版のルールブックをサプリメントとして使用できます


    ▼初心者対応:可
  • [2] mixiユーザー

    2022年12月18日 20:00

    参加します。
    必要ないと思いますが、一応GMの用意を。10月にできなかったものを行います。

    ▼システム名:『上海退魔行』
     現実とは異なる歴史を辿った19世紀の上海。
     1867年、江戸幕府は大政奉還を実施、15代将軍徳川慶喜は新撰組一党とともに、国外追放となった。彼らの受け入れ先である清朝中国の権力者ー西太后は、上海にはびこる魔物を退治することを条件に、徳川慶喜新撰組に上海の南部を与えることとした。サムライ租界誕生である。
     当時、英仏米の租界に分割され、無法の犯罪都市と化した上海は、魔王ドラキュラーアルカード・ド・ヴィユ伯爵が夜の支配者として君臨する、まさに魔都であった。
     あなたは、上海に流れ着いた上海流民となり、明友たちと共に魔都上海に起きる様々な事件に挑んでいく。
    ▼シナリオ名
    『アダム・カドモンの帰還』
    出展:
    ルールブック掲載サンプルシナリオ

    ▼プレイヤー向けシナリオ概要
     「アダムをお茶会にお招きしたいの。お迎えに行ってくださる?」
     令嬢ヴィクトリア・サッスーンからの依頼は招待客を迎えに行くだけのはずだった。
     しかし、肝心の客は死体誘拐団に誘拐されたという。なんと、アダムは北極で発見された氷漬けの死体で、実は70年前、フランケンシュタイン博士が生み出した究極の人間だったのだ。
     死体を探して死体誘拐団を追うが、その前に革命の吸血鬼ロベスピエースと独逸第二帝国空軍が立ちはだかる。
    『完璧なる人間』アダム・カドモンを獲得するのは一体誰なのか?

    ▼対応人数:
    3〜4人

    ▼セッションの傾向
     ヴィクトリア・サッスーンからの依頼で、アダム・カドモンを獲得するシナリオです。
     探索パートが多くなります。また、同じくアダム・カドモンを獲得しようと動く、敵対組織が妨害などをしてきます。
     シナリオが4人用となっていますので、3人だと手数が少なくなると思われます。

    ▼使用ルール
     サプリ等はありません。基本ルールブックに記載のサンプルキャラクターを使用します。

    ▼初心者対応:
     可能です。自分も初めて回すので、もしかするといつもより時間が押すかもしれません。ご了承下さい。
  • [3] mixiユーザー

    2022年12月22日 16:38

    ご無沙汰となりますが
    D&Dの新たな販売展開が始まり、同時に新しいボックスセットも発売されたので
    この機会にスターターセットで完結する体験版卓を用意しています。

    ▼システム名
    ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版
    フィフス・エディションRPG コアルールとして汎用化された剣と魔法、ファンタジーと冒険の世界で
    上記の『サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系 クトゥルフの呼び声TRPG』とも連携しており、
    様々な世界観に合わせて幅広く遊ばれています。

    ▼シナリオ名
    『スターターセット』&『デラックス・プレイ・ボックス』

    ▼プレイヤー向けシナリオ概要
    新たなスターターセットから始まる冒険は、旧作のスターターセット『ファンデルバーの失われた鉱山』の舞台にもなった開拓村ファンダリン。
    『ファンデルヴァーの戦いから数年……』と、ナレーションが入った後
    新たなシリーズのオープニングが流れる、シーズン2の主役たちがプレイヤーキャラクターとなります。
    町の全景を記したカラーマップを巡り、住人からクエストカードを受け取ったら冒険の始まりです。
    対応レベルや状況の違うクエストカードが用意されており、解決すればレベルアップもしていきます。
    住人から大きな信用を得られれば、より大きな仕事を託されることもあるでしょう。それこそ、竜退治のような……
    また、人数が少ない場合、サイドキック(相棒ルール)を採用します。
    パーティーの遊びどころとして頼れる相棒をデザインすることも可能です。

    ▼対応人数:1レベルキャラクターから開始する1〜4人

    ▼セッションの傾向
    町MAPを散策しながら要所でクエストを出現させ、住人と交流し情報や特別なボーナスを得るなど
    地に足の着いたホームタウンの冒険譚。
    簡易で抽象的な戦闘と、フィギュアとマップを使った戦闘を織り交ぜます。
    独自要素として、ただレベルとダメージを比べ合うのではなく、人数、レベル差を乗り越えられるような挑戦ができるギミック要素も入れてあります。

    ▼使用ルール
    フィフスエディションRPG コアルール
    HJの公式サイトからダウンロードできるものと同じです。

    ▼初心者対応:可
    プレイガイドをファイリングしたものを用意してあります。

    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2023年01月15日 00:37

    D&Dファンダリン卓は3名の冒険者が開拓村を襲う脅威に立ち向いました。
    北から訪れた狩人と冒険者たちの勇気ある選択は、小さな英雄に相応しいものだったと伝えられます。
    お疲れさまでした。
    厳しい戦力差のあるクエストでしたが、プレイヤーのロールプレイとギミックの活用で
    とても冒険らしいチャレンジとなりました。

    クエストの結果
    ・ファンダリンの勇士、恐るべき人喰らいの人面半獣を退け、風車の女祭の命と矜持を護る。
    ・秘術操るノームの隠れ里に人知れず怪異あり。ファンダリンの勇士、ノーム王の憂いを祓う。

    以上の活躍が刻まれました。
    ファンダリンの地にはまだまだ冒険が隠されています。
    また立卓の機会がありましたら、よろしくお願いしますsoon
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年12月25日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2022年12月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人