mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月期福楽会

詳細

2021年05月30日 20:26 更新

7月は第2週になりますので日程を間違いないようにお願いします。

▼日程
7月11日(日)
▼会場
 ビッグアイ7F/市民交流プラザ・第3会議室
▼内容
 TPRG及びアナログゲームのプレイ
※予定ゲームなどについては、コメント欄及び公式サイト掲示板などを参照。GM希望者はどちらかに書き込んでもらえると助かります。
▼スケジュール(予定)
 10:00 開場〜受付開始
 10:30 開会式(卓紹介、卓分け)
  〜  セッション
 17:30 閉会式
〜20:00 フリータイム、適宜撤収
▼定員
 20人
▼参加費
 200円
▼交通
 JR郡山駅から、徒歩約3分
 バス(福島交通)−郡山駅前前下車



マスター予定の方はこちらの様式に則っていただけると助かります。

▼システム名:『』
簡単な説明をお願いします。

▼シナリオ名
『』
出展:
公式、自作、ネットからなど

▼プレイヤー向けシナリオ概要
今回予告等

▼対応人数:

▼セッションの傾向
注意事項や、戦闘の有無など。

▼使用ルール
サプリの導入状況や持込が可能かどうかなど。

▼初心者対応:

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2021年07月03日 22:11

    先月は人数が少なかったので今回こそ。

    ▼システム名:『トーキョーナイトメア』
    『トーキョー・ナイトメア(以下、TNM)』の舞台は、現代とよく似た世界。
    だが、少し治安が悪く、危険で、スリリングな事件がよく起きる“もうひとつのトーキョー”だ。
     
    世界中から合法非合法問わず多くの人が流入し犯罪件数は鰻登り、企業は私服を肥やし、ヤクザやマフィアが抗争に明け暮れる。電脳犯罪やハイテクノロジーの悪用なんてのも日常茶飯事だ。
    人々は自衛のために武器を手にするようになり、その結果、トーキョーはより危険な街になってしまった。
     
    キミたちは、そんなトーキョーで様々な分野のプロフェッショナルとなり、裏の世界の事件を解決するストーリーを紡いでいくことになる。

    ▼シナリオ名
    『ショー・マスト・ゴー・オン』
    出展: 公式 オーヴァーヒューマンより
    ▼プレイヤー向けシナリオ概要
    アクトトレーラー
    人気ガールズバンド、ファニームーンのPV作成が決定した
    ボーカルのサリィ・ラッシュは自分たちの実力と方向性をアピールするつもりだ

    だが、芸能界の闇が彼女に迫る
    陰謀渦巻くPV撮影現場
    果たして、無事に終わるのか?
    回ったカメラは止まらない

    トーキョーナイトメア
    『ショー・マスト・ゴー・オン
    夜が来て、悪夢が始まる


    ▼対応人数: 3〜5人

    ▼セッションの傾向
    オーヴァーヒューマン収録のFS判定のルールを使用したシナリオです。
    ▼使用ルール
     ルールブック4アナザーワールドまで。
     サンプルは用意しますが、自作や持ち込みもOKです。

    ▼初心者対応:
     可能。
  • [2] mixiユーザー

    2021年07月05日 22:32

     前回立てると宣言したので有言実行です!

    ▼システム名:『光砕のリヴァルチャー(R&R)』
    ─ふたりで生きる終末世界。
      ふたりで守る、人類の最前線。─
     光砕のリヴァルチャーは、終末世界の人類の希望として複座型人型決戦兵器「リヴァルチャー」に乗って戦うロボットアクションTRPGです。プレイヤーは複座型人型決戦兵器「リヴァルチャー」のパイロットである「シュヴァリエ(操縦士)」(と「フィアンセ(ナビゲーター)」)となって人類の敵である生物兵器「ソラバミ」と戦うことになります。
     このシステムの特徴は何といっても”ロボットTRPGらしからぬ簡単さ”です。ロボットアクションTRPGにありがちなデータやルールの複雑さを可能な限り減らしつつも、しっかり”ロボットバトルしてる感”がある初めての方にこそオススメできるシステムとなっています。

    ▼シナリオ名
    『360 frontline』
    出展:公式サイト掲載の連続シナリオ第1話です。時間が余れば第2話もいけたらいいな。
       シナリオ経験者の方でも、ソラバミデータの差し替えで対応可能です。
      (9体もデータがあれば流石に全滅ってことは無い、はず。)

    ▼プレイヤー向けシナリオ概要
     人類解放戦線ヨルトリ。
     灰色の荒野を巡り、様々なソラバミを撃破してきたフォートレス群による、合同演習の呼びかけが届きます。
     豊富な資材の供給など、魅力的な見返りもあり、断る理由はありません。
     あなたはフィアンセと、自分たちの拠点のコアスタッフと共に、人類解放戦線ヨルトリの停泊地へ集結します。

     しかし、そこであなたたちは、予想もしない窮地に巻き込まれることになるのでした。

    ▼対応人数:1〜2人

    ▼セッションの傾向
     情報収集などのクライマックス戦闘以外での判定やギミックのないシステム(銀剣のステラナイツが近いかも?)なので、思う存分PC二人でイチャコラできます!

    ▼使用ルール
     基本ルールブックのみ。(R&R掲載分は、当日GMが確認して問題なければOKです)
     作成済み機体データもありますが、当日作成を予定しております。

    ▼初心者対応:
     可能です。今年4月発表の新作システムなので、GMもシステム初心者です。ですがコンベンションGM経験自体はございますので安心してご参加ください。
  • [5] mixiユーザー

    2021年07月08日 20:33

    すみません 参加を取り消します。

    また来月お願い致します。
  • [6] mixiユーザー

    2021年07月11日 08:15

    卓足りる?一応準備して行くわー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年07月11日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2021年07月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人