mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了中島梓の音世界 II

詳細

2014年03月06日 19:35 更新

中島梓(栗本薫)氏亡き後も、氏の作曲作詞、またはミュージカルなどに残された
音世界を表現したいという有志が集まってお送りする 『中島梓の音世界』 。

第二回となる 『中島梓の音世界 II 』は、2014年5月18日(日)、東京四谷三丁目の
ウナ・カンツォーネで開催されます。
開場14:30/開演15:00、チャージ\4,000 です。

昨年の『中島梓の音世界 I 』では、副題が "Dream Again"でしたが、今年は
副題が公募されます。
選考は花木 佐千子さん、坂元 理恵さん、柚木 菁子さん。監修は高原 翔さん。

応募された方の中から1名様に、花木さん、坂元さん、柚木さん3名のサイン入り、
高原さんオリジナルチラシが当たります。

曲のリクエストも受付中です。

詳しくは公式ホームページをご覧下さい!
http://elfleet.com/otosekai/


★開場/開演時刻とチャージを追記いたしましたm(_ _)m

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2014年03月06日 12:22

    質問ですが、午後の時間帯でしょうか。それとも夜の開催になりますか?どこを見ても分からなかったので…。
  • [2] mixiユーザー

    2014年03月06日 19:36

    >雪穂さま
    僕の確認が遅れてご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
    開場14:30/開演15:00、チャージ\4,000 です。
  • [3] mixiユーザー

    2014年03月15日 23:08

    「中島梓の音世界2」 副題募集は締め切りました。
    みなさまのご応募に感謝申し上げます。

    ご応募いただいた副題は「中島梓の音世界2」webサイトに掲載する予定です。
  • [4] mixiユーザー

    2014年03月18日 00:31

    「中島梓の音世界2」 副題は、"Old Diary"と決まりました!

    沢山のご応募ありがとうございました!
  • [5] mixiユーザー

    2014年03月21日 21:02

    予約は必要でしょうか?
    もし必要だとしたら、直接ウナ カンツォーネに問い合わせをすれば良いのでしょうか?
  • [6] mixiユーザー

    2014年04月01日 23:59

    雪穂さま、ご返事が遅くなり、失礼いたしました。

    本日から予約を開始いたしました。
    「中島梓の音世界2」サイトからメールで予約ができます。
    http://elfleet.com/otosekai/index.html

    ウナ・カンツォーネに直接お電話いただいても予約を受けていただけます。

    音世界サイトからのメールでのご予約と、ウナカンへの電話予約は重複
    しないようにご注意ください。
    両方に予約をすると、それぞれ独立した予約となっていまいます。
    ご予約はどちらか一方でお願いいたします。


    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2014年04月16日 13:43

    「中島梓の音世界2」webサイトにチラシの画像を掲載しました。
     http://elfleet.com/otosekai/

    デザインは栗本薫・中島梓氏のアシスタントをつとめていらっしゃった高原翔さんです。
    webサイトでは拡大した画像をご覧いただけます。

    ご予約はどうぞお早めにお願いいたしますm(_ _)m
  • [8] mixiユーザー

    2014年05月14日 20:42

    今年の「中島梓の音世界2」では、グインサーガ111巻発売記念イベントとして
    小笠原伯爵邸で開催された「パロの大舞踏会」 のために中島梓氏が書き下ろした
    『追憶のマルガ』 が演じられるとのこと。
    どうぞお聞き逃しのありませんよう。

    全席自由ですが、お席を確保するにはご予約をただくのが確実です。
    ご予約は、ウナ・カンツォーネに電話を入れていただくか、
    otosekai2009@gmail.com
    まで、お名前とご連絡先、予約チケットの枚数をお知らせください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月18日 (日)
  • 東京都
  • 2014年05月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人