mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了受講生募集 10月スタート分子栄養学講座

詳細

2013年09月10日 22:22 更新

2013年10月より分子栄養学の講座がスタートします。

栄養療法を取り入れる、医師、歯科医師、一般の方が対象です。

この講座のポイントは、栄養素の吸収や利用を阻害している根本原因を追究していることです。



原因不明の不定愁訴や精神疾患、日常の疲れなどで栄養療法がかつてなく注目されています。

サプリメントの市場も大きく発展しています。



しかしながら、サプリメントをいくら摂っても良くならない人が結構います。

なぜでしょうか?

それは、栄養素の吸収や利用を阻害している要因があるからです。

それが、遅延型フードアレルギーや重金属の蓄積、腸内環境の悪化などです。

このことが非常に盲点になっています。



この講座では症状の根本原因を考えることができます。



詳細はこちらのブログから。

http://mshrks.sakura.ne.jp/kouza.html

分子栄養学を選択している方も、そうでない方も。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月01日 (火)
  • 東京都 インターネット講座と実地での症例検討会を含む
  • 2013年10月01日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人