mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月22日南柏WARTER

詳細

2009年05月14日 22:09 更新

メッセージ頂ければ、ディスカウントを取らせて頂きます。

カテゴリ HIPHOP,R&B,REGGAE
FIRST CLASS present’s Full Of Harmony Collaboration Tour 09 「BEST ! FEATURING U 」 2009.5.22(Fri)
22:00 OPEN

R&B NIGHT
GENRE:R&B,HIP HOP,REGGAE



R&B好きな皆さんお待たせしました。ついにwaRterにて初のR&Bイベントが開催されます。初回のゲストは、R&Bグループのパイオニアという立ち位置を確固たるものにし、今年メジャーデビュー10周年を迎えた「Full Of Harmony」が初来柏。その他出演者は、柏で活躍するアーティストを中心に、千葉・都内で活躍するDJ,SINGERが集結。DJの選曲は、90年代、NEW JACK SWING、GROUND BEATから最新のヒット曲まで様々。「FIRST CLASS」なR&Bを堪能しに、5月22日は柏waRterに集合だ!!!!

SPECIAL GUEST LIVE:
Full Of Harmony

PICK UP LIVE:
SONIC(O'LIONZ / BMY LEGEND),亜矢(房州達磨)

LIVE:
SHINJI,ART SCAPE,chikacco&RETMIC,SHIZUNO,Riseyu,aissy

PICK UP DJ:
MITSU(BE HAPPY)

DJ:
U-Z(激流),WARA-Z,ケンイージー(N.H.C/B.P.F),CATALIST,SHOTA(16×6),SUGAR

LOUNGE DJ:
ブルックリン安田(waRter / SHEETS OF SOUND),MIKIO,RYO-☆,楓ABILITY,アメリゴ,LILJUN,続音,

VJ:
Consent GFX

HOST MC:
TOMMY,EG-O(2.S.C)

EVENT PRODUCED:
U-Z

Tequila Girl:
MAHO & RINA

DOOR¥2500 W/F¥2000 24時迄に御入場の女性¥1000
☆先着50名様にDJ CATALISTのR&B MIX CDをプレゼント!!



Full Of Harmony
97年結成。ARATA、HIRO、YUTAKAの3人で”F.O.H”として、99年「BABY」でインディーズデビュー。発売後すぐに完売になる。同年秋、RE-WIND RECORDINGSより「BE ALRIGHT」でメジャーデビュー。2000年夏に1stアルバム『Full Of Harmony』を発表。またZEEBRAのツアー「LIVE ANIMAL2000」へも全箇所参加し話題を集める。2001年NYにてVINCENT HERBERTとコラボレーション、「ALL I WANT」をレコーディング。2001年9月2ndアルバム『F.O.H ?』をリリース。11月には大阪と東京にて初のワンマンライブを行う。2002年3月〜4月、Rhymesterの全国ツアーに全箇所参加。夏にはメジャー6枚目、初のセルフプロデュースとなるマキシシングル「Life Story / Who’s that ?~3Men鏡」をリリース。続いて10月にはシングル「S.E.X featuring Rhymester」、11月には3rdアルバム『PROJECT VIKING』をリリース。2003年1月、話題の韓国映画『猟奇的な彼女』の日本語テーマ曲「I Believe」をシングルとしてリリース。新たな一面を見せた楽曲として話題となる。7月、ビクター遺跡第1弾シングル『Summer Gorgeous』をリリース。発売を記念した全国ライブハウスツアーでは発売後即完売を出す会場も出るほどの盛り上がりを見せる。12月には今年2度目となる全国6箇所のツアーを大成功におさめる。2004年からは結成当時のユニット名”Full Of Harmony”としてさらに意欲的に活動開始。3月にシングル「Exclusive」をリリース後、夏にクラブサーキットやイベント出演。9月には5thAnniversaryシングル「Rhythm」11月には約2年ぶりとなるアルバム「life size Speaker」をリリース、全国4ヵ所のワンマンライブを行う。2005年、夏公開角川映画「戦国自衛隊1549」主題歌となるシングル「涙の数だけ」、ベストコレクション アルバム「SINGLES9905」を6月にリリース。7月にシングル「PARTY TIME」リリース。全国6ヵ所7公演のワンマンライブを大成功させる。夏の各地イベント出演を経て、9月からは全国クラブサーキットを敢行。11月にはシングル「YOU&I」をリリース。2006年1月に通産5枚目となるオリジナルフルアルバム「DRAMA」をリリース。その高い音楽性が各方面で高評価を受ける。9月、米R&B界のスーパースター、Ne-YoプロデュースによるLos Angelesレコーディングを敢行した「BRAND NEW DAY」をリリース。11月、同じく外国人プロデューサーJIMIKENDRIXXXとJAIDENがプロデュースを担当した話題作「SWEET NOVEMBER」をリリース。また、札幌・東京・大阪の3都市で「SWEET NOVEMBER TOUR」を敢行。各地大盛況のまま成功させる。2007年3月に米R&B界の重鎮でありスーパープロデューサー、Teddy Rileyを迎え、彼の楽曲提供+フィーチャリングヴォーカルによるシングル「G.O.O.D TIMES feat.Teddy Riley」をリリース。4月に一連の”海外プロジェクト”集大成とも言うべき、6枚目のオリジナルフルアルバム『W』をリリース。日本におけるR&Bグループのパイオニアという立ち位置を確固たるものとした。11月にはこれまでリリースしたオリジナルアルバムとミニアルバムの中から、ミッド&スロウな楽曲11曲に、新曲2曲を加えた冬の企画ベストアルバム『White Album ~ Winter Best ~』リリース。2008年4月30日、オリジナルとしては7枚目となるフルアルバム「ENERGY」をリリース。今秋でメジャーデビュー10年目を迎える。
http://www.foh.jp/






SONIC
ジャンルにこだわらない自由な感性は、歌とRAPの絶妙なストライプを生み出し、日本語をはじめ、英語、北京語がMIXされた彼のRAPは、リスナーに新鮮な刺激を与えてくれる。また、彼自身、一環境NGOのリーダーを務めており、若者の先頭に立って環境問題に取り組む、地球にやさしいアーティストである。彼の全てはライブを見れば分かる。存分に期待してほしい。



亜矢
「房州達磨」のsingerとして、2002年に加入、音楽活動を開始。(房州達磨→http://www.boushuudaruma.com)独創的なメロディーを生み出す能力と歌唱力を武器に、楽曲制作、ライブ活動、イベントオーガナイズ、コンピ参加等、様々な活動を行い、2007年、ソロでの活動を開始。Micro(of Def Tech)初のSolo Maxi-Single「HANA唄」に収録された「海からいつ戻る」でfeaturing参加。同曲は、「au」by Sony Ericssonのウォークマンケータイ「W52S」のTV CMのタイアップ曲で、「姫神」の星吉紀氏がMIXを手掛けたことでも話題を呼んだ。大阪なんばHatchと日比谷野外音楽堂で行われた、Micro presents Laid Backツアーにも参加。(Live DVD 発売中)featuringやChorusでは、Spontania、神(妄走族)、SYZA、完児、等、多くのアーティストとの共演を果たしている。房州達磨では、パラリンピックの正式公認種目である「シッティングバレーボール」のテーマソング「〜凛〜」を手掛け、2008年、9月に開催された北京パラリンピックでは、応援歌「扉を開けろ!!」を制作し、現地、北京に応援団の一員として参加。毎年8月、長野県、白馬で行われている全国親善交流試合では、「〜凛〜」(2006年制作)を開会式で披露、そのまま自らがプレイヤーとしても参加する等、幅広い活動を続けている。



DJ MITSU(BE HAPPY)
2000年からDJをスタートし、盟友でもあり2008年に初オリジナルフルアルバムの『MY RHYTM & BLUES 』も発売した『SHINGER SHINJI』達と共に都内で活動。その後はD-STYLEもリコメンドするJAPNESE UNDER GROUNDのシーンを牽引しているHIPHOPクルー『怪人』の主催イベントでは1年間のサポートDJをつとめる。そして地元柏に戻り、主にR&B DJとして精力的に活動。MIX CDが大好評の『DJ ATSU』や『DJ TSURU(REALIZE/HOT&SEXY)』 そして『DJ MIKE-MASA』などの最前線のDJたちとも交流があり、共演をしている。自身のMIX CD『BE HAPPY』シリーズも好評で、盟友の『DJ MAKOTO』とのコラボでだした『BE HAPPY SPECIAL EDITION』は、柏DISK UNION MIX CDランキング3週連続1位の異例のセールスをあげた。『BE HAPPY Vol.5』も好評発売中なので、チェックすべし。誰でも(自分が一番?)歌って、踊って、楽しく夜を過ごしてもらいたいと願うそのヴァイブス全開のプレイは柏のパーティーピーポーを熱く盛り上げている。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2009年05月14日 22:41

    いよいよexclamation ×2来週の金曜日千葉県南柏WARTERにF.O.Hが来ますわーい(嬉しい顔)

    メッセージを頂ければ、ディスカウントをとります。
  • [2] mixiユーザー

    2009年05月17日 21:24

    残り5日になりましたわーい(嬉しい顔)もし良かったら、みなさん遊びに来て下さい。

    メッセージを頂ければディスカウント取りますので、宜しくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2009年05月19日 14:10

    残り3日となりましたわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月20日 15:13

    残り2日になりましたわーい(嬉しい顔)メッセージを頂ければディスカウント取りますので、宜しくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2009年05月21日 08:07

    ついにexclamation ×2明日になりましたわーい(嬉しい顔)メッセージを頂ければディスカウント取りますので、宜しくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2009年05月22日 12:04

    今日南柏WARTERにF.O.Hが来ます手(チョキ)

    まだ、ディスカウント受け付けます
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月22日 (金) R&Bイベント
  • 千葉県 南柏WARTER
  • 2009年05月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人