mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7回連続トークセッション「メディアをめぐる、7つの話」

詳細

2008年07月02日 23:15 更新

メディアセブン(埼玉県川口市)では、2008年7月より3ヶ月にわたり、「メディアをめぐる、7つの話」と題した連続トークセッションを開催します。
モデレーターに編集者・翻訳家である二木麻里さんを迎え、多木浩二さんやレイ・ハラカミさん、土屋豊さんなど7組の話し手との連続トークセッションです。8月7日[木]には、松田行正さんを話し手に迎え、「出版」をテーマにした第二回を開催します。

 8月7日[木] 18:30-20:30(開場:18:00)
 第二話 出版 |松田行正(グラフィックデザイナー/牛若丸出版主宰)
 「書物と印刷の限界を冒険する」

入場無料ですので、参加をご希望の方は、
 event@mediaseven.jp
まで、希望イベント名、開催日時、氏名、ふりがな、年齢、郵便番号、住所、電話番号をご記入の上、7月22日[火]までに送信ください。
※申込み多数の場合、抽選を行います。

それ以外の回の開催概要は以下のとおりです。

 7月24日[木] 18:30-20:30(開場:18:00)
 第一話 写真|多木浩二(批評家)
 「写真から世界をみとおす」
 ※申込締切:7月15日[火]

 8月21日[木] 18:30-20:30(開場:18:00)
 第三話 音楽|レイ・ハラカミ(電子音楽家)×西郡勲(映像作家)
 「機械が奏でる肌触りを聴く」
 ※申込締切:8月12日[火]

 9月4日[木] 18:30-20:30(開場:18:00)
 第四話 コンピュータ|藤田善弘(NEC)+ぜんじろう(吉本興業)
 「ロボットのいる日常を想像する」
 ※申込締切:8月26日[火]

 9月18日[木] 18:30-20:30(開場:18:00)
 第五話 ビデオ|土屋豊(映像作家/ VideoAct! 主宰)
 「ビデオで社会を変える」
 ※申込締切:9月9日[火]

 10月2日[木] 18:30-20:30(開場:18:00)
 第六話 ネットワーク|前田邦宏(「関心空間」主宰)
 「つながりをデザインする」
 ※申込締切:9月23日[火]

 10月21日[火] 18:30-20:30(開場:18:00)
 第七話 映画|田井肇(シネマ5 支配人)
 「新しい映画館のかたちをつくる」
 ※申込締切:10月12日[日]


メディアセブン http://www.mediaseven.jp
 JR京浜東北線「川口」駅東口より徒歩1分
 ※川口は、赤羽の次の駅です。新宿、東京から約20分足らず。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月07日 (木)
  • 埼玉県 川口市メディアセブン
  • 2008年07月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人