mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了茨木への道(関東に住んでる方へ、大阪の人も見てくれるとうれしい。)

詳細

2006年11月06日 01:27 更新

9月28日の集まりで茨木へのルートと日程がだいたい決まったかのようなので、一応大まかな予定を乗せておきます。

12月26日:夜に東京の夜行バス停留所。(車中泊)


12月27日;7時半頃、大阪駅着。10時ごろからおそらく一台3百円のチャリを借りて茨木観光。観光場所、中津小(入場可)市民プール(外から見学)五十鈴公民館(破壊可)、ジャスコ(万引き可)藍川。等。あまり観光名所とは言えませんがうちらにとってはかなり貴重です。でもそこまで見学に時間がかかるわけじゃないから、どっかで夕方くらいまで暇つぶししてるはず!!そのあとまあ同窓会を開いてくれることを期待しましょう。11時ごろに茨木から京都のホテルへGO!!

28日:夕方くらいまで京都観光。その後梅田へGO!!出発まで暇つぶし♪

夜、大阪駅発、夜行バスにて関東へ。

29日:朝着。

大雑把な流れです。

費用はだいたい計算したところ

すべて参加する関東の方は
    バス     8400円
    ホテル    4000円
    関西での交通費3000円程度
    飲み会費   3000円程度
    その他諸費用 3000円程度
      計    22000円程度
               と、なります。


あと、関西でココに行っておきたい、京都のお勧め、この案には反対だ〜などございましたらぜひ書き込んでください。
          
     




コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月30日 01:49

    訂正…レンタサイクルは300円でした!!ごめん!

    27日のお昼ごはんは、話題になった一銭洋食でどうでしょう☆
    http://www.issen-yosyoku.co.jp/index2.html
  • [2] mixiユーザー

    2006年09月30日 02:21

    ほお、京都名物ね〜。
    なかなか良いのではないか。

    京都の寺とか神宮のことはあんま知らないので、たのんだぞい。
  • [3] mixiユーザー

    2006年09月30日 22:19

    自分らのお家も行かなきゃね!
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月02日 01:16

    たぶん、あそこは廃墟になっておろうに・・・
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月02日 03:16

    京都なら俺大学行ってるし、それなりにおすすめスポットとかあるで。

    むしろ京都もレンタサイクルできたりするし♪

    茨木も結構変わったし、まぁそれなりに遊べるんちゃうかなぁ。

    てか同窓会の日に帰る予定をいれるとゆっくり飲めへんのちゃう?

  • [6] mixiユーザー

    2006年10月03日 00:21

    >とおます
    情報ありがとう。寺だけに寺井。京都のレンタサイクルもよいね。しかし寺とかって、ただで停めさせてくれるんかな〜?

    たしかにこのスケジュールだとあんまゆっくりできないの〜。公民館とか貸しきって5時位から飲み始めるとか?
  • [7] mixiユーザー

    2006年10月03日 03:51

    お寺に泊まるのは怖いんで、無理だから!
  • [8] mixiユーザー

    2006年10月03日 08:47

    >とろ
    なんか字が違うw

    むしろ京都観光から関西組も参加するという手も?
  • [10] mixiユーザー

    2006年10月03日 23:06

    え、いつのまにお寺に泊まることに( ̄□ ̄;)

    京都ぞろぞろ行ってもいいねぇ!
    確かに最終日だけだと会う時間少ない気もするよ〜
  • [11] mixiユーザー

    2006年10月04日 00:14

    あの〜。お寺に人が泊まるんじゃなく〜〜お寺に自転車を駐輪すると言う意味で書いたんですけど〜。(笑)

  • [12] mixiユーザー

    2006年10月05日 03:04

    お。駐輪はできるんでない?
    拝観料もかかるから行くお寺吟味せなね。
  • [13] mixiユーザー

    2006年10月05日 21:51

    げっっ。。。寺に泊まるって。。。私が間違ったんじゃん(><)
    3時51分、きっと寝ぼけてたんだ。。。
  • [14] mixiユーザー

    2006年10月06日 04:15

    拝観料かからん寺もけっこうあるからな!

    金閣寺とかは高いけど…

    まぁなんしか楽しめると思うし。行きたい寺調べてもらえば、市内ならチャリで行けん事はないで♪


    めっちゃマニアックな寺とかもいっぱいあるし!遠いけど…

    でも当日は寒いんで、じっさいバス移動をオススメするけどな!
    絶対に、「もういやや、寒い!どっか温い所に行こ」ってなると思うよ!

    冬の京都は寒いよ…ほんまに…
  • [15] mixiユーザー

    2006年10月07日 02:16

    ま、寒いだろうね。特に京都は盆地だし・・・・でも今日みたいな嵐の日よりはましだろ(笑)  

    なんとかなるさ!たぶん・・・・!!

    拝観料は高くても500円とかみたいだね。

    個人的には鞍馬寺に行きたいです。
  • [17] mixiユーザー

    2006年11月06日 01:41

    とりあえず編集しました、茨木に生息してる日にちが一日ずれますが、出発日の変更はありません。
  • [18] mixiユーザー

    2006年11月08日 00:01

    プール前のたこやき屋さん行きたい〜♪
  • [19] mixiユーザー

    2006年11月09日 01:37

    今は何個でいくらになってるだろおね!たこやきー
  • [20] mixiユーザー

    2006年11月09日 01:48

    こっち来てからのお楽しみということでw
    …しかし年末に開いてるかどうかは謎だなぁw
  • [21] mixiユーザー

    2006年11月10日 00:17

    私、鳥の巣と同じピアノの先生に習ってた。。。公民館で。
    鳥の巣の次の時間が私だった。水曜の何時か・・・
    覚えてる??
  • [22] mixiユーザー

    2006年11月10日 22:34

    >とむ
    あ〜。そんなおぼっちゃんな時期もあったな〜。
    さすがに時間までは覚えてないよ。
    てかあの公民館、やたらと古い足で動かすミシンがあったような・・・
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月26日 (火)
  • 大阪府 帰り京都経由
  • 2006年11月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人