mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/23(土)「1000人で音楽をする日。」太陽の塔の下に大集合!

詳細

2010年10月17日 20:34 更新

ビッグビッグバンドのみなさま、お久しぶりです!

その後お元気でお過ごしでしょうか。
小島氏からご連絡がいっている方もおられると思いますが、
10月23日(土)大阪万博記念公園にて「1000人で音楽をする日。」が開催されます。

今度は100人ならぬ1000人!
で、フィリピンの作曲家ホセ・マセダの「ウドゥロッ・ウドゥロッ Udlot-Udlot」
という曲を演奏します。
(曲といっても例のごとく簡単なパート譜により、老若男女、
楽器演奏経験の無い方でも誰でも参加できます!)

日本でこの曲がこの規模で演奏されるのは約20年ぶりだそうで、
関西のみならず全国からご参加や応援の反響をいただいております。
もし土曜日空いてましたらぜひぜひ遊びに来て下さい。
秋空の太陽の塔の下、また皆で音を奏でることができればと
一同楽しみにお待ちしています!

(ボランティアスタッフも大募集中です♪)

*************************************************


【集まれ!1000人の演奏家】
年齢・性別・国籍・音楽経験の有無は一切不問です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「1000人で音楽をする日。」
http://www.1000ongaku.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●日時:2010年10月23日(土) 13:00〜16:00
●場所:万博記念公園 お祭り広場(http://www.1000ongaku.com/?p=319

[概要]
楽器ができる人もできない人も、歌が上手な人も苦手な人も、
リズム感がある人もない人も、みんないっしょに集まって音楽を楽しんでみませんか? 
フィリピンの作曲家ホセ・マセダの「ウドロ・ウドロ」は、竹や木の棒を使って、
数十人からなんと数千人で演奏するものすごく壮大なスケールの曲。
この曲を演奏してみたい! 聴いてみたい! 
という小さな声からこの「1000人で音楽をする日。」プロジェクトはスタートしました。
今回は万博公園の間伐材を利用した、手作りの竹の筒や木の棒など自然の楽器を使い、
秋の万博公園にジャングルのような不思議な音色を響かせます。

※参加費無料・申し込み不要ですが、万博記念公園「自然文化公園」の入場料(大人250円)
が必要です。


主催:財団法人千里文化財団 (http://www.senri-f.or.jp/udlot_udlot/
企画・制作:「1 0 0 0 人で音楽をする日。」制作実行委員会
協力:国立民族学博物館
助成:独立行政法人日本万国博覧会記念機構

●Mixiコミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=5096518
●twitter:http://twitter.com/1000ongaku

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月23日 (土)
  • 大阪府
  • 2010年10月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人