mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了毎年年末年始恒例!極寒の八丈島をシャクる!投げる!飲む!喰らう!

詳細

2009年03月13日 04:15 更新

お疲れ様ですっ!
毎度早目早目の告知ですが、今年の年末年始も八丈島で過ごしますよ(^^)


大晦日の朝一便羽田発。
二日の最終便で羽田に戻ります。

途中合流・途中帰りもあります。
過去出船確率は100%。魚のアブレはあっても釣りが出来ない事はまずありません。


狙いは、カンパチ・ヒラマサ・キハダマグロ・クロマグロ。
外道も多彩、ハガツオ・アカハタ・アカヤガラ・オナガダイ・メダイ・マダイ・イトハキアジ。

ジギング中心になりますから、キャスティングタックルは一人一本まで。

詳細な道具立てや段取りはメッセージ下さいな。


予算はエアー往復2万5千円位(各自手配)。
宿は一泊1万円見当。
船代は三日間で4〜5万円くらい(人数割)





さて、腕におぼえのあるジガーの方は一度は体験してみては?




年末年始の夕食は豪華ですよ( ̄ー ̄)


コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月13日 07:17

    いつも通りの人数で参加すると思いますよ〜
    今年もよろしくです
  • [2] mixiユーザー

    2009年03月13日 15:06

    > 型屋さん
    はいな(^^)
    よろしくです!


  • [4] mixiユーザー

    2009年03月23日 21:08

    参加でお願いします あせあせ
  • [5] mixiユーザー

    2009年03月23日 22:25

    > タカ ちゃんさん・ゆーすけさん

    こちらこそよろしくですっ!


  • [6] mixiユーザー

    2009年10月26日 02:14

    お疲れ様ですっ!
    早いもので、今年ももう残り二ヶ月ちょい(^^)


    年末年始八丈島にご参加の方はエアー予約の心づもりをお願いしますね。
    今月末の31日あたりから予約可能になります。




    今現在の黒潮ルートはなんだか平坦な感じ。
    八丈島は黒潮本流の向こう側になっております。
    パパさん曰くの爆釣パターンです。おそらくカジキやキメジ、ホンメジも跳ねているでしょうか。
    年末までこのままかどうかは不明ですが、このまま水温が下がってゆけば青物にはたいへん良いのではないでしょうか?

    八丈島としてはめったにないチャンスの年だと思いますよ。


    今一度タックルの整備点検をしておきましょう(^^ゞ

    また、まだ参加枠には余裕があります。参加可能な方はぜひ書き込みかTあてにメッセージ下さいませ。
    道具その他質問にもお答えしますよ。

    ジギングやった事ない方や遠征経験のない方でも全く問題ありません。
    最新のジギング道具のレンタルも充実してます。



    参加してみたい方募集してます。よろしくお願いしますm(__)m



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月31日 (木) 二泊三日で1月2日の最終便帰り
  • 東京都 八丈島
  • 2009年12月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人