mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011年教員採用学習交流講座

詳細

2011年04月25日 03:30 更新

あいち 2011年度開講
教員採用学習交流講座

今年度も教員採用学習交流講座を開講します。
この講座は「受験者は未来の同僚」であると捉え、
ライバルではなく、ともに子どもたちに関わる仲間として、
一緒に教育力量の向上を目指していきたいという願いで開いています。
採用試験の勉強も一人ではなかなかできないけれど、
一緒に勉強する人がいることで良い刺激を受けられるという方、
面接練習や小論文練習は一人じゃ難しいしどうすればいいかわからないという方、
とにかく仲間が欲しいという方、
どんな方でも是非お気軽にご参加ください。

※参加の事前申し込み等は必要ありません。
当日の服装も普段着でお越しください。

チラシ等は
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/you_t/t-pal
に載せてあります。

●○●1次対策・連続講座●○●


会場
愛知県教育会館7階会議室

時間
受付13時 講座:13時30分〜16時30分
***   第3回は15:00より   ***

参加費
500円 (自主講座は300円)


第1回 4月3日(日)
 開会講演「採用試験の動向と予想」
    山口 正 氏(愛知教育大学教員)
 合格体験者の話
 集団面接
第2回 4月23日(土)
 自主講座(面接)

第3回 5月7日(土)
 特別講座「いま教育を考える」(仮)

第4回 5月14日(土)
 小論文1
   佐藤 公一 氏(愛知県立豊橋西高校教諭)
 集団面接

第5回 5月29日(日)
 自主講座(面接)

第6回 6月12 日(日)
 小論文2
   佐藤 公一 氏(愛知県立豊橋西高校教諭)
 集団面接

第7回 6月25日(土)
 自主講座(面接)

第8回 7月10日(日)
 1次試験直前講座

※自主講座は参加者が「面接」体験を自主的に運営する講座です。
面接の力量がさらに高まり、仲間が広がります。


●○●2次対策●○●

会場
日本ガイシフォーラム・レセプションホール

日時
2011年8月20日(土)
受付12時30分  講座:13時30分〜16時30分(予定)

参加費
1000円 (1次講座参加者については800円)

内容
2次直前講座 「愛知県・名古屋市」
(各自治体向けの面接を予定)


★ スタッフ募集 ★
この講座は、正規採用を目指す臨時教員、講座参加の仲間、現役教員が
スタッフとなって運営しています。あなたもスタッフになりませんか?
自主講座のスタッフ(受験者)も大募集しています。

主催:教員採用学習交流講座実行委員会
連絡先:kyousaikouza@yahoo.co.jp

共催組織
愛知・臨時教員制度の改善を求める会   愛知県高等学校教職員組合
愛知県教職員労働組合協議会     名古屋市教職員労働組合


コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月06日 14:55

    明日は、第3回講座です。雨宮処凜先生(「反貧困ネットワーク」副代表)のお話を格安で聞くことができます。
    インタビューは上村和範先生(小学校教員)です。
    交流会もあります。
    17:30〜19:30
    参加費 1500円

    スライド、各県紹介、合唱、ダンス、歌…などなど

    たのしい企画が盛りだくさん!
  • [2] mixiユーザー

    2011年05月12日 19:57

    今週末の土曜日は、小論文、面接対策です。よろしくお願いします(・ω・人)(・ω・人)
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月27日 04:50

    29日は、自主講座ですOK

    面接対策やります。
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月30日 03:33

    昨日はありがとうございました。おかげさまで93名の方にご参加いただき、集団討論を有意義にやっていただきました。
    6月も論作文対策や、面接対策やるので、ぜひご参加下さい。
  • [5] mixiユーザー

    2011年08月17日 07:58

    8月20日は12:00受付になります。
    よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月07日 (土) 計九回
  • 愛知県 愛知県教育会館7F
  • 2011年05月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人