mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スウェーデン大使館公演詳細です

詳細

2008年08月10日 09:30 更新

皆様こんにちは!

前回も掲載させていただきました、スウェーデン大使館公演についての詳細です。


劇団グスタフスウェーデン大使館公演VOL14
「河の流れの中で」
作:ラーシュ・ノレーン
翻訳:紀沙良木 道夫
演出:抱 晴彦


今年の演目「河の流れの中で」は現代スウェーデンで最も著名な劇作家、ラーシュ・ノレーンの作品です。この作家は、スウェーデン国立劇場RiksDramaのアートディレクターであり、本年2月にニューヨークで公演された「War」は国際的に評価されています。

秋葉原、八王子と続く無差別殺人で見られるように、今日は自分の命の保障のない時代です。変わらぬ毎日、当たり前のように行われていたいつもの繰り返しが、ある日突然消えてなくなってしまう…人々の混乱とパニックをよそにそれでも明日はやってきます。そしてやがて人々の記憶から消え去ってしまう…そんな混沌とした世の中を、ベルリンの壁崩壊、ソ連崩壊の時代に背景を移し、ノレーンが鋭く描きだします。


場所
スウェーデン大使館内オーディトリアム

日時
9月
19(金)18:30
20(土)13:00/18:00
21(日)13:00/18:00
※開場は開演30分前となります。

チケット代
一般5500円(完全予約制)
※レセプションパーティー代込みとなります。


劇団グスタフという名は、劇団立ち上げの際、スウェーデンが世界に誇る巨匠ヨハン・アウグスト・ストリンドベリィ作令嬢ジュリーを上演した時に当日のスウェーデン大使よりお褒めの言葉をいただき、現スウェーデン国王カール・グスタフ16世より直々に頂きました。
そういった縁で年に1回、スウェーデン大使館での公演を許可され、今年で14年目になります。
大使館で公演を出来るのは日本で唯一劇団グスタフだけです。
これを機会に是非スウェーデン大使館まで足をお運び下さい。
開演後には、スウェーデン大使主催の立食式レセプションパーティーが開かれます。
もちろん大使や、大使館関係者の方達もいらっしゃるので、そういった方々とお会いも出来ます。
出演者とともにワインと軽食をいただきながら、楽しい一時を過ごしませんか?

チラシやチケットなど、詳細が知りたい方は私までご連絡下さいわーい(嬉しい顔)


劇団グスタフHP
http://www.h6.dion.ne.jp/~gustaf

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月21日 23:47

    本番まで1ヶ月を切りました!

    土日の昼はすぐに売切れてしまうので、チケットを土日に考えている方はお早めにご連絡お願いしますぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月19日 (金) 21日まで
  • 東京都 スウェーデン大使館オーディトリアム内
  • 2008年09月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人