mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Down Beat Session  @渋谷LOUNGE NEO

詳細

2015年07月13日 21:42 更新

Down Beat Session 
@渋谷LOUNGE NEO
7月16日(木曜)
TIME: 23:00 ~ LATE
PRICE: DOOR: 2000YEN/1D 
WF: 1500YEN/1D GIRLS: 1000YEN
GENRE: Hip Hop / Break Beats / Abstract
ARTISTS:
asa, Zoo-Zoo, DJ KENSEI, DJ SEEN,
MIZUBATA, LIBERATE.
来場の際の、紛失物に関しての責任は一切負えませんので、
予めご了承下さい。
club time イベントの20歳未満の方のご入場は
固くお断りしております。ご入場の際には
写真付きの身分証明証の提示をお願い致します。
尚、男性の方のビーチサンダルは
ご入場をお断りさせていただきます。

vol.02

【 Every 3rd Thursday 】

DJ KENSEIとDJ SEENがスタートさせた月イチの遊び場。
出演者所有のアナログ放出ブースも好評。
今回はタコスも食べられます。

Guest Live
◆asa feat, Zoo-Zoo(dance)

Djs
◆DJ KENSEI
◆DJ SEEN
◆Mizubata
◆taro honnin
◆TA2RO
◆Liberate

Booth
★Record Market by all DJs
★Food: Tacos by kidotama

asa
Group: Jar-BeatRecord
Country:
Genre: Abstract Hip Hop

DJ KRUSHのアルバム「覚醒」への参加後Jar-Beat Recordを立ち上げる。 色々なアーティストと作品やライブをしながら1st、2ndを発表。 2002年にo.n.o、SHIBATAと共に"shigam"結成。 ミニアルバム「beauty」をリリース。 現在は東京の吉祥寺に音楽と雑貨を扱う「Jar-BeatRecord」を開店させ店と平行しつつ音楽活動をしている。 一貫したアルバムタイトルFAB(Fast Abstract Bass)というジャンルではない音と時間の過ごし方を提案。 常に実験を混ぜながらも来た人に楽しんで貰う事を模索中。 Jar-BeatRecord http://www.jar-beat.com/

Zoo-Zoo
Group: jaywalker
Country:
Genre: Free Style

究極のFREESTYLE 原点はクラブあそび、ブルックリン、ストリート、酒。 いまどき珍しく師匠はいないという完全なるクラバーから スタートした表現者Zoo-Zoo。現在進行形。 枠にとらわれず、自由に音楽と一体になることを追求。 音楽制作も自らで行うというただの音楽変態ヤロウ。 自分のスタイルを探し進化しつづける数少ないfemale dancerの ひとりであり彼女の独特な感性と、 奇抜な表現のしかたは一度みたら忘れられない。 またjaywalkerとしても独創的な世界観、 アートにとことんこだわり、 公演を行うなど世界を視野に動き回る。 とにかく感じてほしいだけ。

DJ KENSEI
Group:
Country: JP
Genre: music

80年代中盤よりDJとしてスタートしてから今まで常にその時代のFreshなSoundをオリジナリティー溢れ る独自の視点で数多くの現場でプレイ、ミックスしてきた本来の意味でユニークなDJとして知られ、90年代から今まで数々のCLASSIC MIX作品を世に送り出し、現在も国内外大小屋内外あらゆる環境でDJを精力的に続ける生粋のDJ。 アンダーグラウンドサウンドを好む。 そして同時に自身の考えるDJ的視点の作品も様々な名義で様々なレーベルから多数リリースしている。ライブミュージシャンとしてもターンテーブルや LapTopなど使い積極的に様々なアーチストとセッションをこなしソロ活動以外にも90年代後半以降、KEMURI PRODUCTIONS、RAMMELLZEE、FINAL DROPやBANANA CONNCTIONなどのプロジェクト、'INDOPEPSYCHICS'、’NUDE JAZZ’や’KENSEI&QUIETSTORM’、’OUTERLIMITS INC’、COFFEE&CIGARETTES BANDなどでライブとプロダクションを行ってきている。 現在『茶澤音學館』@ORBIT『茶澤45』『茶澤メキシカン』『Coffee&cigarettes band presents Colorful』@AOYAMA HACHI 『downbeat session』@LOUNGE NEO『classics』@ vision『 LOW END THEORY JAPAN』『ELECTRIC ROOTS(DUBLAB .JP)』等でDJを勤める。 近年はJAZZ ピアニスト”OMAR SOSA”のライブアルバムに参加。shingo2が監督を務める映画『bustin’』のサントラなども手掛ける。2014年に日本の至宝ベーシスト鈴 木勲とのライブデュオアルバム『new alchemy』(Rings­ジャケットは中西俊夫)をリリース。 COFFEE&CIGARETTES BANDはアナログ CD TAPEなど作品を定期的にリリース。 7月にはStill ichimiyaのオフィシャルMIXCD(MARY JOY RECORDINGS)をリリース予定。 DJKENSEI.COM

DJ SEEN
Group:
Country:
Genre: Hip Hop,Breaks,エレクトロ

真実を語り、魂のこもったヒップホップに影響を受け、ブレイクビーツ・エキスペリメンタルなエレクトロニカなど隔 たり無くMIXするDJプレイはスキルなくしては成り立たず、3台のターンテーブルを楽器として使用し、DJはもちろ、舞踏、ドラム、バイオリン、と数々 のセッション・楽曲製作にも挑戦しつづけ音楽本来の楽しみを模索し続けている。2005年にリリースしたフル・インストルメンタルアルバム 『Phonogram』は音を探求し、ビジョンをみたDJの対話方法として製作・表現した作品で、同年にはシカゴDARKROOM等3箇所にてDJを行 い、06年にはブタペストMerlineへ出演するなど海外からの評価も根強くブタペストFM tilos radioでは『2006年に一番ヘビーローテーションで掛けられた人気DJ』として評価される。 http://www.myspace.com/congoproject

MIZUBATA
Group: CO無DARRA 一◯∞/じゃぴゅた
Country:
Genre: DOPEST HIPHOP

LIBERATE
Group:
Country: JAPAN/KOTI
Genre: Live

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月16日 (木)
  • 東京都
  • 2015年07月16日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人