mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/10(水) 【☆祝 Byon Kay 来日パーティー☆】

詳細

2010年02月05日 16:10 更新

倍音ケイイチくんからライブパーティーのお知らせです!
↓↓↓↓↓
  
  
Byon Kayがもうすぐ来日しますよー♪
というわけで来日パーティーを自分で企画しました
楽器もって遊びに来てください
飛び入り演奏、表現も歓迎♪
  
  
〜☆祝 Byon Kay 来日パーティー☆〜
  
  
とき :2月10日(水)7:30スタート
ところ:ぱちか村(高円寺)http://patika-v.net/
    〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-6-7 第5日東ビルB1F
    TEL/FAX 03-3315-5251
  
入場無料(ご祝儀)Free entrance(Donation)入場無料(投げ銭)
要ワンオーダー / 1 Drink order
  
〔出演〕
  
Byon Kay (倍音ケイイチ)
  
〔スペシャルゲスト〕
  
木歌
モッピー
トビウオリアキ
yucari醇oo ping醇・no (ゆかり〜にょ?ぴんぐぃ〜の )
  
  
◎木歌 http://www.myspace.com/burimocca
  
2000年大阪HiphopClubSceneにてR&B、Reggae等BlackMusicの
中で歌い始める。2004年UA、GRAPEVINE、 skoop on somebody
、Jazztoronik等と同レーベルに所属。朝本浩文(RamJamWorld)
、や笹沼位吉(SLY MONGOOSE)、小宮山雄飛(ホフディラン)
のproduceで様々な音楽性の上で歌う運命を経た。 2006年木
歌の唯一無二なWorld Visionを描き出すBand「Buri木歌」の活
動を開始。同年から、都内Club、LiveHouse、野外レイヴなど
で精力的に活躍。その実力のあるBandSoundは、各界から注目
を集めている。少年のようなファルセットと力強い女の声が混
ざる声質は土臭くもハイセンス!一度彼女の歌を耳にしたら、
二度とは戻れない世界へといざなわれる。さまざまな音楽性を
取り入れ独自の世界観を披露するそのLIVEは見るものすべ
ての心と体を揺らしてゆく。圧倒的な存在感の声という楽器。
自由自在に使いこなすのが木歌その 人の魅力である。
  
  
◎ 矢竹拓(モッピー)http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3972833
  
1974年大阪府堺市生まれ。
高校生のとき、バンドブームのあおりを受け、ギターを弾き始める
長らくの迷走の後、2005年の上京を期に、
試みに打楽器へ転向し、ほどなく楽器屋で野ざらし同然になっていた
プラスティックのディジュリドゥを手にしたことをきっかけに、
他のさまざまな民族楽器にも傾倒するようになり、
自然の流れとして楽器自作にも取り組み始める
「音楽とは何か?」、転じて「人間とは何か?」という問いを
終生のテーマとし、思索と実践を続けている
http://www15.ocn.ne.jp/~yataketa/
  
  
◎トビウオリアキ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17727036
  
ヴィオラを弾くのが気持ちよくて、ヴィオラ弾いてます、
ヴィオラ弾きのトビウオリアキです。
  
現在、「ebisu」という3人ユニット、「天狗楽団」、
ループを使ったソロライブ、
いろいろなアーティストとのセッションや
ライブ・レコーディングサポートなどの
活動をしています。
2007夏、アルバム「ヴィオラ満チル月」発表。
しずかに魂を揺さぶるCDとして、ひそかに浸透中。
  
言葉にできない想いを、音に込めて。
感謝を込めて。
愛を込めて。
  
  
◎yucari醇oo ping醇・no (ゆかり〜にょ?ぴんぐぃ〜の)
http://www.myspace.com/yucarinopinguino
  
2007.07.07結成のライブペイントユニット。
カラフルでハッピーな世界に願いをこめて、
やさしくてあたたかな世界をキャンバスに繰り広げます。
現在、ライブペイントの他、オリジナル・ブランド
《yucari醇oo ping醇・no》で、鼻笛、缶バッチ、エコバックなどを制作中。
  
  
  
  

◎倍音ケイイチ http://www.youtube.com/user/overtone7?gl=JP&hl=ja
  
英語の勉強に行ったオーストラリアの路上で、
ノリで口琴を演奏してみたら貯金できるほど稼げたので、
その後も調子にのってやっていると、
不法就労といわれ強制送還となり3年間の入国拒否をくらう
しょうがなく日本での音楽活動を始め、ヤクザ、警察などと戦いながら
何とか食べていけるくらいまでの生活を維持する
  
2009年末、東京暮らしを終了しワールドツアーを再開し
現在はオーストラリアにて活動中
シンプルで、小さく、安く、しかし奥が深い「なぞ楽器」たちを通して、
楽器演奏のハードルを下げ、ライブや一昨年から始めた
「なぞ楽器ひろば」などで音遊びの楽しさを広げている
  
☆なぞ楽器ひろばミクシーコミュ 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3383126
  
  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  
たった10日間の来日ですが、ライブできてうれしいです
ぱちか村、スペシャルゲスト、手伝ってくれるみなさんありがとう☆
  
内容的には結婚式の2次会的な雰囲気を期待しています
あの雰囲気で演奏したり、見たりするの大好きなんですよ
みんなが主役を祝おうという気持ちでいるのがいい
「見るぞ、見せるぞ」っていう感じのライブより、
「祝いに来たぞ、祝うぞ」という感じでやりたいんですよ
なので、ぜひ楽器とかご祝儀とか持って祝いに来てくださいー
  
そうやってByon Kayの来日を祝ってもらうわけですから、
チャージなどとてもとてもいただけません
しかし、忙しい中かけつけていただくスペシャルゲストへのお礼や
会場費やその他諸々の経費はかかるのでぜひ、
☆ご祝儀、寄付、投げ銭☆よろしくお願いします
  
当日は来場者全員にモン族の口琴をレンタルし、
全員参加ワークショップもやる予定です
全員で口琴セッションしたらどうなるか楽しみです♪
飛び入り(音楽に限りませんよ)にも出来る限り
対応したいと思っていますが、事前に連絡もらえるとスムースかもです
僕のソロもやるけど、スペシャルゲストとも1曲は絡む予定です
  
久しぶりの日本、東京、高円寺。。。楽しみだー☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月10日 (水)
  • 東京都 ぱちか村
  • 2010年02月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人