mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了イカ&アジ仕立てま専科〜♪

詳細

2008年05月11日 09:23 更新

皆さんこんちわ〜

五月最終土曜日に仕立てますよ〜

場所は小川丸さん
http://www1.odn.ne.jp/ogawamaru/

去年のこの時期に天候不良でやむなく断念した企画のリベンジです!

http://mixi.jp/view_event.pl?id=19321353&comm_id=122210


そして裏幹事を引き受けてくれたのもcasvalkenji さん!
とりあえずあと一ヶ月なので先行して日時と船宿の予約です
kenjiさんからも俺からも詳細が決まり次第随時アップしていきます


なお、今回は12人限定
12人過ぎてからはキャンセル待ちのウェイティングとさせていただきます



では皆さん、ドンドン参加してください!早い者勝ち。。。よろしく〜


※5月6日
人数が定員となりましたので期限前ですが締め切りとさせていただきます
又参加者皆さんはドタキャンのないように調整してくださいね


貸し竿は電動セット1000円、手動セット500円、マルイカの場合ライト300円

ビシは130号(アンドン)無料(ロスト弁償)
アジ仕掛け 2号 2〜3本針(船宿で200円)
投入器 全員分○

船宿に金額を確認しました。
アジ、イカリレーで9000円です。

アンドンビシはお祭り防止のために統一するので船宿のものを全員に借りてもらいます
貸し竿の有無をお教えください

コミュにアンケートとして書き込みましたので前の人の回答をそのままコピペして必要項目の数字を書き換えてコメントに載せてください


※5月7日
錘は
アジ 130号アンドンビシ(船宿製)

ムギイカ 120号(各自適せん)

マルイカ  40号( 〃 )

出船が7:30なので集合時間は一時間前の6:30に船宿前でお願いします


5月11日
釣り座確定〜

コメント(115)

  • [76] mixiユーザー

    2008年05月24日 08:42

    貸し竿はリールとのセットになってしまいます手(パー)

    それと船には電源付いてますが場所によってはキツイ所もあるかと思います。
    バッテリーを持ってる方は持ってきた方がいいかと思います。
  • [77] mixiユーザー

    2008年05月24日 18:20

    >casvalkenjiさん
    そうですよね〜^^;
    買っちゃおうかな・・・・竿・・・・
  • [78] mixiユーザー

    2008年05月25日 07:16

    じぇだいさん

    1本あると便利ですよね〜指でOK
    アジ、イカ、深場のタチウオ、オニカサゴ等に使えますもんね手(チョキ)

    ちなみにおいらの竿は剣崎V2ですウインク
  • [79] mixiユーザー

    2008年05月25日 17:04

    そうそう、書き忘れましたが手の皮の薄い人はグローブ持ってますか?
    濡れた手は意外に弱いので仕掛けを持つと切れたりしちゃいます

    なのでグローブなどがない人は指サックあると便利
    勿論事務用のでもいいし主に夜使う奴は重ね着すればOK(爆)

    釣具屋さんにいくと青や茶色のものが\100.-〜200.-位で売ってますので用意されてもいいですよ
  • [80] mixiユーザー

    2008年05月25日 23:50

    手(パー)質問です。

    ロッドキーパーって借りられますか?(有料?)
  • [81] mixiユーザー

    2008年05月26日 00:00

    だぁ〜!かえんさんの隣が釣り座じゃん^^;
    迷惑掛けませんように・・・・あせあせ

    緊張してきたがな・・・・
  • [82] mixiユーザー

    2008年05月26日 01:51

    は〜い、腕が60号なんて耐えられないんですが、電動使っていいですか?
  • [83] mixiユーザー

    2008年05月26日 07:20

    ゆみこまるさん☆

    キーパーは無料で借りられると思います。


    かえんさん☆

    電動は何号の糸ですかぁ〜???
    おいらも電動でやる予定だけど3号のリールでやります。
  • [84] mixiユーザー

    2008年05月26日 07:44

    5号しか巻いてないで〜す(汗)
    それか6号か8号
  • [85] mixiユーザー

    2008年05月26日 17:38

    かえんさん

    今日なんかは25mぐらいで釣れてたからOKだと思うんだけど。。。

    水深はその日にならないとわからないからなぁ〜あせあせ

    頻繁にオマツリするようだっら80号でするしかないよなぁ〜。

    一応80号も持ってきてみては手(パー)
  • [86] mixiユーザー

    2008年05月26日 18:02

    >casvalkenjiさん
    竿・・・購入する予定です。
    貸し竿にしてましたが・・・
    ただ欲しいのを売ってるかどうか。
    ギリまで待ってもらって良いですか?
  • [87] mixiユーザー

    2008年05月26日 18:02

    >casvalkenjiさん
    竿・・・購入する予定です。
    貸し竿にしてましたが・・・
    ただ欲しいのを売ってるかどうか。
    ギリまで待ってもらって良いですか?
  • [88] mixiユーザー

    2008年05月27日 07:31

    じぇだいさん

    貸し竿にするかは当日でもOKですよ〜指でOK

    イイ竿捜してきてくださいなウインク
  • [89] mixiユーザー

    2008年05月27日 08:18

    現実問題として・・・
    マルイカが釣れてる水深が20メーター程度みたいですから、重りを皆で40号ぐらいに統一した方が初めての方にもアタリが取りやすいと思うのですがいかがでしょうか?
  • [90] mixiユーザー

    2008年05月27日 08:40

    かえんさんの話ももっともだね!

    但し話をしてた先週末は実際60m辺りの深場で釣ってたみたいだし船長の判断なのでマルイカはメインの錘を60号として40号の錘も用意してください


    当日浅場で釣れるようなら様子見ながら船長に聞いてみます
  • [91] mixiユーザー

    2008年05月27日 10:20

    自分、イカ釣りは竿出せないと思いますので、分からないことなどありましたら聞いて下さいな〜
    ちなみに、アジ・イカリレーですか?
    イカ・アジリレーですか?
  • [92] mixiユーザー

    2008年05月27日 12:54

    前日の模様次第かな?
    どっちを先にやるかは船長の判断に任せましょう
    毎日海に出てる人の経験に勝るものはないからね
  • [93] mixiユーザー

    2008年05月27日 23:18

    先生〜〜
    金沢八景の一之瀬丸さんが金谷沖でムギイカトップ218なんて釣果だしてます〜〜
  • [94] mixiユーザー

    2008年05月29日 10:13

    皆さんすでにやきもきさせてると思いますがいやぁ参りました…

    イカはムギ?マル?なんて悠長なこと言ってる場合ぢゃありません!(>_<)


    通称二つ玉とか目玉とか言われる低気圧の配置


    海も山も荒れる定番です(T_T)


    kenjiさんと相談しましたが今晩船宿と相談だそうです

    そこで結論が出なけれぱ金曜昼位に船長へ直に聞いてみてくれる事になりました

    今晩、明日の夕方必ずこのイベントチェックして下さい!

    また、テルテル坊主を吊して向かってきてる低気圧に念をぶつけて粉砕して下さい

    夜露死苦!(苦笑)
  • [95] mixiユーザー

    2008年05月29日 11:10

    なんか・・・荒れそうですね。
    天気図みたら・・・やばいだろうって。
    さすが仕立てませんか(笑)
  • [96] mixiユーザー

    2008年05月29日 12:13

    今現在、Kenjiさんからの報告では船長やる気満々だそうです(笑)

    一応明日予報と海の状態を見てからの判断となりそうです
  • [97] mixiユーザー

    2008年05月29日 14:57

    そうなのぉー(長音記号1)ー(長音記号1)
    初心者マークの人が多い事を考えるときつくないですかexclamation & questionexclamation & question
  • [98] mixiユーザー

    2008年05月30日 15:22

    う〜む・・・
    怪しげな天気・・・冷や汗
    出船で直ぐ引き返す・・・的な・・・あせあせ(飛び散る汗)
  • [99] mixiユーザー

    2008年05月30日 16:00

    色々な憶測が乱れ飛んでますが…

    一応船宿から七時の天気予報で決定すると連絡がありました


    しばしお待ちを
  • [100] mixiユーザー

    2008年05月30日 18:00

    幹事長さん、ムギかマルか?で迷う前に天候でイライラですね、これじゃ胃が持ちませんよ、お大事に。日曜は天気回復、あっ、これは小生の釣行日だった。
  • [101] mixiユーザー

    2008年05月30日 19:29

    皆さんお待たせしましたっ!
    低気圧も思ったほど近くないので出船で〜す♪

    ただ、雨は免れないし気温もぐっと下がることが予想されるので対策を各自お願いします



    釣聖さん
    明日いっぱい釣れちゃうぞぅ〜〜〜(笑)
  • [102] mixiユーザー

    2008年05月30日 19:35

    了解です!!

    貸し竿、貸しロッドキーパー宜しくお願いします!!
  • [103] mixiユーザー

    2008年05月30日 19:41

    サンダル履きではダメですね(笑)
  • [106] mixiユーザー

    2008年05月31日 05:49

    船出るの?

    耐える釣りになりそう
  • [107] mixiユーザー

    2008年05月31日 07:55

    ざ〜んね〜んあせあせ(飛び散る汗)
    天候には勝てませんもんねぇ波

    烏賊仕掛け・・・泣き顔
  • [108] mixiユーザー

    2008年05月31日 08:20

    お疲れ様でした。
    船宿まであと500m地点で『中止』と聞いて
    思わず笑っちゃいました。

    また近いうちに(梅雨明けにでも)リベンジお願いします〜。
  • [109] mixiユーザー

    2008年05月31日 08:58

    参加した皆様、お疲れ様でした。
    行く途中は、あんまり風が吹いてなくて大丈夫かと思ったんですけど…。
    船宿に近付くにつれて、もしかしたらダメそうかな〜ってあせあせ(飛び散る汗)

    また仕立てる機会があったら、その時はお願いします。

    で、私はこれから少し寝ちゃおうかと…(笑)
    おやすみなさい眠い(睡眠)眠い(睡眠)
  • [110] mixiユーザー

    2008年05月31日 09:25

    只今帰宅あせあせ(飛び散る汗)

    皆さん朝のドライブお疲れ様でしたあせあせ

    7月上旬もしくは中旬に3度目のリベンジを幹事長さんと考え中指でOK

    その時も皆さんご参加ください手(パー)

    今度は台風が心配だあっかんべー
  • [111] mixiユーザー

    2008年05月31日 09:31

    お疲れ様でした。
    また宜しくお願いします。
    自宅に戻らず実家でゆっくりします。
  • [113] mixiユーザー

    2008年05月31日 18:48

    洲の崎で18吹く予報だったからねぇ・・・・
    マルイカ仕掛けを大量に送り込んだのに(ノ_・。)
  • [115] mixiユーザー

    2008年05月31日 22:59

    道具代+バッテリー代で3万使ってるのに呪いなんてかけません〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月31日 (土)
  • 神奈川県 小川丸
  • 2008年05月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人