mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了キャノンボールBAJA100!

詳細

2007年07月18日 13:50 更新

キャノンボールいかがっすかー

XLR-BAJAコミュ100人突破記念!
『キャノンボールBAJA100』開催!!

現地集合・現地解散のBAJAらしい 「自由! ゆるい! でもタフ!」なミーティングです

集合場所は本田宗一郎の故郷 静岡県天竜川
そして日本の中央部に位置するソコは 東西のBAJA乗りが集結する場所!
100台の二灯が壮観に並ぶ様を 一生に一度は拝みたくないっすか! ソコのBAJA乗りのアナタ!

8/12正午 ソコは日本で一番BAJAが並ぶ場所になるッッ!!

(集合時間)
8/12 正午を目指せ!

(集合場所)
天竜川河口東岸

(ルート)
・R150掛塚橋を東進。
・約1km先のサークルK交差点を右折。
・ひたすら真直ぐ南進。
・「ナンヨー」という工場前を通り抜ける。
・行き止りに、周りに民家の無いトイレ併設の舗装駐車場。
このすぐ先に防波堤があり、単車一台が通り抜けられます。
そこを抜けると、誰かのBAJAが君のBAJAを待っている!

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2007年07月14日 03:15

    質問ですが、、キャンプ場の先の温泉施設抜けた所??

    日帰りで行った事ありますが、片道6時間近くかかった気がしますが。。
  • [3] mixiユーザー

    2007年07月16日 01:16

    takaさん>ツーリングマップルで見たところ、キャンプ場は東岸で温泉は西岸ですね。集合場所はキャンプ場の海側のあたりでーす。
  • [5] mixiユーザー

    2007年07月17日 17:06

    あ 参加は申告なくてもどうぞー

    皆 初顔合わせだし 現地集合現地解散の 現代っ子にもシラケ世代にも 団塊の世代にも新人類にも うってつけの ゆるゆるイベントです♪
    でもキャノンボールだからタフネス!
    自分以外にも走ってるXLR‐BAJAを見れる 千載一遇のチャンスを 見逃すなかれ!
  • [7] mixiユーザー

    2007年07月17日 19:02

    !!!
    東側っす 東岸集合開催っす!
    後で修正しまっす

    ゆるみすぎてた…
  • [9] mixiユーザー

    2007年08月07日 13:00

    はいはーい どうぞどうぞ♪

    皆さんもBAJAに乗っていてもいなくても ブラリといらっしゃいませー☆
  • [10] mixiユーザー

    2007年08月07日 23:09

    皆さん、申し訳ありません。
    お盆に休めなくなりました
    参加したいのは山々なのですが
    参加をキャンセルします。
  • [11] mixiユーザー

    2007年08月08日 08:25

     良いですね、ミーティング。
    でも、実家に子供たちをつれて帰省しなければいけないので、
    残念ながら参加できません。
    目の前に天竜川はあるのですが、だいぶ上流です。
    水切りで対岸まで届きます。
    腹いせにBAJA乗っていって河原で遊んでこよう。
  • [12] mixiユーザー

    2007年08月08日 16:32

    参加します!
    ヨメの了解も取りました(笑)。
  • [13] mixiユーザー

    2007年08月09日 02:13

    皆さんに合えるのが楽しみでしたが、
    翌日は家族サービスに為っちゃいましたので、
    今回は駄目そうですw。。残念。。(^_^;ゞ

    何処も行かない様でしたら、ドタ参って事で・・・
  • [14] mixiユーザー

    2007年08月11日 18:47

    さーて
    明日の正午目指して キャノンボールスタート!
    大阪は東淀川からの出発です

    何台のBAJAに会えるのか!?
    わくわくわくわく!
  • [15] mixiユーザー

    2007年08月11日 19:37

    行く事は出来ませんが、何台集まるか楽しみですね♪
    写真&報告を待ってます。目
  • [16] mixiユーザー

    2007年08月12日 10:21

    一番乗りぃーッッ!
  • [20] mixiユーザー

    2007年08月13日 22:37

    夏さん、うなぎさん、takaさん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    集まったのは4人、BAJAは3台でした。
    うまい具合に旅仕様改、走り仕様改、どノーマル(笑)とバラエティに富んだBAJAが集まりました。
    炎天下の駐車場でバハを囲んでしばし歓談。
    次回の開催を固く誓って解散したのでした。
    写真をUPしますウインク
  • [21] mixiユーザー

    2007年08月13日 22:51

    写真の続きです。
    夏さんのBAJAがカメラのトラブルで白く飛んでしまいましたふらふら
    ごめんなさいバッド(下向き矢印)
  • [23] mixiユーザー

    2007年08月13日 23:01

    続き。
    これでラストです。
  • [24] mixiユーザー

    2007年08月15日 01:26

    はい! 夏です!
    BAJA集まりましたねえ
    3台も横並びになることなんて そうそうないでしょう
    これは 次集まるのが楽しみですよホント
    そこにBAJAが7台も集まれば ちょっとした奇跡ですよ

    この日は強烈な日差しで 真っ青の空に 偶然か全車オレンジのBAJAが綺麗でしたねえ
    でも 二つ目顔が並ぶと 妙に愛らしいというか
    乗り手の個性がキッチリでていた三台の見比べは面白かったですねえ

    さあ! 次は秋頃にしましょうか!
  • [25] mixiユーザー

    2007年08月15日 05:33

    見ているだけで楽しくなるお写真です。
    今度はぜひぜひ行きたいなあ

    また、企画してみてくださいね
    当面の目標は10台BAJAを並べる!でしょうか。わーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2007年08月15日 22:10

    お疲れ様でした。。<(_ _)>

    久々に高速走ったらアチコチネジが緩んでしまって、、
    チョット林道トライしたら、崖崩れで走行不可??

    仕方なくした道でトコトコ走って、、
    帰ったのが日付け変更線過ぎてました。。

    次回は前日キャンプでな!年には勝てませんので・・・
  • [27] mixiユーザー

    2008年07月22日 18:27

    涼しくなったら第2回、やりませんか?
  • [29] mixiユーザー

    2008年07月24日 21:13

    去年は激暑でしたから、、一ヶ月位後の方が良いね♪
  • [30] mixiユーザー

    2008年07月25日 12:54

    おっ、反応ありましたね!
    9月の中頃あたり、どうでしょう?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月12日 (日) 正午
  • 静岡県 浜松市天竜川東側河口の堤防を抜けたところ
  • 2007年08月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人