mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【満席・キャンセル待ち受付中】3/20(火・祝)親子編みカフェ@タンジェリンラボ

詳細

2012年03月04日 23:18 更新

ぴかぴか(新しい)満席になりました!キャンセル待ち受付中ですぴかぴか(新しい)

【親子編みカフェ@タンジェリン・ラボ】



お子さんが「遊んであげる」年じゃなくなってきたら、
一緒に手仕事しながらの親子のじかんはいかがですか?

春休み前の祝日に、小さな作品を作ってみませんか。
親子でお揃いのコサージュをカバンにつけたり、お友達へのプレゼントにも。
バイキング形式で毛糸選びから楽しんでくださいね!

今回は、かぎ針編みの基本「こま編み」と「くさり編み」が編めれば
ほぼ完成させられる作品を集めました。
お子さまも小学2年生くらいから楽しんでいただけると思います!
4つの作品の中から、お好きなものを選んでくださいね♪

かんたんなお茶・菓子つきコーヒー のんびりしながら、編みましょう〜。

◎日時 3/20(火・祝)10:30〜12:30
(終了後同会場で交流会あり。ゆっくりできる方はぜひ☆)

◎場所 東中野駅前 1分 タンジェリン・ラボ
http://www.tangerine-labo.com/
(会場はカフェではなく、セミナールームです。
 他のお客様がいないのでくつろいでご利用いただけます☆)

◎対象 お子さんは小学2〜3年以上
    保護者の方のみ、お子さまのみの参加も可

◎参加費  おひとり参加 2000円(大人・子ども同料金)
      親子参加 3000円
 いずれも材料費1セット込み
 かんたんなお茶・菓子つきコーヒー のんびりしながら編みましょう〜。

以下の中から1種類お選びください♪

お子さま・初心者さん向け
★レースを目にして編み始めるかんたんシュシュ
★同じくレースから作るコサージュ

お母さんお父さん・経験者さん向け
★みかんちゃんの編みぐるみストラップ
★お手伝いもやる気UP♪アクリルたわし

↑お母さんお父さん・経験者さんがシュシュやコサージュを
編んでいただくのももちろんOKです!

1種類じゃ足りない!という方は、1アイテム500円で追加もOK.

※かぎ針は以下のサイズを使用予定です。

シュシュ・コサージュ 7/0〜8/0号
みかん         5/0号
アクリルたわし    6/0〜8/0号

※お持ちのかぎ針があればご持参ください。
かぎ針購入希望の方には、、1本840円で当日販売予定です。
はさみ、とじ針は貸し出しいたしますが、お持ちの方は
ご持参いただけるとうれしいです。

☆お申込み・お問い合わせ☆
こちらのトピに書き込んでいただくか、
msk.tym.far☆gmail.com(☆を@に変えてください)
へお願いいたします。

その際、

・参加人数(お子さまの人数)
・保護者の方、お子さまともかぎ針編みの経験があるかどうか
・かぎ針購入希望の方は、希望号数と本数

をお知らせください。



講師:遠山美沙子(あお)
4歳の息子がいます。
現在、仙川pan no meで毎月ニットカフェを開催しています。
国分寺や町田でもニットカフェを担当しています。
詳しくは、ブログ「あおいとり」

http://ameblo.jp/aochan335/

をごらんください。

コメント(60)

  • [21] mixiユーザー

    2011年12月01日 00:22

    前回の開催のコメントみて、12/15から参加してみたいなと思ってます。

    というのも私も基本左利きで、かぎ針編みは小さいころ右で教えてもらい
    うまくできなかったトラウマでそれ以来やったことがありませんたらーっ(汗)
    でも子供のものちょっと編めたらいいなあというあこがれもあるので、基本から教えてもらいたいですexclamation ×2
    まだあいてますかexclamation & question
  • [22] mixiユーザー

    2011年12月01日 08:00

    しぇりーさん

    左利きさんですね♪
    ぜひぜひ、やってみましょう!
    また右でチャレンジしてもいいですし、もちろん左手でもよいです!

    初心者様に用意しているキットがシュシュなのですが・・・
    プロフィール拝見しましたが、お子さんは男の子かしら?
    何か、具体的にこれが編みたい!とかあれば、ぜひ教えてください。
    よろしくおねがいします〜。
  • [23] mixiユーザー

    2011年12月03日 08:30

    すみません・・・
    あみぐるみのキット代を誤って掲載していました。
    ゆきだるまは 800円 になります。
    お手頃価格ですので、ぜひ〜。
  • [24] mixiユーザー

    2011年12月03日 13:46

    >あおさん

    子供はそう男子なのですが、自分で髪を結ぶのでシュシュで大丈夫ですexclamation
    あみぐるみのゆきだるまもとってもかわいいですが、来年かしらあせあせ(飛び散る汗)
  • [25] mixiユーザー

    2011年12月05日 22:02

    しぇりーさん

    ではシュシュやってみましょう〜♪
    10/0号のかぎ針をご用意くださいね〜。
    ゆきだるまは、こま編みができるようになってたらチャレンジしてみましょうか!
  • [26] mixiユーザー

    2011年12月11日 16:20

    あおちゃん、コメントUP遅くなってすみません!

    次回(ってもう今週じゃーん!!)の編みカフェスイーツはレアチーズケーキに決まりましたよん♪

    何種類かあるレアチーズのレシピから選ばれましたのは、ヨーグルトの酸味が利いたカロリー低め(当社比)のものです。

    オーガニックブルーベリーのソースも持参いたしますので、お好みでお申し付けくださいませ♪
  • [27] mixiユーザー

    2011年12月12日 18:41

    この写真すご〜いexclamation ×2
    美味しそうぴかぴか(新しい) いいなぁ目がハート
  • [28] mixiユーザー

    2011年12月14日 08:31

    いよいよ明日です!
    ひっこさんのスイーツもたのしみですウッシッシ

    明日も、多めにキットや針を持っていきます。
    飛び入りしていただいてかまいません。
    どうぞ、よろしくおねがいいたしますハート達(複数ハート)
  • [29] mixiユーザー

    2011年12月15日 12:30

    あおさん

    前回の編みカフェで挑戦した娘の帽子、完成ですぴかぴか(新しい)
    息子にも編みました!
    クリスマスプレゼントに間に合ったの〜わーい(嬉しい顔)


    今日は参加できず残念です。

    またの機会にぜひ。
    分かりやすいご指導ありがとうございましたハート
  • [30] mixiユーザー

    2011年12月16日 08:24

    昨日はしぇりーさん、イトーヨーコドーさんがご参加くださいました!

    しぇりーさん、小学生以来のかぎ針編みとのことでしたが、きれいに編めてました!
    左利きだけど、右手で上手にわーい(嬉しい顔)
    息子さんのアイテム、チャレンジしたいですね!

    ヨーコドーさんは、セーターを解いた糸で、バッグ編んでいました!
    うちにもコレどうしよう?ていうセーターあるし…真似しようかしら。。

    ひっこさんのレアチーズケーキもおいしかったです目がハート次回も楽しみでするんるん

    ご参加くださった方、ひっこさんありがとうございました!
    次回は1/19です。
    正月すぎてますけど、かがみもち編みたいかたいましたら、是非(笑)

    ひきつづき、編むもののご相談も受け付けてますので、よろしくおねがいしますわーい(嬉しい顔)
  • [31] mixiユーザー

    2011年12月16日 08:47

    シオリさん

    なんとexclamation ×2
    二つも編みあげましたかexclamation ×2
    すごいですわーい(嬉しい顔)

    おこさまたちも喜んでくれますねハート達(複数ハート)
    すてきなクリスマスプレゼント☆

    また、ぜひご参加くださいませ〜!
  • [32] mixiユーザー

    2011年12月30日 06:06

    年末ですねー。
    すでにご実家でのんびりされている方や、旅行中の方も
    いらっしゃるでしょうか?

    わたしは、帰省は少しずらしてする予定なので、
    年明けは家でだらーんとすごす予定です・・・。
    というか、編みごもるつもりですウッシッシ

    1月19日編みカフェですが・・・
    時期的に、揺れるハートバレンタインデー揺れるハートのプレゼントを編むのもいいかも!?と思います。
    写真は、我が家の家族の手袋&ハンドウォーマー。
    でかいのは、去年夫にプレゼントしたハンドウォーマー。
    ちっこいのは、去年ちまちま編んだ息子のミトン。
    茶色のは、去年わたしが担当しているニットカフェのお題でもあった
    ハンドウォーマーです。

    このこたち、どれも編み方自体はそんなに難しくありません。
    二つ編むので、じゃっかん根気が要りますが。
    3月くらいまではまだまだ寒いでしょうし・・・
    てぶくろ、編んでみませんか?
  • [33] mixiユーザー

    2012年01月07日 07:26

    おはようございます。

    次回、新しいキットをご用意しました。
    イベントお知らせ3枚目の写真の、あみぐるみと小物です。
    いずれも初心者さまから作っていただけます。
    あみぐるみは、お子さまに人気です♪
    パーツのつけ方とかちょっとコツがありますので、この機会に
    ぜひチャレンジを〜。

    あと、以前ネックウォーマーを編みたいとの書き込みをいただきましたが、
    手持ちのネックウォーマーを載せてみました。
    今、編みかけのも。
    ネックウォーマーも、マフラーに似ているというか、
    ひたすら同じ編み方すればできる、というのが多いように思います。
    初めての編み物でも取り組みやすいかもしれません。

    糸など、何を買ったらいいかわからない・・・というときは
    わたしのほうで代わりに購入することもできますので、
    お気軽にご相談ください♪
  • [34] mixiユーザー

    2012年01月09日 01:54

    明けましておめでとうございますぴかぴか(新しい)

    またしても遅くなりましたが、19日の編みカフェスイーツはロールケーキでするんるん

    グルメなお客様からも「天才!」と言っていただけた、ちょっと自慢のロールケーキですのでお楽しみにねうまい!

    あと、正月休みに三男坊のニットキャップと手袋を編んだので載せちゃうハート達(複数ハート)
    好みの編み図が見つからなくて適当に編んだのですが、どうにか形になりました〜。
  • [36] mixiユーザー

    2012年01月14日 08:05

    ひっこさんの帽子、かわいいですね!!
    色もステキです!
    息子さんにお似合いハート

    帽子といえば・・・
    昨年のハロウィン用に、お子さま向けの帽子のキットを作りました。
    pan no meさんでのニットカフェでも作っていただいたのですが、
    赤ちゃんからかぶっていただけます。
    色がハロウィンカラーですが、普段使いも可能かと。
    また、違う色で編んでいただくことも可能です。
    気になる方いらしたら、ぜひチャレンジしてみてください〜♪
  • [37] mixiユーザー

    2012年01月15日 00:05

    キットが増えてるんですねexclamation ×2
    なんとか当日のみでも出来そうだなぁ。
    むむむ編み針もって参加しちゃおうかしら。
  • [38] mixiユーザー

    2012年01月16日 06:17

    >ママチャリ便さん
    ぜひぜひ☆
    キットいくつかご用意しておりますので!!
    アソートヤーンの小物は当日完成できますよ☆

    昨日、pan no meさんでニットカフェさせていただきました〜
    どんな様子だったか、
    http://ameblo.jp/aochan335/entry-11137139582.html
    をご参照ください♪
  • [39] mixiユーザー

    2012年01月16日 10:14

    トップの写真に、2年生の娘が釘付けです。
    もう少し成長したら、娘に編ませたいなぁウッシッシ

    ロールケーキも美味しそ〜ハート達(複数ハート)
  • [40] mixiユーザー

    2012年01月18日 06:57

    >ひろえさん
    2年生の子、かぎ針チャレンジしてもらったことあるのですが、
    結構できてました!!
    4年生とかなれば、確実にできてくると思いますのでぜひぜひ。


    いよいよ明日開催となります。
    しかし・・・「都合が悪くて・・・」「体調を崩してしまい・・・」といった
    ご連絡が相次ぎまして、現在のところ、正式にお申込みをいただいている方が
    ゼロの状態です涙
    でも、キットと編み針持っていきますので、ご興味ある方は
    ぜひ飛び入りでご参加ください♪
    少人数な分、じっくり取り組めると思います!
    どうぞ、よろしくおねがいいたします。
  • [41] mixiユーザー

    2012年01月18日 11:05

    19日、飛び入り参加する予定です。
    来月からの派遣のお仕事にエントリーしてまして、急に面接が入ったりするので不確かなのですが。
    可能な限り行きます。

    初心者です。
    キット不要です。
    編みかけで挫折したものに再チャレンジしたいです。
    (編み図が読み解けず、見本と別のものができそうだったので放置してました。)

    よろしくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2012年01月18日 15:41

    初心者です。もこもこシュシュを今度こそ体得したいので、
    キットをお願いできればと思います。
    よろしくお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2012年01月18日 16:22

    >harukaさん、まめさん

    ありがとうございます♪
    お二人とも初心者さま、じっくりやってみましょう!
    楽しみにしております♪
  • [44] mixiユーザー

    2012年01月20日 01:01

    とても楽しい編み物時間でした。ありがとうございました〜ぴかぴか(新しい)
    シュシュは2つとも仕上げて、娘に喜んでもらえたので、今度は糸の色を変えてもう少しおさらいするつもりでするんるん
  • [45] mixiユーザー

    2012年01月20日 05:38

    >まめさん
    楽しんでいただけてうれしいです!
    とてもお上手でしたよ〜!!
    アレンジして楽しんでみてください♪
    ありがとうございました!
  • [46] mixiユーザー

    2012年01月20日 05:46

    昨日は、お二人の方に楽しんでいただきました♪

    おひとりはもこもこシュシュを。
    もうおひとりは、バラのアクリルたわしを編みました。

    お二人とも初心者とのことでしたが〜
    こま編みもすぐマスターされていましたし、
    とてもきれいに編まれていました。

    シュシュは時間内に編みあがって二つ目も編んでくださいました。
    バラのアクリルたわしも、ご自宅ではこの形にならなくて
    放置されてたようですが(笑)
    時間内におひとつ完成されました!

    完成をみるのは、とてもうれしいです。
    本当にありがとうございました♪

    ひっこさんのロールケーキもとってもおいしかったです!!
    (写真とりわすれました。。。がーん)
    わたしは3カ月スイーツ堪能できて幸せでした〜。
    ご提供ありがとうございました!

    今季の編みカフェは昨日で終わりになります。
    またやってほしい、とのお声もいただきました・・・ありがとうございます。
    また機会がありましたらぜひともお願いいたします♪
  • [47] mixiユーザー

    2012年01月20日 08:58

    昨日はお世話になりました。

    放置していた心残りが美しいバラに昇華され、新年早々気分がよいです。
    やっぱり先生が良いと理解力が深まりますね。

    ロールケーキと給食がやさしい味で美味しく、心も体もほっこりしました。

    とても楽しかったので、是非また開催していただきたいです。
    どうもありがとうございました。
  • [48] mixiユーザー

    2012年01月20日 09:41

    >やっぱり先生が良いと理解力が深まりますね。

    ↑うんうんうまい!

    あおちゃん、3回にわたる講座、ありがとうございました!
    ひっこさんも、3回のスイーツ製作、ありがとうございました!
    ひっこさんが撮影してくださった、写真貼ります。ふあふあロールケーキぴかぴか(新しい)
  • [49] mixiユーザー

    2012年02月05日 09:02

    こんにちは、あおです。

    3月20日に、タンジェリンラボで親子編みカフェを開催することになりました!
    詳細はトップの通りです。

    わたし、かぎ針編みの作り目から目を拾うのがとても苦手です。
    が、最近レースを作り目に見立てて、そこから編みはじめるのを
    教わりまして。
    これならお子さまにも楽しんでいただけるのではないか!?
    とコサージュ・シュシュをアレンジしてみました。
    どちらも同じ編み方でできます。

    カラフルな糸をご用意しようと思っています。
    ぜひぜひ、遊びに来てくださいね☆

    みかんは、かがみもちの上に乗ってたのと同じですが、
    ストラップにアレンジしました!
    (ヘアゴムにもできるかもしれない(笑))
    アクリルたわしはごく簡単な編み方で、色でたのしんで
    いただこうと思っています。
    こちらは、後日画像を載せますね。

    どうぞよろしくおねがいいたします!
  • [51] mixiユーザー

    2012年02月05日 17:40

    ライチです!niko3年生は初心者ですが、みかんちゃんを編む気まんまん!
    私は午後の準備もあるのでnikoのアシスタントでスタンバイします!
    かぎ針うちにあるサイズを確認してご連絡しますね〜
  • [52] mixiユーザー

    2012年02月08日 13:21

    あおちゃんお知らせありがとうございまするんるん

    トップの詳細は、次のイベントを書き込むと、上書きされて消えてしまうので、
    ここにもコピペさせてくださいね。
    .......................................................................................................................................................................



    【親子編みカフェ@タンジェリン・ラボ】



    お子さんが「遊んであげる」年じゃなくなってきたら、
    一緒に手仕事しながらの親子のじかんはいかがですか?

    春休み前の祝日に、小さな作品を作ってみませんか。
    親子でお揃いのコサージュをカバンにつけたり、お友達へのプレゼントにも。
    バイキング形式で毛糸選びから楽しんでくださいね!

    今回は、かぎ針編みの基本「こま編み」と「くさり編み」が編めれば
    ほぼ完成させられる作品を集めました。
    お子さまも小学2年生くらいから楽しんでいただけると思います!
    4つの作品の中から、お好きなものを選んでくださいね♪

    かんたんなお茶・菓子つきコーヒー のんびりしながら、編みましょう〜。

    ◎日時 3/20(火・祝)10:30〜12:30
    (終了後同会場で交流会あり。ゆっくりできる方はぜひ☆)

    ◎場所 東中野駅前 1分 タンジェリン・ラボ
    http://www.tangerine-labo.com/
    (会場はカフェではなく、セミナールームです。
     他のお客様がいないのでくつろいでご利用いただけます☆)

    ◎対象 お子さんは小学2〜3年以上
        保護者の方のみ、お子さまのみの参加も可

    ◎参加費  おひとり参加 2000円(大人・子ども同料金)
          親子参加 3000円
     いずれも材料費1セット込み
     かんたんなお茶・菓子つきコーヒー のんびりしながら編みましょう〜。

    以下の中から1種類お選びください♪

    お子さま・初心者さん向け
    ★レースを目にして編み始めるかんたんシュシュ
    ★同じくレースから作るコサージュ

    お母さんお父さん・経験者さん向け
    ★みかんちゃんの編みぐるみストラップ
    ★お手伝いもやる気UP♪アクリルたわし

    ↑お母さんお父さん・経験者さんがシュシュやコサージュを
    編んでいただくのももちろんOKです!

    1種類じゃ足りない!という方は、1アイテム500円で追加もOK.

    ※かぎ針は以下のサイズを使用予定です。

    シュシュ・コサージュ 7/0〜8/0号
    みかん         5/0号
    アクリルたわし    6/0〜8/0号

    ※お持ちのかぎ針があればご持参ください。
    かぎ針購入希望の方には、、1本840円で当日販売予定です。
    はさみ、とじ針は貸し出しいたしますが、お持ちの方は
    ご持参いただけるとうれしいです。

    ☆お申込み・お問い合わせ☆
    こちらのトピに書き込んでいただくか、
    msk.tym.far☆gmail.com(☆を@に変えてください)
    へお願いいたします。

    その際、

    ・参加人数(お子さまの人数)
    ・保護者の方、お子さまともかぎ針編みの経験があるかどうか
    ・かぎ針購入希望の方は、希望号数と本数

    をお知らせください。



    講師:遠山美沙子(あお)
    4歳の息子がいます。
    現在、仙川pan no meで毎月ニットカフェを開催しています。
    国分寺や町田でもニットカフェを担当しています。
    詳しくは、ブログ「あおいとり」

    http://ameblo.jp/aochan335/

    をごらんください。
  • [54] mixiユーザー

    2012年02月13日 02:05

    >ライチさん
    ありがとうございます〜!nikoちゃんにもよろしくお伝えください!!

    >とことこさん
    いつもありがとうございます。
    今、写真を追加しました。

    >Litaさん
    ありがとうございます!!娘さんも来てくださるのかしら??
  • [55] mixiユーザー

    2012年02月13日 02:14

    アクリルたわしと、みかんちゃんの画像を追加します!

    みかんは、ストラップにしていただけます。
    御好みで鈴入りにもできるようにする予定です。

    アクリルたわしは、今回はシンプル・実用的なものにしました!
    カラフルな糸を用意しますので、色で遊んでください♪

    みかん・たわし(□・○とも)は、どちらもほぼ同じ編み方で
    編めます。
    わの作り目で始まりますが、苦手だー、というかたもぜひチャレンジ
    してみてください!

    あと、料金についてですが、
    「材料費1セット込み」とありますが、最初に選んだアイテムは、
    時間内であれば何個作っていただいてもかまいません!
    他のアイテムに移るときに
    (たとえば、最初コサージュを編んで、次にアクリルたわしを作る、とか)
    500円を追加でお支払いください。

    よろしくお願いします♪
  • [56] mixiユーザー

    2012年02月25日 12:42

    質問です!
    姉妹の参加の場合は親子料金で良いですか?
    私は編まないで済ませようかなぁとおもったりしてウッシッシ
    参加希望ですぴかぴか(新しい)
  • [57] mixiユーザー

    2012年02月26日 07:30

    >ママチャリ便さん
    ありがとうございます!
    お子さまお二人で参加ですね。
    でしたら3000円でOKデス!
    かぎ針お持ちでしたらご持参くださいね〜!
  • [58] mixiユーザー

    2012年03月04日 23:20

    お申込みくださった方ありがとうございます!
    おかげさまで、現在満席となりました〜exclamation
    キャンセル待ち受け付けております☆
    よろしくおねがいします。
  • [59] mixiユーザー

    2012年03月19日 05:49

    いよいよ、明日開催となりました〜。
    ご参加の方、かぎ針持っていらしてくださいね。
    (販売・貸し出しもできると思います!)
    ハサミやとじ針もお持ちでしたら、持ってきていただけると
    嬉しいです。
    いっぱい、毛糸持っていきますね〜(笑)

    よろしくおねがいします。
  • [60] mixiユーザー

    2012年03月23日 06:16

    20日、親子編みカフェ、9名の方がご参加くださいました!
    様子を、ブログに書かせていただきました。

    http://ameblo.jp/aochan335/entry-11199002308.html

    とても楽しかったです♪
    ライチさん、ご参加くださったみなさま、本当に
    ありがとうございました!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月20日 (火)
  • 東京都 東中野駅すぐ
  • 2012年03月19日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人