mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/13木《包丁を使わない料理》主菜を一挙3品!!ご紹介

詳細

2011年10月07日 19:28 更新

みなさんご無沙汰しています!
今年2月に出産し、またまた講師業に復帰となりましたジャワです うれしい顔
9月に入りちょっとづつ、暑い夏から朝晩は涼しい風のふく秋の気配となりましたねぴかぴか(新しい)

「包丁を使わない料理」は日本経済新聞に掲載以来、
料理レシピ本として出版もさせて頂きました。

包丁を使わない料理のメリットは
●包丁使わないから下準備が簡単はやい
●小さなお子様でも調理可能(3〜4歳ぐらいになってからかな?)
まさに、子供を持つ私たちの味方になる調理方法かと思います。


今回の内容は主菜(メイン料理)を一挙に3品お伝えいたします!!
これを覚えておけば、忙しい夕方も、疲れ果てて帰った夜でもパパっと包丁使わずにサクッと立派なメインが出来ちゃいます♪

上手に手を抜いて、一緒に美味しいご飯つくりませんか?


今回ご紹介するのは

★衝撃!荒技!? 茄子を包丁使わずカット「ピリうま麻婆茄子」
★どうやるの!? 包丁なしでもピーマンのヘタと種をとっちゃうよ
        「ピーマンのマイタケづめ」
★乾物だけで!? 常備食の乾物と挽肉で「ハルサメ中華炒め」
のメイン料理3品のご紹介です。

すべて挽肉を使います。これを覚えておけば、残った挽肉を使って
また明日は別の料理にも展開可能!

初めてお子さんと一緒に料理するのにもとっても安心な手順ですよハート達(複数ハート)

【日時】10月13日(木)11時から12時30分 (試食時間込み)

【場所】新宿生涯学習館3F 講習室・こぶたカフェ会場内
    http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-109.html

【定員】5名様

【内容】3品のデモンストレーションが中心。
    (多少お手伝い頂く場合もあります)
    試食あり(お昼代わりになる量ではないので、カフェの給食やお昼をご持参くださいね)
【費用】 1,500円(別途こぶたカフェ入場料500円)
     復帰意第一弾に加え、講師が赤ちゃん連ですのでお得価格です!是非この機会に揺れるハート(当日7ヶ月になる ちょっとポッチャリの娘を連れて講義させてください)

【持ち物】手拭き、エプロン(念のため)、筆記用具

【その他】・火を使いますのでお子様はお気をつけください。
     ・託児はございません。
     ・当日「包丁を使わない料理」本(定価880円)の販売もいたします。興味がある方はぜひこちらもチェックしてくださいね。
     ・風邪などの場合、キャンセルについてはこちらをご覧ください。
       http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-97.html       

【お申込み】 下記のフォームからお申し込みください。
      http://form1.fc2.com/form/?id=691117


ジャワ
2児(4歳3ヶ月の娘 と 6ヶ月)の母。
ついこの間まで世にも恐ろしき第一次反抗期「魔の2歳児」なるものを3歳半までひきづり、ようやく落ち着きをみせた娘と
産まれてまもなく、ぽっちゃり魔人ぶぅ(すいませんドラゴンボールのキャラです。。解らないですよね)になった娘と主人の4人暮らしです。


日本経済新聞「包丁を使わない料理」掲載(2009年11月)
包丁を使わない料理 レシピ本出版(2010年4月発売)
アイLOVEママ 特集頁巻頭6頁(2011年8月)

ブログもあるよ♪
http://ameblo.jp/yyjawa/


【食材の選択について】
こぶたカフェ給食の食材選びと同様です。(↓詳細はこちら)
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-625.html
また、当日は可能な限り、有機野菜宅配「大地を守る会」で放射線測定済みのお野菜を持参したいと考えております。

沢山のお申し込みお待ちしております。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月09日 21:31

    ジャワちゃん、講師復帰おめでとうクラッカークラッカークラッカー

    茄子を包丁を使わないで調理するって知りた〜い♪

    ジャワちゃんの料理は簡単&スピーディるんるん
    私も時々お世話になってます!ありがとう\(^o^)/
  • [2] mixiユーザー

    2011年09月10日 11:48

    ジャワちゃん、待ってました!!
    以前教えてもらった春巻きは、我が家のヘビロテです。
    焼きそばのおいしい「焼き方」も同上♪

    ジャワちゃんのお料理は、簡単だけでなく、
    技が連続で繰り出されて「目から鱗」!

    そして、味もホントにおいしいので、
    お・す・す・め・で・す!

    「ちょっと料理イヤかも」という方にこそ、来てほしいです!
  • [3] mixiユーザー

    2011年09月11日 08:22

    とことこさんへの返信です
    > とことこさん

    とことこさん(>_<)ありがとうございます(^O^) すごくうれしいコメント頂きとってもとってもぴかぴか(新しい)励みになります

    期待外れにならないよう
    がんばらせて頂きます。



  • [4] mixiユーザー

    2011年09月13日 10:49

    > かめあきさん

    かめあきさんアリガトうれしい顔 茄子って意外と簡単に包丁使わず調理できるんだよねだから、早い早い 調理が早い! オススメでぇーす

  • [5] mixiユーザー

    2011年09月13日 20:05

    前回受講させてもらって、いろんなノウハウがとっても役に立ってます♪

    レシピ本も頻繁に使わせてもらっていますハート達(複数ハート)

    おススメ講座ですよ〜チューリップ
  • [6] mixiユーザー

    2011年09月15日 09:29

    > ふるふるさん

    ふるふるさん ありがとうございます(^O^) 前回はもう2年前?でしたよね
    時が経つのって早いですね
    レシピ本がお役にたててうれしい(>_<)です

  • [7] mixiユーザー

    2011年09月15日 09:32

    2011年 9月15日現在

    残席2名様 となりましたうれしい顔
    ありがとうございます
    お申し込みはお早めに手(パー)どうぞハート達(複数ハート)
    おまちしてまーすぴかぴか(新しい)


    ジャワうまい!
  • [8] mixiユーザー

    2011年09月20日 12:17

    講師再開ですか?
    活躍楽しみで〜すハート達(複数ハート)

    ジャワさんの料理、うちでもかなり頻繁に登場ですよ〜
    品数足りないときにすぐできて美味しいなんて魅力的わーい(嬉しい顔)
    応用もきくしるんるん

    13日調整中で…あせあせ(飛び散る汗)
    行けたら参加したいです!
  • [9] mixiユーザー

    2011年09月24日 07:37

    > マリリンさん

    マリリンさんコメントありがとうございますぴかぴか(新しい)

    頻繁にご家庭登場うれしいです


    残席 2名様うれしい顔となりましたハート達(複数ハート)ご予約はお早めに(^-^)v

  • [10] mixiユーザー

    2011年09月25日 22:39

    残席1名様 となりました。
    お申し込み頂きました皆様ありがとうございます。

    お申し込みはお早めにうれしい顔


     そうそう。先日、麻婆茄子を作りましたハート達(複数ハート)とっても美味しかったですキスマークしかし!!!娘(4歳3ヶ月)は野菜嫌い。娘は、
    「やだ〜いらな〜い」「たべな〜い」とあっさり拒否 断固拒否あせあせ(飛び散る汗)
    さみしいな〜〜〜。

    ではあっかんべー
  • [11] mixiユーザー

    2011年09月28日 11:02

    おはようございます。気持ちのいい天気ですね。うまい!
    講座は残席1名様となりました。 お申し込みはお早めにハート達(複数ハート)

     さて、なにが起こったのか?「包丁を使わない料理」ブログが
    レシピブログというサイトで、本日18位におります(すごーい なんでだろう?)「包丁を使わない料理」ブログには沢山の簡単で楽しい美味しいレシピが満載です。ぜひ、こちらもご確認ください。
    なお、こちらのブログでは今回のお料理教室のレシピは公開してませんよ〜。

    レシピブログ ランキングサイトはこちら→http://www.recipe-blog.jp/ranking/blog
  • [12] mixiユーザー

    2011年10月06日 11:22

    みなさん おはようございます 本日は、秋晴れですね 今日大地を守る会で、おいしい有機野菜の発注を行いました。

    これは、料理講座で使いますよー(^-^)vぴかぴか(新しい) 茄子がなかったのが残念ですが・・・・


    では
    では、
    来週ですねハート達(複数ハート) みなさんに、お会いできるのを、楽しみにしてまーす
  • [13] mixiユーザー

    2011年10月07日 18:07

    キャンセル1名様でました。 まだ空きありますよ〜。
    ぜひ、ご予約ください。目がハート
  • [14] mixiユーザー

    2011年10月07日 19:30

    寒くなってきましたね。
    こどもの風邪などで、「キャンセルかな〜、、、」ということになった時は、
    こちらのページをご覧ください。
    http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-97.html
  • [16] mixiユーザー

    2011年10月12日 13:37

    明日 いよいよ開催うれしい顔
    天気にも恵まれそうで良かったですハート達(複数ハート) キャンセルが出ましたよ! まだ受付オッケー指でOKぜひお越しください(^O^)
  • [17] mixiユーザー

    2011年10月13日 16:13

    今日は楽しくて美味しい講習会をありがとうございました。

    包丁を使わない=息子と共同制作できる!という理由で参加させていただきました。
    息子を料理男子に仕立てる目論見が実現できそうです。
    これからの男子は料理できないとね!

    今後もご活躍を期待しています。
    頑張ってくださいね。
  • [18] mixiユーザー

    2011年10月13日 19:26

    3つの看板メニュー以外にも、
    「これは、ここで、こう発展させると、こういうお料理になっちゃいます♪」
    という、お得な情報が、随所に。

    毎回、参加者さんの満足度がとっても高い講座です!

    じゃわちゃん、またやって下さいね〜〜!!
  • [19] mixiユーザー

    2011年10月15日 10:25

    > harukaさん

    harukaさんありがとうございました
    とても楽しく講師をさせて頂けましたが、足りない点などなかったか?不安です

    harukaさんのいうとおり、今は、男子厨房に入らず!な世ではないですよねうれしい顔


    ぜひ子供と楽しく料理していただけましたら
    すっごく すっごく うれしいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    ナスを割いたり、マイタケ細かくしたりうれしい顔きっと、お子さんでも楽しくできるかと思いますハート達(複数ハート)


    料理はたのしくぴかぴか(新しい)おいしくハート達(複数ハート)これが一番ですよねうれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔


    本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)


    ガスコンロ片方使えなくて、時間おしおし でごめんなさいあせあせ

  • [20] mixiユーザー

    2011年10月17日 22:10

    > とことこさん

    とことこさん、ありがとうございます

    お料理は、アレンジ・バリエーションがえが出来、無限ですよね

    楽しく おいしく出来たら、ホントにうれしいですうれしい顔うれしい顔うれしい顔

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月13日 (木) 木 11時〜12時 こぶたカフェ内のワンテーブル講座です
  • 東京都 北新宿・東中野
  • 2011年10月12日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人