mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「肝っ玉おっ母とその子供たち」公演案内

詳細

2010年09月16日 15:59 更新

劇団グスタフ秋季公演vol.92
「肝っ玉おっ母とその子供たち」
原作:ベルトルト・ブレヒト
翻訳:岩淵 達治
演出:抱 晴彦
編曲:河野 成旺

●日時
10/ 8 (金) 18:30開演
10/ 9 (土) 13:00開演 18:00開演 
10/10 (日) 13:00開演 18:00開演 
10/11(月・祝) 13:00開演

開場は開演の30分前となります。

●あらすじ
 舞台は17世紀、30年戦争の真っ只中にあったヨーロッパ。
”肝っ玉おっ母”ことアンナ・フィアリングは、二人の息子アイリフとスイスチーズ、そして娘のカトリンと共に幌車で食料、酒、衣類などを売り歩く女酒保商人として生きていた。「さぁ、戦争だ。もうかるぞ」と旺盛な生活力と強い母性愛を持つ”肝っ玉おっ母”だが、時代の荒波は容赦無く彼女に襲いかかる。そして三人の子供たちは・・・


劇中効果的に歌曲が挿入されており、
伴奏は生演奏の予定です。


主役には、これまで数々の主役を演じてきた毛利まこが挑み、
新たなおっ母像を創り上げます。
私はカトリン役として出演いたします。
稽古が進むと、読むだけでは気付けなかった、
新たな発見、疑問の毎日です。


●料金 

前売 3,800円
当日 4,000円
友の会 3,400円
学生  3,300円

●場所
〒201-0002 東京都狛江市東野川1-5-17
tel&fax 03-5497-6996

●観劇お申込・お問い合わせ

◎〒201-0002 東京都狛江市東野川1-5-17
tel&fax 03-5497-6996
担当 中山陽子

◎下記HPにてもチケットの申込みを受け付けております。
http://www.gustaf.jp/
劇団からの返信をもって予約完了とさせていただきます。


◎又は私まで、メッセージ下さいませ。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月09日 01:07

    何気なく買ったジュースに
    ストロー2本ついてました。

    2種類の楽しみ方があるのかな?と思ったんですけど、
    差し込み口は一つ…


    なんだ、ミスか


    でも2通りの味が楽しめるジュース、面白くないですか?
    商品開発の方、是非お願いします


    実は今回の舞台
    私はそんな発見が多いのです。

    毎日、何かしら面白い発見が


    肝っ玉のおっ母は
    色んな所で演じられていますが、
    劇団グスタフだけの肝っ玉
    私だけのカトリンです。


    まだ、座席あります!
    是非、ご予約を。

    私が出演するのは、
    10/9 18:00
    10/10 13:00
    です。

    勿論、私は私を推します揺れるハート
  • [2] mixiユーザー

    2010年10月14日 00:37

    大好評の内に終演致しました。
    ご観劇下さった皆様、誠にありがとうございました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月08日 (金) 〜11日
  • 東京都 狛江市
  • 2010年10月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人