mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/2(日) 鎌倉アルプスから衣張山へ紅葉をたずねて

詳細

2018年11月28日 11:02 更新

【増員】定員を17人に増やしました。[36]ゆうさんまで参加できます。該当する方たちにはメッセージでもお知らせしますので、早めに参加表明と参加ボタンをお願いします。(追記ここまで。11月28日)。

紅葉の見ごろが予想される週末の鎌倉ハイキングです。今年は台風の塩害で葉が傷んで、色づきが今イチと予想されていますが、鎌倉随一の紅葉の名所とされる獅子舞は谷間なので塩害の影響が少ないと思います。

鎌倉アルプスは一般的な縦走コースではなく、北面の鎌倉湖(散在ヶ池)から登り、最高地点の大平山から天園、獅子舞を経て下ります。縦走より行程が短くなるぶん、衣張山にも登って展望を楽しむプランにしました。

歩行時間の合計は3時間足らずなので、ゆっくり紅葉を花を愛でたり、写真を撮ったりしながら歩きましょう。途中で、サポーターのインカローズさんによるミニヨガ教室も予定しています。

解散後、希望があれば鎌倉駅か大船駅付近で食事をしましょう。当日、希望を募ります。

天気が危ぶまれるときは12月1日(土)夕方までに、コメントします。不明な点など気軽にご質問ください。ただし、27日(火)まで多忙なので、コメントが遅れることがあります。

【定員】17人(主催者、サポーターを含む)
【締切】11月30日(金) 21時00分
【集合】JR大船駅南改札外、9時00分。参加者には目印をお知らせします。
【行程】大船駅(バス13分)今泉不動(鎌倉湖経由45分)大平山(天園・獅子舞経由30分)永福寺跡(45分)衣張山(50分)鎌倉駅。歩行時間・距離合計 2時間50分・8.8km。累積標高差:登り下りとも約300m
【解散】JR鎌倉駅東口、16時ごろを予定。
【装備】山道を歩ける靴(軽登山靴を推奨)、雨具・防寒ウェア、食べもの・飲みもの(0.5〜1リットル程度)、地図(あればで結構です)、その他ハイキング用具。
【その他】お約束ですが、万一の事故などは自己責任での対応をお願いします。歩行中の禁煙、行動終了までの禁酒にご協力ください。天候や行程によりコースを変更、短縮する場合もあります。

写真は去年の鎌倉湖、獅子舞の紅葉、衣張山からの展望です。

コメント(77)

  • [38] mixiユーザー

    2018年11月28日 07:36

    >>[36]
    キャンセル待ち5番目で承りました。
    明日、29(木)の昼ごろまでに増員したいと考えています。
    もう少しお待ちください。
    よろしくお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2018年11月28日 09:37

    可能であれば、参加希望です。
    よろしくお願いします。
  • [40] mixiユーザー

    2018年11月28日 09:48

    はじめまして。
    可能であれば、初参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
  • [41] mixiユーザー

    2018年11月28日 11:08

    >>キャンセル待ちのみなさん
    調整の結果、定員を17人に増員しました。
    4人ずつの小グループ単位で歩行、人数確認などを行い、
    インカローズさんのほかに3人、サポーターをお願いすることにしました。
    4人(サポーター1人+参加者3人)×4グループ+私の計17人です。

    キャンセル待ちの[29]リオさんから[36]ゆうさんまで参加できます。
    メッセージでもお知らせしますので、早めの参加表明と参加ボタンをお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2018年11月28日 11:11

    >>[29]リオさん
    >>[30]ぷ〜どる@kayoさん
    >>[33]トムさん♪
    >>[35]にゃんたろ@さん
    >>[36]ゆうさん

    上に書きましたように増員し、参加可能になりました。
    早めの参加表明と参加ボタンをお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2018年11月28日 11:17

    >>[39]
    昨日から増員のための調整をしていて、タイミングが合いませんでした。
    新たなキャンセル待ち1番目としてお待ちください。
  • [44] mixiユーザー

    2018年11月28日 11:19

    >>[40]
    増員しましたが、[35]にゃんたろ@さんまで参加可能なので、
    新たなキャンセル待ちの2番目でお待ちください。
  • [45] mixiユーザー

    2018年11月28日 11:39

    増員ありがとうございます。
    久しぶりのイベント楽しみです。
  • [46] mixiユーザー

    2018年11月28日 11:53

    調整方、ありがとうございます顔(笑)
    初参加、山行初心者ですがよろしく願い致します。
  • [47] mixiユーザー

    2018年11月28日 11:54

    ポチりました。
  • [48] mixiユーザー

    2018年11月28日 12:00

    増員ありがとうございます。当日はよろしくお願いします。
  • [50] mixiユーザー

    2018年11月28日 12:39

    増員ありがとうございますほっとした顔
    よろしくお願いしますほっとした顔
  • [51] mixiユーザー

    2018年11月28日 21:55

    11月25日の日曜日の円覚寺前の紅葉です。
    ここは、陽当たりがいいので、鎌倉の中では、早く色付くようです。
    参考までに。
  • [52] mixiユーザー

    2018年11月29日 07:50

    >>[45]
    >>[46] ゆうさん
    >>[48] トム♪さん
    >>[49] にゃんたろ@さん
    >>[50] リオさん

    参加を承りました。
    当日はよろしくお願いします。
  • [53] mixiユーザー

    2018年11月29日 07:53

    >>[39]
    >>[40] ともさん

    キャンセル待ちだった方たちが全員参加で、
    空きがないので、キャンセル待ちのままでお願いします。
    再増員したいところですが、ただ今、超多忙で、
    増員の調整もコメントした日の午前3時に仕事を終え、
    その後で計画を立て直したような状態なので、
    ご容赦ください。
  • [54] mixiユーザー

    2018年11月29日 07:54

    >>[51]
    情報をありがとうございます。
    今週末も紅葉を見られそうで、楽しみです。
  • [55] mixiユーザー

    2018年12月01日 08:37

    >>参加者のみなさん
    人数が多いので、待ち合わせはわかりやすいと思いますが、
    私の目印を一括送信しました。
    mixiのメッセージではなく、登録されたアドレスに
    メールで配信されます。

    目印のみのお知らせなので、前に参加されたなどで目印不要なら
    見られなくても問題ないです。
    見られない、目印を知りたいという方は、
    メッセージで再送しますので、メッセージかコメントでご連絡ください。

    よろしくお願いします。
  • [57] mixiユーザー

    2018年12月01日 08:47

    >> [56] ピロジィさん
    たぶん、昼食の時間は30分くらいになると思います。
    特に凝ったものを作るのでなければ、
    バーナーの出番はあると思います。
  • [58] mixiユーザー

    2018年12月01日 11:56

    お久しぶりです。イベント立ててたんですね。気付くの遅すぎました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。
  • [59] mixiユーザー

    2018年12月01日 21:19

    >>[58]
    気づかれるのが遅かったとのこと、残念でした。
    ひさしぶりのイベントですが、
    またの機会にお待ちしています。
  • [60] mixiユーザー

    2018年12月02日 08:45

    おはようございます。
    今日は南改札ですね!
    宜しくお願いいたします🤲
  • [61] mixiユーザー

    2018年12月02日 19:13

    獅子舞の紅葉は、いかがでしたか?
  • [62] mixiユーザー

    2018年12月03日 01:06

    >>[26]
    今回もオフ会イベントの企画・実施・要所要所でのご教示、ありがとうございましたほっとした顔

    みなさん
    同道いただきありがとうございました。

    写真は左から、バスの出発を見守る大船観音、大平山からの横須賀沖東京湾・房総半島、永福寺跡カクレミノの実です。
    陰樹として知られ、常に日陰で耐えている印象があったカクレミノですが、太陽が降り注ぐ場所で大きな実をつけており、(美味しくはないとのことながら、)藪の中にあって再び日の目を見た永福寺に生えていたこともあり、植物の底力をみた思いですぴかぴか(新しい)
  • [64] mixiユーザー

    2018年12月03日 07:43

    石丸さん、サポートしてくださった皆さん、参加の皆さん、昨日は一日ありがとうございましたほっとした顔
    お忙しい中増員の調整してくださりありがとうございましたほっとした顔
    鎌倉の紅葉、植物、歴史、ヨガと盛りだくさんの内容でとても楽しめましたほっとした顔
    獅子舞で陽射しが出てきた時は嬉しかったですぴかぴか(新しい)
    紅葉もみじしている葉の色が変わり、ずっと見ていても飽きないくらいでした。
  • [65] mixiユーザー

    2018年12月03日 10:28

    >>参加者のみなさん
    昨日はお疲れさまでした。みなさんのご協力、インカローズさん、ピロジィさん、☆れもん☆和泉守さん、ぷ〜どる@kayoさんのサポートのおかげで、つつがなく、楽しくイベントを終了できました。ありがとうございました。とりわけヨガを教えられたインカローズさん、永福寺などを解説された☆れもん☆和泉守さんにはお世話になりました。

    また、機会がありましたら、よろしくお願いします。

    ※インカローズさんから私へ、獅子舞の集合写真が届いています。メッセージに添付してお送りしますので、ご希望の方は私宛て、メッセージでご連絡ください。
  • [66] mixiユーザー

    2018年12月03日 10:33

    >>[61]
    >>みなさん
    紅葉は全体にはピーク過ぎでしたが、獅子舞の谷の下の方は例年よりやや遅い感じで緑の葉がまだありました。獅子舞では、台風によると思われる葉の痛みも、さほど感じられませんでした。

    昨日の獅子舞は紅と緑、一部黄葉も混じって、彩り、グラデーションが豊かで、鮮やかな赤一色の紅葉とはまた違う趣の美しさを堪能できました。曇りがちの一日でしたが、獅子舞で紅葉を眺めている間に、ちょうど日が差したのもよかったです。写真は3枚とも獅子舞です。
  • [67] mixiユーザー

    2018年12月03日 10:45

    >>[65]
    石丸さん、昨日は素晴らしい企画をありがとうございました。

    そして
    集合写真の拡散ありがとうございます顔(笑)
    写真をよく見ると2人だけ入っていませんでした。ごめんなさい。

    初めての獅子舞、地形の素晴らしさを堪能でき、また行きたい場所になりましたもみじ

    みんなが山を楽しめて、幸せな気分になる時間を作って頂いていることに、感謝しています。今後も宜しくお願い致します。

    イベントご参加のみなさんぴかぴか(新しい)
    気持ちよく山歩きが出来たこと
    皆様のお陰です(๑>◡<๑)
    一緒にヨガもして頂きありがとうございましたぴかぴか(新しい)クリスマス

    またお会い出来る事がありましたら、宜しくお願いいたします🤲
  • [68] mixiユーザー

    2018年12月03日 10:58

    企画して頂きました石丸さん、ご一緒させて頂きました皆様、昨日は 有難うございました。
    初めて参加し、歩く鎌倉アルプス とっても 楽しく勉強になり、いい景色と空気、風を感じ られ、癒されました。
    有難うございましたるんるん
  • [69] mixiユーザー

    2018年12月03日 16:47

    石丸さん、サポーターを努めて下さった方々、
    そして参加された皆さん、どうもありがとうございました。
    初めてのイベント参加でしたが、
    いろいろな「初体験」があって、とても楽しめました。
    またお会いできる時を楽しみにしています。(^_^)(^_^)/~

    写真は、一次解散後のライトアップされた長谷寺でのものです。
  • [70] mixiユーザー

    2018年12月03日 22:32

    石丸さん、参加された皆さん、昨日は楽しい1日をありがとうございました。

    紅葉もそうだけど、山から見える海って良いですね!

    また、どこかの山でご一緒しましょう。
  • [71] mixiユーザー

    2018年12月03日 22:43

    石丸さんイベント企画有難うございました。
    ヨガを指導してくれたインカローズさん、すごく良かったです。

    そして、参加された皆様。今回も楽しくおしゃべりさせていただきました。
    久しぶりの鎌倉アルプス、獅子舞の紅葉も素敵で楽しめました。

    またどこかの山でお会いできれば嬉しいです。

  • [72] mixiユーザー

    2018年12月03日 22:54

    今回、初めて参加させていただき、ありがとうございました。低山ならではの楽しみ方。そして歴史にふれあい、ヨガではからだのリフレッシュが出来ていい調子です。またお会い出来ればと思います。ありがとうございました!
  • [73] mixiユーザー

    2018年12月03日 23:44

    企画して下さった石丸さん、参加者の皆さま、先日はありがとうございました。気さくな方ばかりで緩〜く歩いて笑って紅葉も堪能出来て、秘密の空間のような場所でのヨガも気持ち良かったし、とにかくあっという間の一日でした。またいつかご一緒出来たら嬉しいです♪
  • [74] mixiユーザー

    2018年12月04日 07:59

    石丸さん、参加の皆さま、日曜日はお疲れ様でした!
    おかげさまで楽しい一日になりました。
    獅子舞の紅葉、いい感じのグラデーションで、見られてよかったです。
    インカローズさんの山ヨガもとても気持ちよくて、くせになりそう(笑)

    久々のオフ会参加だったのですが、みなさまのほのぼのした感じが心地よく、また機会があれば参加させていただきたいです。
    ありがとうございました。
  • [75] mixiユーザー

    2018年12月04日 08:34

    石丸さんがご参加の皆さま楽しいキレイなもみじ鎌倉の一日ありがとうございました。

    初参加させていただき、とても実りある鎌倉アルプス歩きでした。

    またどこかのお山でお会いした時はよろしくお願いしまするんるん
  • [76] mixiユーザー

    2018年12月04日 10:41

    訂正 石丸さんが→石丸さん、です。

    老眼or近眼の為かもですうれしい顔スミマセン
    今回の歩きのように海.山の遠くの景色を見て目をいたわりたいと思います。

  • [77] mixiユーザー

    2018年12月04日 23:26

    石丸さん、ご一緒に参加された皆様、日曜日はありがとうございました。
    久しぶりの鎌倉を楽しむことが出来ました。
    お昼を食べた茶屋跡は前回訪れた時はまだ営業していたので不思議な感覚でした。
    教えて頂いた絶景ポイントは改めて訪れたいと思います。

    また企画に参加の折りにはよろしくお願いします。

    ヨガは思っていたより、体幹に効きますね〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年12月02日 (日)
  • 神奈川県
  • 2018年11月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16 / 17人
気になる!してる人
27人