mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[募集終了]6/11(日) 鎌倉・源氏山〜祇園山 午後のあじさいハイキング

詳細

2017年06月13日 02:11 更新

サポートしてくださる方がいるので、20人に増員しましたが、定員に達したので締め切りました。

--

いつも急募で恐縮ですが、予報が好転しているので、急きょ計画しました。

梅雨入りとともにアジサイが色づき、鎌倉でも早咲きの種類を中心に見ごろとなっています。アジサイの名所は長谷寺と明月院が双璧ですが、どちらも混みあいます。アジサイは鎌倉のあちこちで見られるので、空いているスポットを回って花を訪ね、源氏山と祇園山を登ります。

歩行時間の合計は2時間30分ほどですが、花を愛でたり、写真を撮ったりしながら歩くので半日たっぷり楽しめます。

解散後、希望があれば鎌倉駅か大船駅付近で食事をしましょう。当日、希望を募ります。

不明な点など気軽にご質問ください。

【定員】20人(主催者含む。サポートしてくださる方がいるので、当初の8人から再増員しました)
【締切】6月9日(金) 24時00分
【集合】JR・江ノ電鎌倉駅西口改札外、12時00分
【行程】鎌倉駅(20分)海蔵寺(30分)源氏山公園・源氏山(40分)東勝寺跡(30分)祇園山(15分)妙本寺(10分)鎌倉駅。歩行時間計2時間25分。累積標高差:登り下りとも約200m
【解散】鎌倉駅で16〜17時ごろを予定。
【装備】山道を歩ける靴(軽登山靴を推奨)、雨具、食べもの・飲みもの0.5〜1L程度、地図(お持ちであれば)、その他ハイキング用具。
【その他】お約束ですが、万一の事故などは自己責任での対応をお願いします。歩行中の禁煙、行動終了までの禁酒にご協力ください。天候や行程によりコースを変更、短縮する場合もあります。

写真は葛原岡神社のアジサイ、源氏山公園の源頼朝像、祇園山からの稲村ヶ崎方面の展望です。


http://mixi.at/w9OjxuH

コメント(88)

  • [49] mixiユーザー

    2017年06月09日 21:21

    山初心者ですがよろしくお願いします。
  • [50] mixiユーザー

    2017年06月09日 21:29

    参加お願いします。
  • [51] mixiユーザー

    2017年06月09日 21:54

    >>[47]
    >>[49] やすさん
    >>[50] あるくさん

    参加ボタンを確認しました。
    お待ちしています。
  • [53] mixiユーザー

    2017年06月09日 23:01

    参加します
    よろしくお願いします。
  • [54] mixiユーザー

    2017年06月09日 23:07

    >>[53]

    参加ボタンを確認しました。
    こちらこそ、よろしくお願いします。
  • [55] mixiユーザー

    2017年06月10日 01:49

    お返事有難うございました!
    それでは当日は楽しみにしています、どうぞよろしくお願い致します!☆
  • [57] mixiユーザー

    2017年06月10日 06:40

    [50]あるくさんまでの19人と、参加希望されていた[41] ハピリタ@Happy・comさんの計20人で締め切ります。
    よろしくお願いします。
  • [59] mixiユーザー

    2017年06月10日 11:41

    >>[58]

    大人数になってしまって、すみません。

    人数が多くても、楽しく、余計な気遣いなく歩けるように工夫していますので、よろしくお願いします。
  • [61] mixiユーザー

    2017年06月10日 16:58

    >>[55]

    メッセージでもご連絡していますが、参加表明を確認できません。

    締切を本日10日に延ばしてありますが、日付が変わると参加表明できず、イベントにも参加できなくなります。

    よろしくお願いします。
  • [62] mixiユーザー

    2017年06月10日 17:01

    明日はよろしくお願い致します! 質問があるのですが、江ノ電鎌倉駅で集合されるそうですが、鎌倉駅から参加することは、可能でしょうか?
  • [63] mixiユーザー

    2017年06月10日 17:35

    >>[62]

    鎌倉駅西口はJRと江ノ電が一体化しており、改札口も隣接しています。なので集合も「JR・江ノ電鎌倉駅」と記しました。参加者が多いので、どちら側の改札口を出てもわかると思いますが、JRがより、わかりやすいと思います。

    上に書きましたが、締め切りを過ぎると参加ボタンを押せなくなり、参加できなくなります。お早い対応をお願いします。
  • [64] mixiユーザー

    2017年06月10日 21:19

    参加ボタンが遅れてすみません、よろしくお願い致します!
  • [65] mixiユーザー

    2017年06月10日 21:25

    >>[64]

    確認し、ほっとしました。
    明日、よろしくお願いします。
  • [66] mixiユーザー

    2017年06月10日 21:44

    参加ボタン遅くなりすみませんでした、集合場所の件もありがとうございました、それではJR鎌倉の西口を出たら、20人くらいの団体を探します!(ちなみに何か団体の目印は、ありますか?)
  • [67] mixiユーザー

    2017年06月10日 21:56

    >>[66]

    改札の前は通行の邪魔になりそうなので、右手(大船寄り)の時計塔の近くにいると思います。そのときの状況にもよるので、100%確実ではないですが
  • [68] mixiユーザー

    2017年06月10日 23:09

    了解しました、それでは明日よろしくお願い致します!
  • [69] mixiユーザー

    2017年06月11日 11:56

    どこにいますか?たらーっ(汗)駅でて右にいます
  • [72] mixiユーザー

    2017年06月11日 12:04

    >>[71]
    JRの改札を出て道路側やや右で

  • [73] mixiユーザー

    2017年06月11日 12:05

    西口 黒い帽子とイエローのシャツ、グリーンのザックの怪しい奴が目印です。
  • [74] mixiユーザー

    2017年06月11日 18:05

    石丸先生、参加された皆様、今日はお疲れ様でした。

    駅、鶴岡八幡宮周辺の人混みは(@_@;)ビックリしましたが、その他のルート選択は、さすが石丸先生。アジサイをはじめ色んな花も解説頂き、ゆっくり見られることができました。ありがとうございました_(._.)_

    またご一緒できましたら、よろしくお願いします。ありがとうございました( ´∀`)
  • [75] mixiユーザー

    2017年06月11日 20:05

    石丸さん。参加されたみな様お疲れ様でした。

    天気にも恵まれて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。また参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
  • [76] mixiユーザー

    2017年06月11日 20:16

    本日はありがとうございました表情(嬉しい)
    普段行かない場所だったので、鎌倉の新たな一面を見ることができ、充実した一日となりました。

    また機会があれば参加させていただきますので、
    よろしくお願いします。
  • [77] mixiユーザー

    2017年06月11日 20:28

    石丸先生、皆様
    今日はありがとうございました。また何かでご一緒させていただいた際はよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)とっても楽しかったです(≧∀≦)
  • [80] mixiユーザー

    2017年06月11日 21:57

    参加前は初心者丸出しの書き込みしてたハピリタです、穴場のあじさいスポットを沢山巡る事ができて、充実した一日でした! 石丸先生、参加された皆様、今日はお疲れ様でした&有難うございました! また私に可能なコースあれば参加したいです、よろしくお願いいたします!☆
  • [81] mixiユーザー

    2017年06月11日 22:59

    みなさん今日はありがとうございました顔(笑)
    凄い楽しいで時間を過ごせました( ^ω^ )
    またよろしくお願いします( ^ω^ )
  • [82] mixiユーザー

    2017年06月11日 23:09

    石丸さん、参加された皆様、お疲れ様でした。

    駅の周辺以外は人も少なく、良いコースでしたね。
    アジサイも見られたし、その他沢山の花も見られて楽しかったです。

    差し入れなどもありがとうございました。今度はお茶も欲しいです(笑)

    また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
  • [83] mixiユーザー

    2017年06月11日 23:11

    みなさんお疲れ様でした。
    ドキドキの初参加でしたが、とっても楽しかったです。
    石丸さん、お花からアイドルやネットスラングまで色々教えていただいてありがとうございました。
    また機会があればぜひ参加したいと思ってます。
    よろしくお願いいたします!
  • [86] mixiユーザー

    2017年06月12日 08:55

    みなさん、昨日はお疲れさまでした。

    サポートを務めてくださった、☆れもん☆和泉守さん、あるくさん、ききさん、学さん、ありがとうございました。

    サポートの方たち、参加されたみなさんのおかげで、無事、予定のコースを歩くことができました。トップの記事に長谷寺、御霊神社を誤記してしまい、すみませんでしたが、楽しく歩いていただけたようで、よかったです。

    また、ご一緒する機会がありましたら、よろしくお願いします。

    昨日の花の写真、海蔵寺のイワタバコ、葛原岡神社のカシワバアジサイ、妙本寺の八重ドクダミです。

  • [88] mixiユーザー

    2017年06月13日 05:29

    石丸哲也さん
    今回もちょうど紫陽花が見頃の季節に相応しいイベントを企画・実施いただき、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    アジサイのみならず、ドクダミ、雪ノ下、岩タバコ、百合や萩の彩りまで散見することができました。

    参加されたみなさん
    ご交誼いただき、ありがとうございました。
    気温の高い時季に移ろいながらも、清々しい鎌倉の自然をともに体感することができ、リフレッシュされた感じがします。

    またの機会にも宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)


    写真は左から、海蔵寺やぐら内の岩タバコ、海蔵寺山門から参道、葛原岡神社社務所下の紫陽花です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年06月11日 (日)
  • 神奈川県
  • 2017年06月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
18 / 20人
気になる!してる人
18人