mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【キャンセル待ち】11/8(土) 紅葉の丹沢ユーシン渓谷

詳細

2014年10月21日 08:51 更新

丹沢の中でも紅葉の名所として知られるユーシン渓谷へのお誘いです。
(昨年行ったユーシンの紅葉が素晴らしかったのでお誘いします)

新松田駅から玄倉林道ゲートまでチャーターしたマイクロバスで行き、渓谷沿いを歩いて、エメラルドグリーンの水をたたえる玄倉ダム→ユーシンロッジ→熊木ダムまで行きます。

林道歩きでピークには登りませんが、片道3時間は歩きますので、それなりの体力のある人を募集します。

集合:小田急線 新松田駅 8:30
募集人数:25人(主催者、サポーターを含む)

玄倉林道ゲート(9:10)→玄倉ダム→ユーシンロッジ(トイレ休憩)→熊木沢出会い(12:00)→熊木ダム(昼食)→玄倉林道ゲート(16:00)→新松田(17:00解散)
標高差は350m 片道8km、コースタイム約5時間30分です。

特に危険な箇所はありませんが、今回は人数を多く募集しますので、サポート頂ける方がいれば助かります。ご協力頂ける方は、参加ボタンを押していただきメッセージ下さい。


装備:登山道ではないのでスニーカーでもOKです。ただし林道には水溜りがあるかもしれません。雨具もできれば山用のセパレートタイプが望ましいのですが、最悪傘+ビニールカッパでもなんとかなります。途中、真っ暗な隧道があります。必ずヘッドライトか懐中電灯を持ってきてください。防寒具、昼食をお持ちください。途中で水を調達できる場所はありませんし売店もありません。(ユーシンロッジは閉鎖中です)
健康保険証と緊急時の連絡先をメモして身に付けていてください。

紅葉の時期は人気スポットなので路線バスは混雑すると考え、今回はマイクロバスをチャーターします。(予約済)
そのメリットとして全員座れます。路線バスでは行けない玄倉林道ゲートまで行ってもらいますので、その分歩く時間50分を短縮できるので通常だと日帰りが厳しい熊木ダムまで行きます。

マイクロバスのチャーター代として往復2000円/1人かかります。(20人集まったとしてです)人数がぜんぜん達しない場合は、バスはキャンセルして路線バスを使うかも知れません。その場合はユーシンロッジまでとします。
マイクロバスをチャーターする関係上、雨でも決行しますので、参加希望者の方はご理解のうえ参加ボタンを押してください。(天気が荒れると予想される場合は中止を考えます)

参加希望者は、参加ボタンを押してからコメントをお願いします。
※現在定員に達していますのキャンセル待ちされる方は、参加ボタンを押さないでコメントをお願いします。

コミュのルールで公共交通機関の利用を推奨されています。今回のチャーターバスはギリギリOKの範疇と捉えていますが、問題があるようでしたらご指摘ください。
路線バスより確実に乗れて、座れて、タクシーより安く、コースのスタート地点まで行け、出発の時間に多少の融通が利くのが今回使用する理由です。

それではご参加をお待ちしています。

9/29 21:50 追記
チャーターバスの料金が参加の不安要素になるのではと問い合わせがありましたので
考慮した結果を追記させていただきます。
今回人数が20人に満たなかった場合は、バス料金が増えることになります。
そのため最小催行人数を12人とさせていただきます。その時のバス代は3333円/1人です。
もし12人に満たなかった場合は、一旦中止とし路線バス利用であらためて募集しようと思います。募集期限はバスのキャンセルが可能な10月31日とします。
よろしくお願いします。


10/17追記
キャンセル待ちの方が多いのでマイクロバスの補助席を使うことにして
参加人数を25人にすることにしました。(主催者含む)
サポートをくうたんさん、名無しさん、オハナ♂さん3名にご協力を頂きます。
ここでお詫びがあります。 マイクロバスの料金ですが消費税をすっかり忘れていました。
バスの往復の料金は40000+消費税=43200円になります。 これを当日の参加者人数で均等割りしますので申し訳ありませんがご了承ください。

参加者の皆様には後日詳細の連絡をmixiに登録したメールアドレスに送りますので
受け取れるようにしておいてください。




紅葉の写真は昨年です。湖は熊木ダム3日前です。

コメント(197)

  • [158] mixiユーザー

    2014年11月07日 11:55

    >>[107] キャンセルが出ましたので参加可能となりました。参加できますか?
  • [159] mixiユーザー

    2014年11月07日 12:16

    明日、雨降らないと良いですね。
  • [160] mixiユーザー

    2014年11月07日 13:10

    >>[159] それが一番気がかりなのですが雨で紅葉が映えるということもありますから楽しみましょう!
  • [162] mixiユーザー

    2014年11月07日 16:34

    >>[133]exclamation

    メッセージ確認しましたexclamation ×2mail to毎回お手数おかけしました。申し訳御座いませんexclamation ×2m(_ _)m

    当日も宜しくお願いしますexclamation ×2走る人富士山もみじ
  • [163] mixiユーザー

    2014年11月07日 17:00

    >>[160]exclamation

    今更確認なんですが…メモ

    お風呂は…無しで宜しいでしょうかexclamation & questionいい気分(温泉)

    すみませんexclamation ×2(・_・;)
  • [164] mixiユーザー

    2014年11月07日 17:06

    すみませんもうやだ〜(悲しい顔)かなり楽しみにしていたのですがキャンセルさせてください。ちょっと足が万全でないため万が一天候が崩れた場合皆さんに迷惑かかりそうで....涙
  • [166] mixiユーザー

    2014年11月07日 18:05

    >>[163]
    はいお風呂は考えてません。林道歩きなのでそれほど汗はかかないと思うのですが、小田急の途中駅鶴巻温泉にはお風呂があります。
  • [167] mixiユーザー

    2014年11月07日 18:06

    >>[164]
    キャンセル了解しました。
  • [168] mixiユーザー

    2014年11月07日 18:07

    >>[165]
    キャンセル了解しました。
  • [169] mixiユーザー

    2014年11月07日 18:28

    esmoriさま
    明日、降水確率70%?とかなり高いですが、この天気でも今のところ決行よ予定ですか?
    念のため確認です
  • [170] mixiユーザー

    2014年11月07日 18:55

    >>[169] 天気が心配ですが、明日の現地に近い松田町の予報は日中は曇り、18時弱雨となっています。 募集の案内にも書きましたが、バスをチャーターした関係から中止にはしません。 降ったとしてもそんなに強くはならないと思うので傘も持ってきたほうがいいと思います。
  • [171] mixiユーザー

    2014年11月07日 18:58

    >>[108] キャンセルが出ました。 今からでも参加していただけるでしょうか? 回答をお待ちします。
  • [172] mixiユーザー

    2014年11月07日 20:49

    主催者です。
    個別にキャンセルの連絡をいただいた人がいますので、あと2名募集します。
    締め切りは本日の11時です。
  • [173] mixiユーザー

    2014年11月07日 22:06

    メールみれました。
    連絡遅くてすいません。
    明日はよろしくお願いします!
  • [174] mixiユーザー

    2014年11月07日 23:00

    >>[173] こちらこそよろしくお願いします。
  • [175] mixiユーザー

    2014年11月07日 23:00

    キャンセル待ちは締め切りました。
  • [176] mixiユーザー

    2014年11月07日 23:17

    今回は、残念でした。
    また、よろしくお願いします。
  • [177] mixiユーザー

    2014年11月07日 23:21

    >>[176] 了解しました。
  • [178] mixiユーザー

    2014年11月08日 06:26

    >>[166]exclamation

    お風呂の件いい気分(温泉)
    了解しましたexclamation ×2

    ありがとうございますexclamation ×2
  • [179] mixiユーザー

    2014年11月08日 18:34

    esmoriさま幹事お疲れさまでした!参加したみなさま今日はありがとうございました(^_^)ノ

    綺麗な紅葉が観れて、落ち葉の道も楽しく大満足の1日でした。また、機会がありましたらよろしくお願いします!
  • [180] mixiユーザー

    2014年11月08日 21:23

    esmoriさま、参加された皆様、今日はお疲れ様でした♪

    天気もなんとかもって綺麗な紅葉を楽しめました。また機会がありましたらよろしくお願いします!
  • [181] mixiユーザー

    2014年11月08日 23:26

    esmoriさん、参加された皆様、今日はお疲れ様&ありがとうございました。

    紅葉も楽しめましたし、打ち上げも楽しめましたし、最高の一日でした♪

    また皆様とお会いできれば嬉しいです。本当にありがとうございました。
  • [182] mixiユーザー

    2014年11月08日 23:49

    esmoriさん、各サブリーダーさん、参加者のみなさん、お疲れ様でした。

    丹沢には何度も行っていましたが、ユーシン渓谷は初めてで、
    こんなに素晴らしい紅葉が見られ、新発見が出来て最高の1日でした!
    玄倉ダム・熊木ダムの神秘のブルーも見られて良かったです。
    打ち上げもたいへん盛り上がり、楽しかったです。

    また皆さんと御一緒したいですね。本日はありがとうございました。
  • [183] mixiユーザー

    2014年11月09日 00:01

    esmoriさん、参加された皆様、今日はお疲れ様でした。esmoriさんは今回、取りまとめが大変中 本当にありがとうございました。

    紅葉も丁度見頃で気候も良くユーシン渓谷の素敵な風景を楽しめた一日でした♪

    また、何処かの山でお会い出来てたら嬉しいです。ありがとうございました。
  • [184] mixiユーザー

    2014年11月09日 00:30

    足を捻挫した名無しです。

    素敵な企画ありがとうございます。
    お陰さまで、紅葉をこれでもかと満喫しました。
    写真も二百枚ほど撮影できました!
    欲しい方は連絡下さい。

    まさか、鍋割山の下にこんな素敵な渓谷があるとは思ってませんでした。
    天気も味方してくれて最高の1日でした。

    改めて御礼申し上げます。

    本日お会いした方々、またいつかお会いしたらそのときは宜しくお願いします。
  • [185] mixiユーザー

    2014年11月09日 08:31

    esmoriさん、参加されたみなさま!
    昨日は本当に楽しい時間をありがとうございました\(^-^)/

    私も初めてのユーシン渓谷。
    色とりどりの紅葉、渓谷の白い岩にエメラルドグリーンの水!
    美しいこと、美しいこと(*^^*)
    みなさまとワイワイ歩けたのも
    とても楽しかったです♪
    あ、打ち上げも、帰りの電車も♪♪


    esmori さん、本当にとりまとめがたいへんだったと思います。
    ても、懲りずにまた、よろしくお願いいたします!
    名無しさん、頑張りましたね。
    早く治りますように!

    みなさま、またの機会にどうぞよろしくお願いいたします(^-^)
  • [186] mixiユーザー

    2014年11月09日 09:09

    参加されたみなさん
    たくさんのコメントありがとうございます。帰りの電車の中まであまりに楽し過ぎて危うく降りそこなうとこでしたあせあせ
    想定外の計画ミスがあり、少し長めのウォークになってしまって申し訳なく思いますが、みなさん健脚ぞろいのおかげで無事終了することができました。
    感謝申し上げます。

    アルバムに昨日の写真を何枚かアップしました。合言葉(パスワード)は
    昨日お伝えした通りです。気に入った写真がこの中にあれば使ってもらって構いません。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000093151503&owner_id=148151

    それでは、また皆さんと山か酒でお会いできる日を楽しみにしています。
  • [187] mixiユーザー

    2014年11月09日 12:35

    esmoriさん、みなさま
    昨日はお疲れ様でした!

    初めてのユーシン渓谷でしたが、素敵な紅葉と透き通った青緑色の川たちに癒されました。色々な方々とお話ししながら歩けて、とても楽しかったです☆真っ暗な隧道もみんなと一緒なら怖くないことが、何か面白かったです(=´∀`)人(´∀`=)


    途中でアミノバイタルを頂いたおかげで(笑)今のところ筋肉痛も軽症で済んでいます(^^;;シルビアさんありがとうございました!

    esmoriさん今回は幹事大変だったと思いますが、ありがとうございました!

    最後にみなさま、本当に楽しい時間をありがとうございました(≧∇≦)
  • [191] mixiユーザー

    2014年11月09日 16:12

    昨日の登山記をブログにしました。 暇なときにでもご覧下さい。
    http://nikoman.exblog.jp/23255567/
  • [193] mixiユーザー

    2014年11月09日 16:59

    写真アップしました!暇な時にご覧下さい。
    http://metro-play.jugem.jp/?eid=143
  • [194] mixiユーザー

    2014年11月09日 20:36

    esmoriさん、幹事お疲れ様でした!
    そしてありがとうございました!
    参加された皆さんもお疲れ様でした♪

    お疲れさん会も参加したかったのですが車で行ってた為、断念しました(-""-;)

    また参加させてください。
    ありがとうございましたm(_#_)m
  • [195] mixiユーザー

    2014年11月10日 00:26

    esmoriさん、サポーターの皆さん、参加者の皆さん、土曜はお疲れ様でした&ありがとうございましたexclamation
    こういったイベントへの参加は初めてだったので不安もありましたが、皆さんとお話できてとても楽しい一日となりました顔(笑)
    あんなに長い隧道をヘッドランプで照らしながら皆でワイワイ通ったのもこういったイベントならではの体験だと思いますので、本当に参加して良かったですハート(鼓動)予報では雨だったのに全く降らなくて、素晴らしい景色を堪能できましたぴかぴか(新しい)
    また機会があれば参加したいと思いますので、よろしくお願いします表情(嬉しい)
  • [197] mixiユーザー

    2014年11月10日 13:00

    >>[186] esmori様exclamation
    参加された皆様exclamation ×2

    ぴかぴか(新しい)ユーシン渓谷ぴかぴか(新しい)
    大変お疲れ様でしたexclamation ×2

    天気も曇り晴れ
    メンバーもトイレ
    景色ももみじ
    リーダーもわーい(嬉しい顔)
    最高でしたexclamation ×2

    打ち上げも大変盛り上がり、とても楽しかったですグッド(上向き矢印)
    参加出来て、本当に良かったなぁ〜と思ってますexclamation ×2

    またどこかのイベントでご一緒する際にはよろしくお願いしますexclamation ×2

    あ〜そうだexclamation ×2
    裏鎌倉もとても楽しみにしておりますので。。。
    企画お願いいたしますexclamation ×2
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月08日 (土)
  • 神奈川県 丹沢
  • 2014年10月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
22人