mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集終了】4/24(木) 丹沢 渋沢丘陵・頭高山と八重桜

詳細

2014年04月23日 22:45 更新

塔ノ岳、丹沢山など主脈の山々と小田急線を隔てて広がる渋沢丘陵は標高200〜300mほど。丘陵上には畑や牧草地が広がり、のどかなヒル・ウォーキングを楽しめるフィールドです。開花が遅れていた八重桜が見ごろになり、天気もよさそうなので、急きょ計画しました。

最初、全国有数の生産地である千村・八重桜の里から頭高山(ずっこうさん。303m)に登り、神山滝(こうやまだき)を経て新松田駅へ下るプランだけで考えました。しかし、半日の短いコースなので、午前は渋沢丘陵を、午後から千村と頭高山を歩くことにしました。途中で渋沢駅に寄り、午前のみ、午後のみの参加もできる計画にしました。参加希望の方は「午前と午後」「午前のみ」「午後のみ」など参加されるコースをコメントしてください。

渋沢丘陵と頭高山は秦野市観光協会のサイトに解説(下記リンク)があります。神山滝への下山はは大井町になりますが、大井町のサイトに案内がないので、リンクしたブログの後半を参考にしてください。

千村で八重桜を栽培しているのは、結婚式の桜茶などに使われる桜の花の塩漬けを生産するためで、色が濃い品種“関山”を主に約2500本が植えられています。ほかにも鑑賞用の八重桜が植えられ、市街地、頭高山東側の尾根上などでも八重桜を見られます。ソメイヨシノより2-3週間遅れて咲くので、遅い花見を楽しむことができ、周囲の雑木林などの新緑が美しく、さまざまな山野草が咲くのもこの季節ならではの楽しみです。

不明な点などありましたら、気軽に質問してください。

【定員】各15人に増員(主催者を含む) 【締切】23日(水)21時

■午前の部 秦野駅〜渋沢丘陵〜渋沢駅
【集合】小田急線秦野駅改札口外 8時30分
【行程】秦野駅(1時間)震生湖(40分)栃窪(25分)渋沢駅/歩行時間計2時間5分、距離約7.5km、累積標高差=登り約200m・下り約130m
【解散】渋沢駅12時20分
前半:秦野駅〜渋沢丘陵〜渋沢駅

■午後の部 渋沢駅〜頭高山〜新松田駅・松田駅
【集合】小田急線渋沢駅改札口外 12時30分
【行程】渋沢駅(20分)千村・八重桜の里(50分)頭高山(30分)神山滝(50分)新松田駅/歩行時間計2時間30分、距離約7.4km、累積標高差=登り約210m・下り約320m
【解散】小田急線新松田駅・JR御殿場線松田駅、16時30分ごろ。解散後、希望者がいれば軽く食事かお茶をして、打ち上げ・親睦会をします。

【コースなどの参考】
・秦野市観光協会(千村の八重桜)
http://www.kankou-hadano.org/hadano_point/point_yaezakura.html
・〃(頭高山)
http://www.kankou-hadano.org/hadano_hiking/hiking_zk.html
・〃(渋沢丘陵)
http://www.kankou-hadano.org/hadano_hiking/hiking_ss.html
・個人ブログ(頭高山から神山滝)
http://scn-net.easymyweb.jp/member/mikko/default.asp?c_id=181081

【装備】山道を歩ける靴(軽登山靴推奨)、タオル・着替え、食べもの(パン、おにぎり、おやつなど適宜)、飲みもの(1〜2リットル)、ヘッドランプか懐中電灯、地図(用意できる方)、その他ハイキング用具。
【その他】お約束ですが、万一の事故などは自己責任での対応をお願いします。歩行中の禁煙、行動終了までの禁酒にご協力ください。天候や行程の進み具合でコースを変更、短縮する場合もあります。23日18時の予報で降水確率50%以上の場合は中止し、こちらにコメントします。

写真は左から、渋沢丘陵からの丹沢主脈(冬)、頭高山山頂(秋)、千村で多く栽培されている八重桜の品種“関山”です。

コメント(72)

  • [33] mixiユーザー

    2014年04月22日 22:43

    午前、午後参加希望です。
  • [34] mixiユーザー

    2014年04月22日 23:32

    石丸さん
    お久しぶりです。

    まだ参加可能でしたら、午前と午後希望します。
    よろしくお願いいたします。
  • [35] mixiユーザー

    2014年04月23日 00:34

    まだ参加できるのでしたら、午前と午後希望します。
  • [36] mixiユーザー

    2014年04月23日 06:27

    >>[31]
    午後の部の参加をお受けしました。
    よろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2014年04月23日 06:33

    >>[29] >>[33] miyoさん >>[34] ひろりんさん >>[35] 龍馬さん
    午前と午後の部の参加をお受けしました。
    よろしくお願いします。

    >>ひろりんさん
    参加ボタンを押しておいてください。
  • [38] mixiユーザー

    2014年04月23日 06:35

    >>みなさん
    15人まで増員調整中です。
    午前の部はあと6人、午後の部はあと3人参加可能となる見通しです。
  • [39] mixiユーザー

    2014年04月23日 07:38

    >>[037]
    ありがとうございます。
    渋沢丘陵・頭高山と好きな里山なので楽しみにしています!
  • [40] mixiユーザー

    2014年04月23日 17:02

    はじめまして。
    もし可能なら、午前午後で参加させて下さい。
  • [43] mixiユーザー

    2014年04月23日 21:53

    >>[40] >>[41] やっくんさん
    かずさんは午前と午後、やっくんさんは午後の参加をお受けしました。
    やっくんさん、参加ボタンを押しておいてください。

    >>[39] ひろりんさん
    コメントをありがとうございました。
    明日はよろしくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2014年04月23日 22:07

    >>参加されるみなさん
    書きもらしたのですが、昼食は午後の部、頭高山かその手前でとる予定です。
    途中で10分程度の休憩を入れますので、午前の方も含めて、
    腹が空いたとき、短い休憩でも食べられるものを用意されるとよいでしょう。

    当日、体調不良でキャンセルされる場合、電車が遅れて集合時間に間に合わないなどの場合、
    メッセージ、もしくはこのトピックのコメントで連絡してください。
    当日、mixiにアクセスできない方は、前もってその旨をご連絡ください。

    それでは、明日、よろしくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2014年04月23日 22:10

    石丸哲也様

     参加の許可有難うございます^^
    明日はよろしくお願いします^^
  • [47] mixiユーザー

    2014年04月23日 23:02

    >>[44]

    参加の皆さま、明日はよろしくお願いいたします。
  • [48] mixiユーザー

    2014年04月24日 07:39

    >>[46]
    今回はゆるゆるの行程で問題ないかとも思いましたが、直前だし、不安を残しての参加は避けたかったかと推察します。
    また次回、お待ちしています。
  • [49] mixiユーザー

    2014年04月24日 07:41

    >>[45] >>[47] ラスカルさん
    コメントをありがとうございました。
    今日はよろしくお願いします!
  • [50] mixiユーザー

    2014年04月24日 07:43

    おはようございます!良いお天気ですね表情(嬉しい)ハイキング日和♪
    やはり予定通り、午後から参加させて頂きます。宜しくお願いいたしますぴかぴか(新しい)楽しみにしていま〜するんるん
  • [52] mixiユーザー

    2014年04月24日 17:24

    石丸さん、今日は午前のみ参加でしたが、春爛漫のお天気にも恵まれ、
    素晴らしい丹沢の山並み、新緑、花々に癒されましたハート達(複数ハート)
    本当〜に有難うございましたわーい(嬉しい顔)
    後ろ髪を引かれながら帰宅しましたが、テンションUPのまま仕事の続きができました。

    写真はPCに取り込んでありますので、後程宜しくお願いしますカメラ

    参加の皆さま
    殆どの方が初めましてでしたが、皆さんいい方ばかりで楽しい時間を過ごせました。
    有難うございましたわーい(嬉しい顔)
    また、機会がありましたらご一緒させてくださ〜〜い(^o^)/
  • [54] mixiユーザー

    2014年04月24日 20:04

    >>[53]
    いえいえ!使ってる物でごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
    色々お世話になりましたm(_ _)m
    楽しかったです表情(嬉しい)
  • [55] mixiユーザー

    2014年04月24日 21:12

    午後の部でお世話になり、有り難うございました。

    また何処かでお会い出来る日を楽しみにしています。
  • [56] mixiユーザー

    2014年04月24日 21:24

    今日は皆様お世話になり、有難うございました。^^
    石丸さん、谷さん、色々とためになる事を教えて頂いて有難うございます^^
    今日は大変すばらしい一日になりましたよ^^

    私は打ち上げ?いけなくてすみませんでした。いつまでやっていたのですか?(笑)

    私の方は比較的すいすいと家まで到着出来ましたよ^^よかったです^^

    また、ご一緒させて頂いた時にはよろしくお願いします^^
  • [57] mixiユーザー

    2014年04月24日 21:39

    今日は1日お世話になりました(’-’*)♪
    お天気も良く、皆さんとっても良い人ばかりで楽しい1日を過ごす事ができました!
    ありがとうございました♡
    またどこの山でお会いできたら嬉しいです♪
    お疲れ様でした。
  • [58] mixiユーザー

    2014年04月24日 21:52

    参加の皆様
    今日は一日、お世話になりありがとうございました。
    八重の桜がちょうど見頃で、渋沢丘陵や頭高山・神山滝とのどかな風景が楽しめました。
    また皆様とお会いする機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
  • [59] mixiユーザー

    2014年04月24日 22:22

    参加された皆様、
    今日は午前・午後とお世話になり、おかげさまで楽しい一日を過ごすことができ、ありがとうございました。

    また皆様とご一緒する機会がありましたら、よろしくお願いします。
  • [60] mixiユーザー

    2014年04月24日 22:35

    参加の皆さま、今日はありがとうございました。
    ほんとに楽しい1日でした。

    石丸さん、谷さん、いろいろお勉強させて頂きました。
    ありがとうございました。

    またどこかのお山でご一緒できることを楽しみにしてますね!
  • [62] mixiユーザー

    2014年04月24日 23:08

    今日は1日ありがとうございました。

    久しぶりの登山で不安でしたが無事に歩けて良かったです(*^.^*)
    色々な花や風景をゆっくり見れて楽しかったです。

    また、よろしくお願いいたします
  • [63] mixiユーザー

    2014年04月25日 00:00

    午後からの参加でしたが、とても満喫できました〜!
    はないかだ、やまるりそう!覚えられました。
    ほたるかずらは…ちょっとしたら忘れちゃうかもあせあせ少しづつ覚えていきますぴかぴか(新しい)
    打ち上げのピザ屋さんも美味しかったですね♪
    とても充実した一日でした!ありがとうごさいました表情(嬉しい)ぴかぴか(新しい)
  • [64] mixiユーザー

    2014年04月25日 12:00

    皆さん昨日はお疲れ様でした。
    おかげさまで楽しい1日が過ごせました。
    綺麗な花をたくさん見れて感動しました。
    またお会いした時は宜しくお願いします。
  • [65] mixiユーザー

    2014年04月26日 09:02

    遅ればせながら先日は、ありがとうございました。
    ソメイヨシノと山桜、八重桜の分類しか知らなかったので
    八重の桜に種類が多数あるのは驚きでした。
    他にも普段、見ながら見てない花を説明して頂き貴重な、一日でした。
    次回お会いする時も宜しくお願いします。
  • [66] mixiユーザー

    2014年04月26日 22:33

    主催者様・参加者の皆様、お疲れさまでした☆
    御挨拶が遅くなりましたが、先日は皆様のお陰で一日楽しい時間を過ごすことが出来ました。
    ありがとうございました♪

    色々と教えて頂き、とても勉強になりました!
    そして皆様、仲良くして下さってありがとうございました(*^^*)

    また御一緒する機会がありましたら宜しくお願いします!!

    あ、懇親会でも色々とお話しが出来て楽しかったです♪(*´∇`*)
    8番ワイン こと 【ひまり】でした☆笑
  • [67] mixiユーザー

    2014年04月27日 05:59

    すっかり出遅れてしまいましたが、みなさん、当日はお疲れさまでした。

    サブリーダーの谷さん、サポーターのひろりんさん、κjさん、ありがとうございました。
    みなさんのおかげで無事、楽しいイベントにできてよかったです。
    またご一緒する機会がありましたときにも、よろしくお願いします。

    私の写真もアップしたいのですが、時間がなくて、遅くなってしまいそうなので、
    取り急ぎ、一括送信で写真アップ用の合い言葉をお知らせしました。
    届かない方には通常のメッセージで再送しますので、コメントしてください。
  • [68] mixiユーザー

    2014年04月27日 14:38

    皆さま、写真アップしました〜

    石丸さんがお知らせてくださった合い言葉でご覧ください。
    http://mixi.jp/home.pl?from=global#!/album/20647695/500000090137039
  • [72] mixiユーザー

    2014年04月27日 22:40

    >>[71]
    ご一緒できず残念でしたあせあせ(飛び散る汗)
    集合写真だけですが、記念になりますね表情(嬉しい)
    またご一緒できたら嬉しいです〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月24日 (木) 木曜日
  • 神奈川県 丹沢
  • 2014年04月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人