mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(無事終了しました。)10月28日(月) 大菩薩嶺へ紅葉登山に行きましょう。

詳細

2013年10月28日 22:19 更新

参加の皆様

ありがとうございました。お疲れ様でした。
今回もけが人を出すことなく無事終了したのも、
皆様の協力のおかげです。

即席のプチ写真教室、
お役に立てたかな・・・。

また機会がありましたら、
ぜひよろしくお願いしまするんるん


今日は風も弱く、絶好の登山日和でした。
ただ、肝心な富士山はご機嫌ななめだったようで、
時々雲で覆われてました。

平日の割には、結構混んでましたね。
甲斐大和駅からのバスも、
1台では乗り切れず、臨時便を出してました。

山頂の紅葉もほぼ終わりでしたね。
今は上日川峠を少し下った所が見ごろかと思います。

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2013年10月17日 09:09

    参加したいです。
    よろしくお願いします(^-^)
  • [2] mixiユーザー

    2013年10月17日 13:19

    >>[1]

    参加表明ありがとうございます。
    こちらこそよろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2013年10月17日 20:59

    休みなので参加します。
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2013年10月17日 21:10

    皆さん初めまして!ちょうどお休みなので参加させてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2013年10月17日 22:00

    >>[3]

    先日の三ッ峠山、ありがとうございました。
    今回は朝早い集合ですが、
    またよろしくお願いしまするんるん
  • [6] mixiユーザー

    2013年10月17日 22:02

    >>[4]

    こちらこそはじめまして。
    朝早い集合で、
    ちょっと長旅になりますが、
    よろしくお願いしまするんるん
  • [7] mixiユーザー

    2013年10月17日 22:04

    おかげさまで、
    募集は残り1名になりました。
    都合の合う方はぜひご一緒に。
  • [8] mixiユーザー

    2013年10月17日 22:26

    はじめまして〜♪
    名前は有名な大菩薩嶺、参加させて下さい!
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2013年10月17日 22:52

    >>[8]

    こちらこそはじめまして。
    朝早い集合ですが、
    よろしくお願いしまするんるん
  • [10] mixiユーザー

    2013年10月17日 23:05

    位置情報定員に達しました。

    ※大変申し訳ありませんが、
    キャンセル待ちはしません。あらかじめご了承ください。


    ぴかぴか(新しい)参加表明された皆様へ

    ひとまず連絡事項を、
    一括メッセージ(mixiで登録されたメルアド)で送らさせていただきました。

    詳細にあっては、25日(金)夜に、
    この一括メッセージで送りますので、
    確認をお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2013年10月20日 10:47

    昨日、大菩薩行ってきました。
    山頂から、丸川峠→大菩薩登山口→大菩薩の湯までの下山ルートは地獄でした(T▽T)

    Hamamasaさん、みなさん、楽しんできてください。
    私も仕事でなければご一緒したかったです。

    天気良ければ、富士山も冠雪して素晴らしい年賀状写真撮れそうですよ(´∇`)

  • [12] mixiユーザー

    2013年10月20日 10:55

    >>[11]
     
    先日の三ッ峠山イベント参加、
    ありがとうございました。

    富士山もやっと初冠雪しましたね。
    来年の年賀状写真がやっと撮れそうです。ウッシッシ
    今回のイベントは、
    上日川峠からの周回コースなので、
    整備されたコースを紅葉を楽しみながら、
    のんびり歩きたいと思います。
  • [13] mixiユーザー

    2013年10月24日 10:14

    ☆参加表明をされた皆様へ

    予定より早いですが、
    28日の詳細を
    一括メッセージ(mixiで登録されたメルアド)で送らさせていただきました。
    確認をお願いします。

    お手数ですが、
    受信確認をしたいので確認後、
    hamamasaまでメッセージいただけると助かります。
    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2013年10月27日 16:01

    前日に大変申し訳ありません。
    大変楽しみにしていましたが、
    急遽仕事が入り、断りきれなく参加できなくなりました
    泣き顔
    申し訳ありませんが、キャンセルさせて下さい。

    明日は晴天の予報なので、よい登山日和になると思います。
    たのしんで行って来て下さい。
  • [15] mixiユーザー

    2013年10月27日 17:55

    >>[14]

    募集の際に
    「※最近、イベント直前での私用のキャンセルが目立ちますので、
    必ず参加できる方を希望します。」
    と、記載していたのですが、
    キャンセルということで了解をしました。

    直前でのキャンセルされると、
    このイベントではキャンセル待ちをしていないので、
    定員に達し募集を締め切った後も、
    「参加させてください。」
    とのメッセージが多数届きましたが、
    それをすべてお断りした経緯があります。

    直前のキャンセルは他の方に多大な迷惑がかかることを、
    十分承知の上、
    安易な参加表明はしないようお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2013年10月27日 19:08

    はじめまして!
    参加表明させて頂きます。
    よろしくお願いしますm(__)m
  • [19] mixiユーザー

    2013年10月27日 19:10

    >>[18]

    こちらこそよろしくお願いします。
    明日の詳細を
    一括メッセージ(mixiで登録されたメルアド)で送らさせていただきました。
    確認をお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2013年10月28日 05:52

    おはようございます。
    今日は予定通り実施します。
    くれぐれも集合時間に遅れないように。
    私の記憶が確かであれば、
    前から3、4両目に乗車すると
    甲斐大和駅では便利かと思います。
    あと、帰りに温泉へ立ち寄る方は、
    バス乗車前に、
    2千3百円おつりがないよう準備しておいてください。
    よろしくお願いします♪
  • [21] mixiユーザー

    2013年10月28日 21:46

    hamamasaさん、ご一緒の皆さん、お疲れさまでしたっ!
    お菓子、ごちそうさまでした&温かい飲み物もとても助かりました!

    終日天気に恵まれて、気持ちよい山登りができました〜(^-^)
    山も飲みも、とても楽しかったです♪
    沢山登ってるみなさんのお話も面白いし、とてもためになりました。
    またぜひご一緒させて下さいませ(^ー^)ノ
    どうもありがとうございましたっ!!!
  • [22] mixiユーザー

    2013年10月28日 22:16

    みなさん、お疲れ様でしたexclamation ×2

    適度な行程、写真、温泉、そして酒…

    いままで日帰り登山でも結構強行スケジュールだったのですが、
    日帰り登山の醍醐味を感じることができました。

    また一緒に行きましょうるんるん
  • [23] mixiユーザー

    2013年10月29日 19:29

    皆様

    昨日は大変おせわになりました&どうもありがとうございました!
    こんなに写真を撮った山行は初めてですわーい(嬉しい顔)
    hamamasaさんご指導ありがとうございました。
  • [24] mixiユーザー

    2013年10月30日 20:06

    遅くなりましたが、皆様月曜日はお世話になりました♪

    紅葉も綺麗でしたし、hamamasaさんの写真のレクチャーも楽しかったです!そして最後の飲みも☆

    また機会があったらぜひご一緒させてください(^^)どうもありがとうございました。
  • [25] mixiユーザー

    2013年10月31日 20:56

    参加された皆様

    温かいコメント、
    本当にありがとうございましたるんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月28日 (月)
  • 山梨県
  • 2013年10月28日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人