mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月20日(祝)神奈川県@大山へ行きましょう〜

詳細

2013年03月12日 22:45 更新

神奈川県@大山です。標高1220mクラスです。

ふらっと日帰り登山に行きますか〜

3月20日(祝日)です。晴れ女&晴れ男募集です晴れ

朝の9時に小田急線電車の伊勢原駅に集合お願いします。(できれば早めの集合)
登山口まではバスバス移動します。約30分くらいですバス
集団行動ですので遅刻は駄目です。ドタキャンもです。

いくつかコースは考えていますが〜
山登り中での天候の変化の時は臨機応変で対応したいです。

コースと予定時刻

朝の9時に(できれば早めの集合お願いします)伊勢原駅にて集合双子座

バスにて30分ほどかけて登山口まで移動しますバス

ここで!!自己紹介タイムします。終わり次第ストレッチ(準備体操を)



トイレ休憩をして〜10時頃には登山を開始したいです。


女坂を登り〜途中、湧水や大山寺などで観光名所でも堪能したいです。


中腹にて阿夫利神社〜遠くの景色を楽しみたいです。
ちょっと聖水でもぴかぴか(新しい)ちょとと神社仏閣な世界でも〜
トイレタイムの後は!!ここからが登山口です。今までのは参道です〜

山登りへのお祓い(おはらい)をしてぴかぴか(新しい)

いざ!!本格的な山登りへ!!予定では90分です。
その当日のメンバーを見ながら休憩などして登ります。
ガンガン!!行く感じでは無いです。ご安心アレ!!

過去の時計を見ても13時頃には山頂に到着しています。
参加メンバーの様態や観光名所に時間がどれでけ取るかは私の判断にて。

山頂〜予定ではスカイツリーや新宿高層ビル群を見ながらランチですレストラン
約1時間ほど滞在しています。基本は自由行動です。
そんなに広くない山頂ですし!!堪能アレ!!

下山〜途中からは行きとコースを変えます。景色を変えたいので。
約70分ほどで下山です。

阿夫利神社にて水分補給とトイレタイムします。

帰りは男坂にて帰ります。行きとコースは変えます、

旅館街を通り〜バス停にて。予定では16時頃の予定です。
途中〜お土産でもご自由に買いましょう。
ゆっくりな下山です。急ぐ感じでは無いです。
参加メンバーの動きを見ながら行動しますので多少の前後はあります。

基本はガツガツダッシュ(走り出す様)と行動しません。全員の動きを見ながら動きます。
チャレンジャー的な行動や危険行為はしません。私も怖いのであせあせ

楽しく登りましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

バスにて伊勢原駅まで移動しますバス

17時前後には到着予定です。

参加メンバーの動きを見ながらですので多少の前後は了承お願いします。

ヘッドライトを付けるくらいに電球暗闇は行動したくないです。
安全第一にて。

そんなコーススケジュールです。

大人の行動でお願いします。
基本はその日のメンバーを見て行動します。安全第一で!!

1 リュックサック (ショルダーバックは不可です)
2 軍手なり手袋
3 水筒なりペットボトルでも大目の水分。&ランチのお弁当レストラン
4 登山靴なり履きなれたスニーカー。パンプスブティックは駄目です!!
5 タオル!!絶対に汗あせあせ(飛び散る汗)をかくので!!
6 帽子。とりあえず!あるだけでも違います。
7 笑顔わーい(嬉しい顔)コレ!!重要。

と、この山は鹿がいます。多いときはウジャウジャと!!
エサやりは駄目です。襲われます相手は野生です。
写真カメラで撮るくらいで楽しみましょう〜♪

基本は日帰り登山です。チャレンジャー的な事や〜
危険なPlayはしません。
最悪!!日が暮れるまでに帰れない場合は・・。
帰りにケーブルカーを使用するかもしれません。(有料)

基本!!大人の行動でお願いします。
参加者全員を見ながら動きます。

夕方4時ごろには登山行動をフィニッシュしたいです。
あとはお土産でも買うなり〜してバスバスで伊勢原駅まで帰ります。

OKな方は詳細送ります。
先着7名ほどで行動したいです。
後は男女比考えて行動したいです。
と、この山は雨雨に弱いです。前日の天気予報で危険と感じたら中止にします。

ではでは〜 山富士山で会いましょう。

追伸 山頂は寒いです。フリースなどの防寒対策をお願いします。

ガスを持ってきて山頂でコーヒーコーヒーやラーメンを食べるのは自由ですが〜
気を利かせて全員に温かい飲料提供などは・・。
相手の了承をとってからか・・。
相手が欲しい!!と言ったら提供お願いします。

帰りのトイレ(おしっこ)問題が面倒なので。
帰りは山頂からトイレポイントまで時間がかかります。
自己責任でお願いします。と、山頂に水洗トイレがあります。

花粉症で心配な方はマスクや目薬を持参してください。
と、犬や猫などのペット連れはトラブルの元ですので却下でお願いします。

山行こ富士山 よろしくお願いします。

コメント(25)

  • [2] mixiユーザー

    2013年03月11日 23:40

    はじめまして
    参加させていただきたいと思います。
    宜しくお願い致します。
  • [3] mixiユーザー

    2013年03月12日 09:50

    コースの記載をお願いします。

    副管理人:石丸哲也
  • [4] mixiユーザー

    2013年03月12日 22:43

    >>[3]

    コースと予定時刻を書き足しました。
    参加メンバーの動きにもよりますが・・。あまり大きな誤差は無いはずです。
    ヘッドライトを付けての登山はしません。
    明るい内に日帰り登山を終える予定です。

    ご指摘ありがとうございます。

    いるかばか@たいち
  • [5] mixiユーザー

    2013年03月12日 23:41

    はじめましてわーい(嬉しい顔)
    参加したいでするんるん
    宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2013年03月13日 00:29

    こんばんは。
    おそらく仕事は入らないと思いますので
    参加させて頂きます。
  • [7] mixiユーザー

    2013年03月13日 01:20

    山登り初心者です。
    参加させてください。
  • [8] mixiユーザー

    2013年03月13日 07:57

    あと2人にて締め切りとさせてもらいます。

    ありがとう〜♪
  • [10] mixiユーザー

    2013年03月13日 18:59

    参加お願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2013年03月13日 21:05

    一旦〆ます。

    参加表明ありがとうございます!!
    山で会いましょう〜富士山
  • [12] mixiユーザー

    2013年03月14日 21:49

    まさよし
    あっこ
    ゆうゆう
    ケン
    ゆうき猫になる!
    BOSS
    シモーヌ さま〜参加に感謝です。

    + いるかばか@たいち の合計 8人!!

    よろしくお願いします。

    近くになったらまた詳細送ります。

    アウトドアの世界で会いましょう晴れよろしくわーい(嬉しい顔)!!
  • [13] mixiユーザー

    2013年03月17日 22:11

    参加者全員に詳細のメッセージ送りましたmail to
    ご確認お願いします。

    なんかmixiのメッセージが変わったんですね〜
    届いているよね?!

    よろしくお願いしますウインク
  • [14] mixiユーザー

    2013年03月17日 23:35

    確認しました。
    当日はよろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2013年03月17日 23:54

    初めまして!欠員いたら、参加さしてくだい。
  • [16] mixiユーザー

    2013年03月18日 02:27

    ご連絡ありがとうございます。
    当日は宜しくお願い致します。
  • [17] mixiユーザー

    2013年03月19日 15:22

    明日、仕事が急遽入り参加出来なくなりました。
    申し訳ありません。
    キャンセルさせて下さい。
    海豚馬鹿@太一さん、皆さん楽しんで来て下さい(泣)
  • [18] mixiユーザー

    2013年03月19日 19:55

    とりあえず現在の参加メンバーで行きます〜

    キャンセル待ちは無いです。
    また次回にてお願いいたします。 よくイベントを上げていますので〜♪

    全員で八名富士山な感字だな〜♪

    よろしく☆ヽ(▽⌒*)

    たいち
  • [19] mixiユーザー

    2013年03月19日 22:12

    明日、仕事が急遽入り参加出来なくなりました。
    急な連絡となってしまい、申し訳ありませんがキャンセルさせて下さい 。
    よろしくお願いいたします。
  • [21] mixiユーザー

    2013年03月20日 20:14

    今日はたいちさんを始め素敵なメンバー5人と山登りができてとてもリフレッシュできました。話し相手をしてくれた皆様、本当に有り難うございました。また時間の都合があった時には宜しくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2013年03月20日 23:38

    今日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    たいちさんの引き出しは無限ですね(笑)
    とても楽しかったです。
    倒れかけつつ頑張って生きている木々…クローバー
    自然の凄さとエネルギーをもらえた日々でした。
    また、宜しくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月20日 (水) 雨天中止
  • 神奈川県 小田急線の伊勢原駅
  • 2013年03月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人