mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了川苔山(1363m) 10/20(土)

詳細

2012年09月30日 23:02 更新

奥多摩でも人気の川苔山に登りに行きませんか。

初めてトピ立てさせていただきます。ちょりさんと申します。
普段は会社の同好の士を募ってひと月1〜2回のペースで登っていますが、
たまには新しい方と登ってみたいな、と思い立ち、蛮勇ふるってイベントを立てさせていただきました。
コース、準備物、応募条件や定員については下記をご参照ください。

■コースおよびタイム
JR青梅線奥多摩駅集合08:30
西東京バス08:35(15min)
川乗橋08:50/09:10(2h)
百尋の滝11:10/11:30(2h30min)
川苔山山頂14:00/14:20(30min)
舟井戸14:50(20min)
大ダワへの分岐15:10(1h10min)
大根ノ山ノ神16:20(30min)
鳩ノ巣駅16:50

※登りはコースタイムの1.25倍の時間を見ています
※下りはほぼコースタイム通りです
※希望者は河辺駅前の「梅の湯」入浴後、ささやかな飲み会を予定 (入浴・飲み会は当日の表明で結構です)
※コース中、水場・トイレはありません。細倉橋が最後のトイレになりますので、必ず事前に水の用意等をお願いします。

■定員
中級者8名(主催者含む)

■対象者・難易度
歩行時間のみで6時間、標高差は登り約950m、下り1050mある中級者向けの山です。
この距離と標高差をコースタイム通り歩ける方を対象とします。


■装備
<必須>
□ザック(20〜30L)
□軽登山靴
□帽子
□アウター・シェル(ウィンドブレーカー):セパレートタイプの雨具上着でOK
□レインスーツ:セパレートタイプの雨具
□長袖シャツ:気温変化や紫外線対策には長袖が良い。吸水速乾性の化繊素材のもの。
□Tシャツ:吸水速乾性の化繊素材のもの(コットンはNG)
□ズボン:乾きやすく生地が厚くても、動きやすいもの。(ポリエステル・ウールなど。コットンはNG)
□下着:吸水速乾性の化繊素材のもの(コットンはNG)
□防寒着:行動中はともかく、休憩時などは急速に冷えます。
□ソックス:登山用の厚手のもの。コットンはNG
□タオル
□時計
□健康保険証
□携帯電話
□手袋
□ゴミ袋
□ヘッドライト
□コップ
□食料:昼食および行動食(アンパン、チーズなど)
□非常(予備)食:高カロリーな食べやすいもの(カロリーメイトなど)
□水:最低1Lはご用意ください。
□地図
□ザックカバー


<あればなおよい>
□ゲイター(靴とズボンを覆うカバーです))
□傘
□ナイフ
□ストック
□メモ帳など
□細引き
□ロールペーパー
□デジタルカメラ
□ウエストポーチ
□ホイッスル
□ライター
□ガスコンロ
□コッヘルセット
□スプーンセット
□着替え:入湯時使用。

<共同装備>
□ファーストエイドキット
□エマージェンシーシート

※主催者はガイドではありませんので、「一緒に歩く」というスタンスでお願いします。
※前日18時時点で降水確率が50%を超える場合は中止とし、メッセージにてお知らせします。
※やむを得ない場合を除き、直前のキャンセルはお断りします。
※増員は基本的に考えておりませんが、2000m級以上の山を5回程度経験している方がサブリーダーを務めてくださる場合は若干の増員もあり得ます。
※中級レベルの山につき参加者には氏名・緊急時連絡先等個人情報をお知らせいただきますので、あらかじめご了承ください。
※定員となり次第、募集を締め切らせていただき、以後は順番にキャンセル待ちとさせていただきます。
※なお、本イベントを計画するにあたり、副管理者の石丸様には、大変貴重なアドバイスをいただきました。この場を借りて謝意を表します。

コメント(57)

  • [19] mixiユーザー

    2012年10月04日 23:09

    キャンセル待ちがお二人でましたので、主催者の勤める会社の後輩のかっちゃんに、サブリーダーをお願いしました。かっちゃんは今夜からテント泊単独行で北アルプスに出発しましたが、かっちゃんが無事に帰ってくることを条件に、takeshiさん、あちゅかさんを参加者にくわえさせていただきます。よろしくお願いいたします。
  • [20] mixiユーザー

    2012年10月09日 20:09

    すいませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)仕事になってしまいました。残念ですが、キャンセルしますexclamation ×2
  • [21] mixiユーザー

    2012年10月09日 22:39

    はじめまして、参加希望です。キャンセル待ちさせてください。
  • [22] mixiユーザー

    2012年10月10日 21:29

    ちょりさん
    すみません。
    川苔山、憧れていたのですが、
    中級レベルの山で男性のペースについて行けるかが不安になってしまいました。
    また低山で特訓してから挑みたいと思います。
    キャンセルさせてください。

    本当に申し訳ありません。
  • [23] mixiユーザー

    2012年10月10日 23:27

    キャンセルが二名出ましたので、現在の参加者は以下の通りです。

    51さん
    とましなさん
    ダスタルさん
    NOBさん
    葉隠れさん
    しんさん
    takeshiさん
    ジャノメさん
    かっちゃんさん
    ちょりさん

    かっちゃんが無事北アルプスから戻ってきましたので、サブリーダーをお願いしました。
    ついては、あと2名程度募集します。
    よろしくどうぞ。


  • [24] mixiユーザー

    2012年10月11日 18:53

    はじめまして、参加希望です!
    奥多摩はよく行きますが、川苔山は未経験なのでぜひ登ってみたいです。
  • [25] mixiユーザー

    2012年10月11日 23:23

    こんばんわ。参加希望いたします。
    イベント初参加です。どきどき。
  • [26] mixiユーザー

    2012年10月11日 23:36

    では、参加ボタンを押しますね。
  • [27] mixiユーザー

    2012年10月12日 14:06

    惰性人さん、Gakuさん、よろしくお願いいたします!
    お二人で募集は終了とし、以後はキャンセル待ちとさせていただきます。よろしくお願いいたします。
  • [28] mixiユーザー

    2012年10月12日 19:49

    よろしくお願いいたします。
  • [31] mixiユーザー

    2012年10月14日 23:03

    またしてもキャンセルが出ましたので、あと1名だけ募集します。よろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2012年10月15日 00:12

    先ほど参加者の皆さんに一括でメッセージをお送りしましたので、ご確認ください。なお、届いていないという方は、お手数ですがご一報よろしくお願いいたします。
  • [33] mixiユーザー

    2012年10月15日 08:39

    はじめまして、先ほどこちらのコミュに参加させてもらいました。
    まだ大丈夫でしたら、参加したいと思っていますが、いかがでしょうか?
  • [34] mixiユーザー

    2012年10月15日 13:42

    yukiさんはじめまして。ちょうどお一人分アキがありましたので、参加OKです。よろしくお願いいたします。
  • [35] mixiユーザー

    2012年10月15日 20:05

    はがくれです、メッセージありませんでしたので、もういちど送っていただけますか?よろしくお願いいたします。
  • [37] mixiユーザー

    2012年10月16日 19:00

    ジャノメさん、メッセージは私宛に直接お送りいただいて結構です。掲示板はオープンスペースですので、個人情報保護の観点から削除していただけますか?
  • [38] mixiユーザー

    2012年10月16日 22:22

    削除いたしました。
  • [39] mixiユーザー

    2012年10月17日 10:13

    はじめまして。
    もう直前ですし、キャンセルは出ないと思うのですが、ダメもとでキャンセル待ちをさせて頂いても大丈夫でしょうか。
    先週に雲取山へテン泊して、奥多摩の山や自然が素敵で好きになりました。
  • [40] mixiユーザー

    2012年10月17日 13:20

    10/15の時点で諸般の事情によりNOBさんがキャンセルされましたので、リンダさん参加OKです。よろしくお願いいたします。メッセにて当日のご案内をお送りいたしますので、ご確認ください。
  • [41] mixiユーザー

    2012年10月17日 19:16

    ありがとうございます!
    確認します。
  • [42] mixiユーザー

    2012年10月17日 23:50

    はじめまして、是非是非参加したいなーと思いまして。
    直前なのでキャンセルされる方居られないかもですが、キャンセル待ちさせて頂いてもよろしいですか?
  • [43] mixiユーザー

    2012年10月18日 01:20

    ちょりさん、
    誠に申し訳ありませんが、今回はキャンセルさせて頂けませんか。この週末に山でふくらはぎがつったまま無理して登りを続行した痛みがまだ残っていて、万一にも川苔山で皆様にご迷惑をおかけしたくないので、残念ながらお願いいたします。
  • [44] mixiユーザー

    2012年10月18日 03:26

    ダスタルさん、了解しました。お大事に。またいつかどこかの山でお会いしましょう!
  • [45] mixiユーザー

    2012年10月18日 03:26

    れんさん、ダスタルさんがキャンセルされましたので、参加OKです。よろしくお願いいたします。メッセにて当日のご案内をお送りいたしますので、ご確認ください。
  • [46] mixiユーザー

    2012年10月18日 04:43

    現在の参加予定者は以下のとおりとなっております。

    ・51さん
    ・葉隠れさん
    ・しんさん
    ・takeshiさん
    ・ジャノメさん
    ・yukiさん
    ・惰性人さん
    ・Gakuさん
    ・リンダさん
    ・れんさん
    ・かっちゃんさん
    ・ちょりさん

    モレがありましたら、ご指摘ください。
  • [47] mixiユーザー

    2012年10月18日 07:43

    風邪を引いてしまいました。少し悩んでいるのですが、当日キャンセルになるよりはと思い、直前ですがキャンセルさせてください。
  • [48] mixiユーザー

    2012年10月18日 08:08

    メール確認いたしました。
    皆様よろしくお願いします!
  • [49] mixiユーザー

    2012年10月18日 12:20

    ちょりさん、
    お言葉に甘えてキャンセルさせていただきました、すみません。初イベントの成功を祈ってます。またいつか、よろしくお願いいたします。
  • [50] mixiユーザー

    2012年10月18日 19:14

    Gakuさん、 了解しました。お大事に。またいつかどこかの山でお会いしましょう!
  • [51] mixiユーザー

    2012年10月19日 19:13

    明日の天気は「晴れ昼前から時々くもり」降水確率最高20%とのことですので、計画通り山行を実施します。
    皆さん、よろしくお願いいたします!
  • [53] mixiユーザー

    2012年10月19日 22:16

    なつさん、ようこそです。募集はいったん締め切っておりますが、メッセージ連絡がなく参加可否不明の方が1名いらしたので、他の参加者の山行経歴等も踏まえ、あと一人ぐらいは大丈夫だろうと判断し、参加OKとさせていただきました。明日はよろしくお願いいたします。
  • [54] mixiユーザー

    2012年10月20日 08:39

    大変混みあつていますので川乗ばしバス停集合とします
  • [56] mixiユーザー

    2012年10月22日 00:49

    参加した皆様昨日はお疲れさまでした。

    色々な経験を持った方々が参加していて面白い話を聞かせてもらい楽しみながら登ることができました。

    ちょりさん、楽しいイベントを企画していただきましてありがとうございました。

    また楽しい企画ありましたら、是非参加させてください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月20日 (土)
  • 東京都
  • 2012年10月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人