mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/23 地図を読んでみましょう

詳細

2012年07月22日 07:17 更新

山行中に自分のいる位置を知る事は何時も必要です
現在は便利なGPSが有るのですが、全地図情報のベース1/25000地形図でも確認できる様にしたいですね
昔ながらに地形図とコンパスを頼りに自分のいる場所を確認しながら歩いてみましょう


【集合】
08:50ー御嶽駅改札外
私の目印“藍色の手拭いを頭に巻いてます”


【行程】
08:57ー御岳ケーブルカー行きバス

09:21ー御岳ケーブルカー滝本駅

09:40ー御岳山駅・準備体操後スタート

分かれ道など地図上で確認しながら

12:30ー日の出山着

「ランチタイム」
13:20ー日の出山発

今、歩いている場所は地図上でどう表されているか確めながら

16:00ーつるつる温泉バス停

ここで解散

五日市行きのバスは、
16:15
17:15
19:10
(16:15に乗れば新宿18:01着)

時間に余裕があれば温泉楽しみましょう


【装備】
靴はジョギングシューズや軽登山靴

セパレーツ雨具

お弁当・好みのお菓子

飲料水二種類(水とポカリスエット等・御嶽駅バス停横のコンビニで凍らせたペットボトルを売ってます)

健康保険証

国土地理院1/25000地形図(武蔵御岳)私は八重洲ブックセンターで買っています

コンパス

1/25000地形図が無い方は当方で用意致します(一枚270円)連絡を下さい

地形図は細かいので普段お使いの眼鏡等忘れずに、ルーペ等も便利

着替えの衣類


【熱中症対策】
熱中症予防は皮膚表面の毛細血管を流れる血液を冷やす事が一番です
今回は整備された林間の登山道ですから短パン・半袖等で肌の露出を図りましょう


【コースデータ】
登り320m
降り670m
歩行距離7000m
初心・初級者向け


【注意】
コース中(集合から解散まで)は禁煙禁酒です


【参加して頂きたい方】
国土地理院1/25000地形図を苦手にしている方


【募集人数】
5人

コメント(26)

  • [3] mixiユーザー

    2012年07月11日 18:42

    谷さん

    いくつか問題があります。

    まず、行程やコースの概要が記されていません。

    次に、コースを推測すると、
    川井駅〜真名井沢北稜〜真名井沢の頭(川苔山)〜赤杭尾根〜古里駅かと思われます。

    しかし、真名井沢北稜は一般コースではなく、いわゆるバリエーションルートであり、
    以前に管理人kuroさんが、このコミュのイベントではバリエーションは認められない旨の
    発言をされています。

    さらに、真名井沢の頭まででも標高差が1000m、
    川苔山までなら1100mを超え、休憩を含まない正味の歩行時間が
    少なくとも6時間くらいになるかと思われ、バリエーションルートであることも考えると、
    このコミュのイベントとしては上級者向きになります。

    計画の再考をお願いします。


  • [5] mixiユーザー

    2012年07月12日 04:40

    > 石丸哲也さん
    ご注意頂いた点は再考し変更致しました。毎度お手数をかけすみません。
  • [6] mixiユーザー

    2012年07月12日 04:43

    > いっきさん
    ご注意有り難う御座います。変更致しました。
  • [8] mixiユーザー

    2012年07月14日 03:06

    > まかせなさい☆さん
    了解です、お待ちしてます。
  • [9] mixiユーザー

    2012年07月17日 09:00

    夏休みですが意外と空いているかもしれない。
  • [10] mixiユーザー

    2012年07月17日 13:41

    たにさーん(^^)
    こないだは、ありがとうございましたm(_ _)m

    23日、もし行けるようなら、参加させていただきます(^^)
  • [11] mixiユーザー

    2012年07月17日 15:33

    > akubiさん
    前回の参加ありがとうございました。\(^_^ )/23日お待ちしてます
  • [13] mixiユーザー

    2012年07月20日 19:25

    初めまして。参加希望です。
    よろしくお願いします!
  • [14] mixiユーザー

    2012年07月20日 20:41

    > みーさん
    初めまして、宜しくお願いします。温度湿度とも高めですが“夏の香り”と楽しみましょう
  • [15] mixiユーザー

    2012年07月20日 21:09

    谷さん、こんばんは!
    あの、明日参加したいのですが、夜予定が有り、帰りは16時半位に電車に乗りたいのですが、大丈夫ですか?

    もし参加させていただけるようなら、地図がないので、お願いしたいですm(_ _)m
  • [16] mixiユーザー

    2012年07月20日 21:37

    > akubiさん
    こんばんは!23日(月曜日)ですよ(^_^)
    つるつる温泉16:15のバスに乗れば、武蔵五日市16:45の電車に乗れます。
    地形図は用意しておきます
  • [17] mixiユーザー

    2012年07月21日 00:07

    ギャッ‥(^^;;)
    23日って、書いたつもりでした(+o+)

    ありがとうございますm(_ _)m
    ては、参加させていただきます!
  • [18] mixiユーザー

    2012年07月21日 23:10

    はじめまして 参加希望でよろしくお願いいたします 地形図の用意お願いいたします
  • [19] mixiユーザー

    2012年07月22日 02:58

    > けんじーさん
    初めまして、23日は本当の梅雨明け日になりそう晴れ
    お待ちしてます(^_^)
  • [20] mixiユーザー

    2012年07月22日 13:45

    予定通り行います
    コース中に水場が有りません
    では“御嶽駅改札外”でお待ちしてます\(^_^ )/
  • [21] mixiユーザー

    2012年07月22日 16:19

    はじめまして。突然予定していた仕事が無くなったもので、参加させてもらってよろしいでしょうか?


    地図もありませんので、お願いいたします
  • [22] mixiユーザー

    2012年07月22日 17:37

    > GAKUさん
    お待ちしてます(^_^)
    暑くなります!熱中症対策を十分とって下さい
  • [23] mixiユーザー

    2012年07月22日 21:52

    谷さん&明日、ご参加の皆様、明日は、宜しくお願いします(^^)

    熱中症対策(^。^;)
    大事ですね〜っっ(*_*;気をつけます!
    楽しみにしてます!
  • [24] mixiユーザー

    2012年07月23日 19:20

    皆さんお疲れ様でした
    次の機会も時間を空けられる様でしたらご一緒して下さい(^_^)
  • [25] mixiユーザー

    2012年07月23日 23:28

    谷さん、参加された皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございました!
    いろいろと勉強になりましたm(_ _)m
    自分でももうちょっと勉強したいと思います(^^ゞ

    スープ&オレンジもありがとうございました。
    とーってもおいしかったです(*^-^*)

    またよろしくお願いします(^^)♪
  • [26] mixiユーザー

    2012年07月24日 00:16

    谷さん、参加された皆様、今日はありがとうございましたm(_ _)m♪♪♪
    あの後、早速神保町にてコンパス購入しました(*^_^*)

    今日は、ほんの少しですが、地図読みがわかりました!ありがとうございます!!
    私も、次回までに少し地図とお友達になりたいと思います(笑)
    また次回、ご一緒したときは、宜しくです!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月23日 (月)
  • 東京都 奥多摩・日の出山
  • 2012年07月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人