mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/05(月)【中止】曽我梅林祭りと曽我丘陵ハイキング

詳細

2012年03月03日 21:52 更新

◆関東三大梅林・曽我梅林◆
神奈川県小田原では今から約600年以上も昔、北条氏の時代に梅の実を兵糧用にするため、城下に多くの梅の木が植えられました。それが江戸時代には、小田原藩主の大久保氏により梅の栽培が奨励され急速に増えました。さらに、箱根越えの拠点としての宿場町として、旅人の必需品(弁当の防腐、のどの渇きを癒す、健康食品)としても梅干が重宝されました。その小田原の中で曽我梅林では、食用の梅を生産するとともにその花の美しさ、可憐さ、高貴さを楽しんでいただきたく、約40年ほど前に地元農家が実行委員会を作り、梅祭りを開催するに至りました。

【曽我別所梅林・梅まつり】
3月6日まで延長することが決定いたしました!!
曽我の里に位置する曽我梅林は、別 所、中河原、原の3地区・約35,000本の白梅が植えられています。食用梅の生産が目的のため、その殆どが白い花の白梅になっており、各地区の農家が中心となって運営しています。とりわけ別所会場は、最も梅林・お土産もの売り場・飲食施設が充実していますので、曽我丘陵ハイキング後に立ち寄ってみましょう。


【目的地】
国府津・曽我丘陵ハイキング

【日程・曜日】
平成24年3月5日 月曜日

【集合および解散時間】
国府津駅10時集合
下曽我駅15時、一次解散予定
国府津駅18時、二次解散予定


■【コース内容】
・ JR国府津(こうづ)駅から
→ 眞楽寺
→ 菅原神社
→ 光明寺(上ノ山農道入口)
→ 上ノ山農道
→ 西山農道(途中、休憩所あり)
→ 風外岩窟
→ 五国峠農道(五国峠碑)
→ 見晴らし台
→ その後下山し、別所梅林など下曽我駅周辺の梅林を鑑賞
・ JR下曽我駅、一次解散。
→ 希望者だけで日帰り温泉「天然温泉コロナの湯(650円)」
→ JR国府津駅、二次解散。
コース距離10km、コースタイム3時間、休憩含まず。
※状況によりコース変更もありえますので、ご了承下さい。

【持参・装備など】
傘やレインウェア、着替え、タオル、お弁当、水分、手袋、帽子、レジャーシート、ヘッドライト。
※ほとんどアスファルトなので、履き物はスポーツシューズ、ウォーキングシューズが適してます。一部悪路あり。

【参考・その他】
小田原市ホームページ
http://www.odawara-kankou.com/event/01/index2.html
曽我梅林
http://soganosato.com/index.html
天然温泉コロナの湯
http://www.korona.co.jp/Onsen/odw/Original/index.asp?Seq=1231&SubSeq=1

【人数】
・企画者含めて ”12名”
参加人数12名未満(11名以下)を必ず確認の上、簡単な自己紹介と共に参加ボタンを押して下さい。
8名に達していたらキャンセル待ちとなります。

【レベル】
・入門


※「イベントに参加する方は、各自の責任として、参加する山域の地図(ルート図)、軽登山などに対応する保険を最低限用意し、イベント参加時には万が一の怪我に備えて健康保険証のコピーを持参してください。」と記されております。つまりこの一文は「一人でも初めての山に行ける準備」をしておいて下さい 、ということと同等です。
企画者はプロではございません、「山に連れて行ってもらえる」という考え方はとても危険な行為ととらえていただき、各自地図を用意して頂き、ルート確認後、歩く覚悟がある方のみ参加して下さい。
※タバコは喫煙スペース、飲酒は下山後に。守れない方は参加ご遠慮下さい。


それでは参加お待ちしてます( ^o^)ノ

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2012年02月20日 10:15

    はじめまして 梅、観たいです。
    参加させて下さい。

    自己紹介
    ゆるいハイキング登山を10年くらいしています。
    本好き、物語好きです。
    このまま、熱海の梅園、湯河原の幕山 梅林も見れたらなぁ。
    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2012年02月20日 23:02

    参加希望です!
    よろしくお願いします(^-^)/
  • [3] mixiユーザー

    2012年02月21日 01:27

    はじめまして!
    参加希望いたします。
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2012年02月21日 17:54

    サンダルさん、GREENTEAさん、みずきさん、掲載初日に参加表明ありがとうございます!

    なるべく参加表明するときに、簡単な自己紹介があると企画者は幸せですので、宜しくお願いします■D\(^^
  • [5] mixiユーザー

    2012年02月22日 08:04

    参加希望します。
    ゆるいハイキングを中心に、登山歴まだ1年くらいです。
    ゆっくり歩きになると思いますが、よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2012年02月22日 21:57

    トミーさん、また来ていただき嬉しくおもいます。

    ゆっるぅーいハイキングですので、ご安心を■D\(^^(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2012年02月24日 21:40

    はじめまして!参加させてください。
    登山歴5年で各地の山を登ってますが、まったりハイキングも大好きです。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2012年02月25日 10:37

    はじめまして。
    参加させて下さい。

    大学で登山をしてました。

    自然が好きなので、ハイキングも好きです。
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2012年02月25日 11:23

    TSUYONさん、レオ吉さん、参加表明ありがとうございます。

    チョーゆるすぎてごめんなさいm(_ _)m
  • [11] mixiユーザー

    2012年02月25日 14:43

    初めまして、すみません募集人数を見間違えて参加ボタンを押してしまいました。
    登山歴に反比例して体力が入門者です。
    キャンセル待ちさせて下さい。
  • [12] mixiユーザー

    2012年02月25日 19:45

    谷さん、人数増やしますので大丈夫ですよexclamation
  • [13] mixiユーザー

    2012年02月25日 20:37

    > 【ジミーちゃん】さん
    有り難う御座います。参加致します。
  • [14] mixiユーザー

    2012年02月27日 21:14

    まだ募集はされてますか?
    初参加なんですが、ぜひご一緒させて下さい!
  • [15] mixiユーザー

    2012年02月27日 21:17

    さやぽんさん、もちろん募集中!
    当日宜しくお願いします■D\(^^
  • [16] mixiユーザー

    2012年02月29日 19:01

    ジミーちゃん、こんにちは。
    雨天決行ですか?
  • [17] mixiユーザー

    2012年02月29日 19:26

    トミーさん、いい質問ですね!
    小雨決行です。当日ひどかったらハイキングは止めて、梅林と温泉だけ楽しんでこようかと考えてます。
    もちろん強制ではありませんので、その時は募ります。
  • [18] mixiユーザー

    2012年02月29日 23:07

    申し訳ありませんが、残念ながら都合で参加出来なくなってしまいました。本当にすみません。梅を楽しんで来てください。
  • [19] mixiユーザー

    2012年03月01日 04:38

    GREENTEAさん、了解です、またの参加をお待ちしてます。
  • [20] mixiユーザー

    2012年03月01日 12:27

    初めまして。
    まだ、参加者の募集はしていらっしゃいますか?
    ゆるい登山やハイキングを、ここ2,3年前から始めました。
    ご一緒できたらよろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2012年03月01日 13:35

    がちゃぴんさん、大丈夫ですよ!

    ただ天候が怪しいので、開催が微妙になってきましたが…

    雨でハイキングが中止でも、梅林祭りは楽しむ予定です。よかったらどうぞ■D\(^^
  • [22] mixiユーザー

    2012年03月02日 19:53

    楽しみにしていたのですが、お天気が微妙なのでキャンセルします。

    また次回よろしくおねがいします。あせあせ(飛び散る汗)
  • [23] mixiユーザー

    2012年03月03日 20:43

    こんにちは。
    すみません、私も天気が怪しいのと、都合が悪くなりましたのでキャンセルお願いします。
    すみませんあせあせ(飛び散る汗)
  • [24] mixiユーザー

    2012年03月03日 21:55

    残念ながら降水確率高いので早めに「中止決定」といたします。

    3月12日も似たイベントにしますので、宜しくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2012年03月03日 22:28

    > 【ジミーちゃん】さん
    了解しました。またの機会を楽しみにします。
  • [26] mixiユーザー

    2012年03月04日 02:32

    了解です。 またの機会に参加させて下さい。
  • [27] mixiユーザー

    2012年03月04日 11:53

    了解しました。

    また機会があれば是非参加させて下さい!
  • [28] mixiユーザー

    2012年03月04日 12:19

    了解です。
    天候ばかりは致し方ないですね!
    また楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月05日 (月)
  • 神奈川県 小田原市
  • 2012年03月05日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人