mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/4(日)≪4日は晴れ≫官ノ倉山

詳細

2011年12月02日 07:48 更新

●●●≪初心者歓迎≫●●●
確実に晴れるので、開催にこぎ着けました。

*このコースは副管理人である石丸哲也さんの名を初めて知り、その後初めて読んだ山の記事がこのコースでしたので、一度開催したかった山です。

★官ノ倉山ハイキング
官ノ倉山(344m)は低山だが、行程は意外に変化に富み、歩きごたえがある。帰りの小川町駅周辺では、酒造見学や老舗の味などが楽しめる店もある。東武東上線の東武竹沢駅を起点にして、指導標に従い、官ノ倉山をめざします。途中には重要文化財吉田家住宅、三光神社や天王沼があります。堤には桜の老木と休憩舎があり、ここからは急な九十九折りの山道。約20分で登り詰めたところが官ノ倉峠です。ここから、 コースを左に登ると官ノ倉山山頂・石尊山で、36 0°のパノラマを楽しんだ後は、ちょっとスリルのある岩場を下ります。下りきると北向き不動があ り、指導標に注意しながら珍しい炭焼き小屋や穴八幡古墳などを見ながら小川町駅に向かいます。


【日程・曜日】
・平成23年12月4日 日曜日

【集合および解散時間】
①東武東上線「東武竹沢駅」9時50分集合
②JR八高線「竹沢駅」10時集合
※注意→待ち合わせ場所は二カ所あります。参加者は必ずどちらかの集合場所を明記して参加表明して下さい。

「小川町駅」15時解散予定


■【コース内容】
東武竹沢駅
JR竹沢駅
重要文化財 吉田家住宅
三光神社
官ノ倉峠
官ノ倉山
石尊山
北向地蔵
八幡神社
穴八幡古墳
晴雲酒造見学
小川町駅・解散
◆歩行距離:約9km、所要時間:3時間(休憩時間は除く)

【持参・装備など】
・傘やレインウェア、お弁当、水分、手袋、帽子、着替え、タオル、レジャーシート。
※靴は安全の為、必ずトレッキングシューズ、登山靴を着用してきて下さい。ハイキングに相応しくない靴は参加お断りします。

【人数】
・企画者含めて⑧名。
参加人数確認下さい、⑧名未満(7名以下)であることを間違いなく確認の上で、参加ボタンを押して下さい。
⑧名に達していれば募集終了です。

【レベル】
・入門、初心者

※事故・ケガ等は自己責任で宜しくお願いします。念のため、保険証コピーを持参して下さい。
※タバコ・飲酒ですが、高麗駅まで我慢してください。守れない方は参加ご遠慮下さい。


参加お待ちしてます( ^o^)ノ

コメント(31)

  • [2] mixiユーザー

    2011年12月01日 13:11

    ウッチーさん、どうぞ宜しくお願いします。
    大山(たぶん丹沢)に比べたら、楽すぎるかもしれませんが、低山も意外と楽しめると思いますよ。

    ところで駅は東武竹沢駅でしょうか?

    これから参加する方も、必ず待ち合わせ場所の駅を明記するようにお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2011年12月01日 15:37

    ウッチーさん、了解です手(パー)
  • [5] mixiユーザー

    2011年12月02日 07:49

    4日は晴れますので、参加お待ちしてます。
  • [8] mixiユーザー

    2011年12月02日 09:02

    Aliceさん、宜しくお願いします。

    帽子は必須アイテムではありませんが、天気回復しますので紫外線が強くなりますよ!
    あと、寒い時期なので耳まで隠れる被り物も今後重宝します。

    お二人とも東武竹沢駅ですね。
  • [10] mixiユーザー

    2011年12月02日 19:34

    オハナ♂さん、宜しくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2011年12月02日 19:55

    参加したいです。
    東武竹沢でお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2011年12月03日 00:25

    けーじぇーさん、いらっしゃいませ(^^)/
  • [13] mixiユーザー

    2011年12月03日 14:07

    参加者に一括メッセージ送信しました。

    届いてない方は、至急ご連絡下さい!
  • [16] mixiユーザー

    2011年12月03日 20:35

    今からでも参加できますか?
  • [17] mixiユーザー

    2011年12月03日 21:10

    では参加でお願いします
  • [18] mixiユーザー

    2011年12月03日 21:35

    【ジミーちゃん】さん、イベント間際になってしまいましたが、
    トップのコメント、ありがとうございます。
    明日はいい天気になりそうですね。
    お互い、楽しい山イベントにしましょうわーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2011年12月03日 22:03

    石丸さん、お忙しいところコメント恐縮です。

    官ノ倉山は低山で辺鄙な場所やから、楽しめるのかどうか半信半疑でした。が、官ノ倉山コースを歩き終えてから石丸さんの記事にしたコースを全部回りたくなりました。

    また明日楽しんできます。

    ありがとうございました。
  • [20] mixiユーザー

    2011年12月03日 22:24

    ◆これから参加しようかと考え中の方へ

    当日参加でもかまいませんが、必ずジミーちゃんへの参加メッセージと、参加ボタンは押して下さい!
  • [21] mixiユーザー

    2011年12月04日 07:12

    おはようございます。
    急ですが、参加させてください。
    東武竹沢駅に行きます。
    よろしくお願いいたします。
  • [22] mixiユーザー

    2011年12月04日 09:50

    企画者少し遅れますが、待ってて下さい!
  • [23] mixiユーザー

    2011年12月04日 17:30

    今朝は本当に少し待たせてすみませんでした!

    今日の「官ノ倉山」いかがでしたか?

    低山の344メートルでしたが、楽しめたのではないでしょうか。

    また今後ともこんなゆる〜いイベントを頑張ってやりたいと思いますので、宜しくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2011年12月04日 17:48

    おつかれでした。
    晴れを有効に使えてよかった!
  • [28] mixiユーザー

    2011年12月04日 22:04

    今日はありがとうございました!

    とても楽しい一日でした。また参加させてくださいね。
  • [29] mixiユーザー

    2011年12月05日 07:33

    昨日はありがとうございました。
    天気もよく。
    また、次の機会によろしくお願いいたします。
  • [31] mixiユーザー

    2011年12月06日 00:02

    写真アップしました!

    少しですがよろしかったらご覧ください。

    合言葉は帰りに3人が買いに行ったお菓子の名前です。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000043943490&owner_id=41416593
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月04日 (日)
  • 埼玉県 小川町
  • 2011年12月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人