mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【満員】9月26日(日) [奥武蔵]ヒガンバナの巾着田へ多峯主山、高麗峠から

詳細

2010年09月25日 14:43 更新

チャペル別グループを編成し、増員しました。詳しくはコメント38・43を参照くださいチャペル

ヒガンバナが群生する巾着田をたずねます。ヒガンバナは例年より?週間ほど遅れて開花が始まり、見ごろは今週末から今月いっぱい。コスモスも見ごろを迎えているとのことです。

コースは巾着田北側の日和田山と組み合わせて歩かれることが多いのですが、今回は飯能駅から多峯主山(271m)、天覧山(195m)、高麗峠(177m)を経て巾着田を目指します(下記リンクのガイドと地図参照)。距離は12kmほどで、登り下りもありますが、標高が低い里山なので、ビギナーの方も問題なく歩けると思います。

山歩きが初めての方も、イベントが初めての方も、気軽にお越しください。雰囲気は前回9月21日の三浦半島・大楠山などをご覧ください。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56347472&comm_id=1216838

解散後、希望者により、高麗か飯能で親睦と慰労を兼ねた二次会を行います。

【集合】
西武池袋線飯能駅改札口に9時00分(池袋駅8時05分発西武池袋線快速急行三峰口・長瀞行き快速急行で飯能駅8時47分着)。
【解散】
西武池袋線高麗駅に17時ごろの予定。
【募集人数】
2グループ計26人(リーダー、サポーター含む)
【行程】
飯能駅→吾妻峡→多峯主山→天覧山→高麗峠→巾着田→高麗駅/歩行時間計約4時間。
【用具】
山道でも歩きやすい靴、雨具、行動食(パン、おにぎり、おやつなど)、コップ、飲み物(1〜2L程度)、地図(下記リンクの地図をプリントアウト、山と高原地図「奥武蔵」など)、メモ用具、ヘッドランプか懐中電灯、その他ハイキング用具。必要に応じて着替え、タオル、カメラなども。
【備考】
お約束ですが、万一の事故などは自己責任での対応をお願いします。歩行中の禁煙、行動終了までの禁酒にご協力ください。降水確率50%以上の場合は中止。微妙な場合、中止の場合は前日夜、こちらに催行の判断をアップします。
【参考】
ひだか巾着田
http://www.kinchakuda.com/kaika-ma.htm
ガイド(西武鉄道)
http://www.hikingmap.jp/course/tenranzan01.html
地図(同上)
http://www.hikingmap.jp/pdf/course_too.pdf

※写真は高麗峠、巾着田のヒガンバナ群生地、巾着田のコスモス畑から日和田山

コメント(121)

  • [82] mixiユーザー

    2010年09月25日 20:36

    石丸さん、メセ受信しました、どうもありがとうございます。
    2グループできたとはすごいですね〜。
    みなさんとお会いできるのを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)
  • [83] mixiユーザー

    2010年09月25日 21:51

    石丸さん、
    メッセージ受け取りました。
    明日はよろしくお願いいたします!
  • [84] mixiユーザー

    2010年09月25日 21:51

    石丸さん ご無沙汰しています。
    メッセージありがとうございます。よろしくお願いします。

    mOrIkatUミャ〜さん
    ご無沙汰しています。久々お会いできるのを楽しみにしています。

    参加される皆様、よろしくお願いいたします。
  • [85] mixiユーザー

    2010年09月25日 22:29

    石丸さん
    メッセージ、確認しました。
    明日はよろしくお願いしまするんるん
  • [86] mixiユーザー

    2010年09月25日 22:55

    石丸さん
    メッセージ確認しました。
    明日お会いできるのを楽しみにしています♪

    参加される皆様、明日よろしくお願いします。
  • [87] mixiユーザー

    2010年09月25日 23:19

    だいぶ遅い時間なのですが急用ができたため、急きょキャンセルさせていただきます泣き顔
    ヒガンバ見に行きたかったです・・・。
    みなさま、たのしんでっ!!わーい(嬉しい顔)
  • [88] mixiユーザー

    2010年09月25日 23:51

    >>皆さん
    コメント、メッセージをありがとうございます。

    >>konoさん
    キャンセル、了解しました。
    またの機会によろしくお願いします。
  • [90] mixiユーザー

    2010年09月26日 06:42

    石丸さん、
    メッセージ確認しました!

    さっき電車電車に乗って出発しました。

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [91] mixiユーザー

    2010年09月26日 07:11

    天気もよくてハイキング日和ですねわーい(嬉しい顔)晴れ

    みなさんいってらっしゃいほっとした顔
    楽しんでクローバーぴかぴか(新しい)
  • [92] mixiユーザー

    2010年09月26日 07:44

    おはようございます。
    今池袋です。ただいま山手線が少し遅れているようです。
    お気をつけて*
  • [93] mixiユーザー

    2010年09月26日 07:47

    おはようございます。良い天気!
    目印にバックパックに赤いフリスビー付けてます。
  • [94] mixiユーザー

    2010年09月26日 08:09

    >>皆さん
    おはようございます。ハイキング日和ですねわーい(嬉しい顔)

    集合してからでも間に合いますが、飯能駅で「多峯主山・天覧山・高麗峠」のハイキングマップがあったらゲットしましょう。

    >>りーちんさん
    コメントをありがとうございます。
    りーちんさんも楽しんできてくださいグッド(上向き矢印)
  • [95] mixiユーザー

    2010年09月26日 08:28

    絶好の行楽日和となりましたねむふっ
    西武線沿線なんで、昨年に続き個人的に巾着田行ってこようと思います

    皆さん、気をつけていってらっしゃいるんるん

    人、凄いだろうな〜
  • [97] mixiユーザー

    2010年09月26日 09:24

    おはようございます。

    昨日、巾着田に行って来ました。
    昨日の朝の時点では5分咲きとのことでしたが、場所によっては満開でしたよ。
    やはり遅咲きのあいあい橋あたりはまだまだでしたが・・・
    いいお天気なので一気に花が開くといいですね。
    コスモス畑は去年より充実していたような気がしました。
    ではご参加の皆様、お気をつけて(^.^)/~~~
    魚
  • [98] mixiユーザー

    2010年09月26日 18:26

    石丸さん 皆さん
    本日はありがとうございました。

    僕は隣の入間市民で飯能・高麗には良く来ているのですが、
    多峯主山・天覧山は名前を知ってる程度でしたが、
    眺望の良さには驚きました目がハート
    また巾着田の人の多さもあせあせ

    超初心者の僕には色々勉強になりました。
    二次会はビール飲む氣マンマンだったんですが、
    店前で急遽、家の事情で急に帰宅することになり…泣き顔

    また会う機会がありましたら、この初心者に色々教えを乞いたく存じます。
    ヨロシクお願いします。

    ちなみに次はソロで武甲山を…と目論んでます手(チョキ)
  • [99] mixiユーザー

    2010年09月26日 19:15

    石丸さん&参加者皆さん
    本日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    クローバー初心者の私でも1日楽しく過ごす事ができ感謝感激です.。☆..。.(´∀`人)
    巾着田も見頃で沢山写真が撮れ大満足で帰宅しました。
    これからも億劫がらずイベント参加してみようかと思ってます!
    今後とも宜しくお願します。
  • [100] mixiユーザー

    2010年09月26日 20:04

    石丸さん、皆様
    解散のご挨拶の最中、パラパラと雨が降り始めましたが、道中は快晴晴れ
    いろいろ教えて頂きながら、気持ちの良いハイキングができました。
    楽しかったですわーい(嬉しい顔) またどこかでご一緒できたら、よろしくお願いします。
  • [101] mixiユーザー

    2010年09月26日 20:27

    石丸さん、参加された皆様

    本日は、ありがとうございました!
    巾着田のヒガンバナが予想以上にきれいで、感動しましたるんるん
    またコンパスの使い方・下りの歩き方とか
    なかなか教わる機会がないので良かったですわーい(嬉しい顔)
    また参加したいです!
    よろしくお願いいたします。
  • [102] mixiユーザー

    2010年09月26日 20:40

    石丸さん、mOrIkatUミャ〜さん、参加者の皆様、

    今日は参加出来てとても有意義な休日を過ごすことが出来ました。
    大変貴重な情報もありがとうございました。
    方向音痴も言い訳にはならないことを改めて自覚しましたあせあせあせあせ(飛び散る汗)
    又山でお会いした時にはどうぞ宜しくお願いします富士山
  • [103] mixiユーザー

    2010年09月26日 21:21

    みなさん今日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    2つのグループに別れてのゆったりとしながらのハイキング楽しかったです!

    彼岸花もたくさん咲いててキレイでしたね。

    今日1日ありがとうございました!
  • [104] mixiユーザー

    2010年09月26日 21:42

    石丸様 および参加者のみなさん
    本日はありがとうございました。

    シャアー専用カメラマンのRYOです。

    今日はすごく楽しかったです。
    またどこかでお会いしましたらその時はお願いします。

    本日撮影した皆さんの写真は、別途UPします。
  • [105] mixiユーザー

    2010年09月26日 21:50

    みなさん今日はありがとうございました電球
    石丸さん、今回も素晴らしい企画ありがとうございましたexclamation

    色々勉強になりました。

    展望よかったし、彼岸花にコスモスと見所満載!
    もんじゃも最高でしたわーい(嬉しい顔)

    またよろしくお願いします。
  • [106] mixiユーザー

    2010年09月26日 21:53

    石丸さん、及び参加された方、色々とありがとうございましたわーい(嬉しい顔) みなさんのおかけで、良い一日がおくれました。 次回参加時もよろしくお願いしますうれしい顔
  • [107] mixiユーザー

    2010年09月26日 22:07

    今日はお疲れ様でした。
    楽しく歩けておいしくて勉強にもなりました。
    またお会いした際もよろしくお願いできればと思います。
    ありがとうございました。
  • [108] mixiユーザー

    2010年09月26日 22:15

    みなさん、今日はどうもありがとうございました。

    心許ないジャージ姿で参加でしましたが、とても楽しい時間が過ごせました!

    またお会いできるのを楽しみにしております♪
  • [109] mixiユーザー

    2010年09月26日 22:26

    石丸さん、mOrIkatUミャ〜さん、参加者の皆様

    お世話になりました。ありがとうございました。
    2次会参加できなくてすみません。

    石丸さんのお気遣いで急遽参加できることになり、ほんとにラッキーでした。
    久々のゆるゆる、満喫しました。やっぱり私はこのスタイルが好きですわーい(嬉しい顔)

    mOrIkatUミャ〜リーダ
    2班チームワーク良かったですね。地図読みまだまだ不安ですが、今度から
    地図片手に歩いてみます。お世話になりました。ぴかぴか(新しい)

    皆様、またご一緒できるのを楽しみにしています。
  • [110] mixiユーザー

    2010年09月26日 22:29

    石丸さん、mOrIkatUミャ〜さん、ご参加の皆さん

    今日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    晴天に恵まれ、楽しい1日を過ごすことが出来ましたるんるん
    楽しいだけではなく、いろいろと勉強ができ、充実した1日でした。

    飲み会もとても楽しくて、大笑いしてしまいました。
    おまけに安くて美味しかったですグッド(上向き矢印)

    また、皆さんとご一緒できますことを楽しみにしていますぴかぴか(新しい)

  • [111] mixiユーザー

    2010年09月26日 23:38

    石丸さん、本日も楽しい日曜を過ごせました。
    いつもありがとうございます。

    mOrIkatUミャ〜さん、お疲れさまでした。
    道具の話またお聞かせください。

    参加された皆さん、お疲れさまでした。
    また機会があればよろしくお願いします。

    普段、京王線の山歩きが多いのですが西武線沿線の山も開拓していきたいです。

  • [112] mixiユーザー

    2010年09月26日 23:44

    石丸さん、mOrIkatUミャ〜さん、参加者の皆様
    お疲れ様でした

    今回もいろいろと勉強させてもらいました
    また皆様宜しくお願いしますあっかんべー
  • [114] mixiユーザー

    2010年09月27日 07:08

    皆様お疲れ様でした。
    天気も良く、楽しく一日ハイキングできました。
    またどこかに行きましょう!

    上海さんの知り合いってどの方でしたっけ?
    忘れてすみません。
  • [115] mixiユーザー

    2010年09月27日 07:42

    参加された皆さま、昨日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    とても楽しい時間が過ごせましたわーい(嬉しい顔)
    笑ってばかりだった気がします(笑)

    また機会がありましたらよろしくお願いしますほっとした顔

  • [116] mixiユーザー

    2010年09月27日 07:49

    石丸さん・mOrIkatuミャ〜さん・参加された皆さんお疲れ様でした。

    mOrIkatuミャ〜さんコンパス講習ありがとうございました。
    本当に為になりました
    勉強して地図を読めるようにしていきたいと思いますわーい(嬉しい顔)

    また参加した時には宜しくお願いします顔(願)
  • [117] mixiユーザー

    2010年09月27日 08:40

    石丸さん、モリカツさん、参加の皆様、昨日は楽しい一日をありがとうございました電球
    地図読みとコンパス、苦手なんですけど、ちょっとだけ興味が湧きましたあせあせ
    彼岸花とコスモス、綺麗でしたねほっとした顔
    埼玉県民ですが、まったく知らなかったので、本当に参加出来て良かったです。天気にも恵まれ、楽しい仲間と至福の一時を過ごせ、健康の有り難さを改めて知りましたあせあせ
    足腰鍛えて、ちゃんと自分の体をいたわりますウインク
  • [119] mixiユーザー

    2010年09月27日 09:55

    石丸さん、mOrIkatUミャ〜さん、参加されたみなさま

    昨日はどうもありがとうございました。
    みなさんとお話ししながらゆっくりと山を歩けて、とても充実した一日でした。
    また、いろいろな道具の使い方や、アドバイスもいただけて大変勉強になりました。

    束の間の秋の真っ青な空にも恵まれ、巾着田の曼珠沙華もコスモスも、ちょうど見頃でしたねクローバー

    また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

    どうもありがとうございました。
  • [120] mixiユーザー

    2010年09月27日 13:37

    石丸さん、mOrIkatUミャ〜さん、参加者の皆様、

    昨日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    いつも奥多摩や御岳山方面へのイベントに参加する事が多かったので、とても新鮮でした。
    彼岸花やコスモスももちろんキレイで感動したのですが、石丸先生の山の歩き方講習やmOrIkatUミャ〜さんのコンパス講習など、とてもためになるお話を聞けてうれしかったですぴかぴか(新しい)

    二次会のお好み焼きやさんでも笑いっぱなしでしたウッシッシ
    参加された皆さん、また機会があればご一緒出来るとうれしいでするんるん
    本当にありがとうございました。
  • [121] mixiユーザー

    2010年09月27日 21:39

    皆様、昨日は仲良くしてくれてどうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    知らない人が多くてやや緊張でしたが、楽しかったです!

    石丸さん、ナイスなイベントをいつもありがとうございます!

    モリカツさん、またいろいろ教えてください!

    あんなに食べたけど、夜はお好み焼きって結構軽い?という感じでした。
    とはいえ今朝は食欲げんなりでしたけど・・・
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月26日 (日) (日)
  • 埼玉県 飯能市・日高市
  • 2010年09月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
24人