mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『浅間嶺に登ろうかい!季節の花の鑑賞シリーズ Part2』 〜土曜に登ろう会 第七回イベント〜

詳細

2010年04月09日 23:21 更新

==  チャペル満員御礼!募集締め切りましたチャペル ==
※キャンセル待ちは受付いたします。

/////////////////////////////////////////

いつもは会長のぽと助さんがイベント主ですが、諸事情により、
matumatuが代行でぽと助さんっぽく立ち上げさせていただきます。

今回は奥多摩の浅間嶺に登ります富士山
この山は厳しいアップダウンがほとんど無く、
初心者からベテランまで十分に楽しめるコースですexclamation
うまくいけば山桜が見られるかもしれません桜

「これから登山を続けていきたいかも」という初心者の方exclamation
どうぞ、お気軽にご参加くださいexclamation ×2

////////////////////////////////////////


■ 土曜に登ろう会 ■
_______________________

〜第七回イベント〜
『 浅間嶺に登ろうかい!季節の花の鑑賞シリーズ Part2 』

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

日 時  :2010年4月10日(土)
場 所  :浅間嶺(890m)
コース  :払沢の滝〜浅間嶺〜浅間尾根登山口コース
集 合  :JR武蔵五日市駅バス停前 8:00
募集人数 :10名 (先着順・満席後はキャンセル待ち)
雨 天  :中止 (判断基準は確定後展開)
所要時間 :ウォーク約6.5時間(休憩含まない)
  〃   :総計  約7.5時間(下山後の温泉/懇親会は含まない)

本イベントは電球募集人数10名電球の先着順となっており、
満員以降はキャンセル待ちとなりますのでご注意願います。


■参加条件■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
? 本会の趣旨に同意された方
? 備品リストの一般備品を持参出来る方
? 参加する場合、住所/氏名/携帯番号/血液型等が提示出来る方(警察署に提出する登山届に必要)
  ※個人情報は『土曜に登ろう会』が厳重に管理します。
衝撃本条件を満たす事が出来ない場合はイベントに参加する事は出来ません衝撃


■参加者■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スペードぽと助  (Leader)
スペードV.SATOH (Supporter)
ハートいせたん (Supporter)

ハートさくら No.39さん
ハートAkiさん
ハートringotoさん
ハートユリッペさん
スペードしんちゃんさん
スペードすぱーきーさん
ハートたかゆこさん
ハートようこさん
ハートチカ29さん


■当日のスケジュール■(予定)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8:00 JR武蔵五日市駅前バス停集合−(立川駅発7:23で武蔵五日市駅着7:57です。)
8:04 武蔵五日市駅バス停発−(西東京バス 武蔵五日市駅〜払沢の滝行き)
8:30 払沢の滝バス停着−(降車後、自己紹介)
8:40 Climb On走る人

9:10 払沢の滝(往復してバス停に戻ります)
10:10 時坂峠
12:00 浅間嶺

-(昼食40分)-

12:40 浅間嶺発
15:00 数馬分岐
16:00 浅間尾根登山口バス停着
(早めに下山できれば、15:46にもバスがあります)

-(以降希望者のみ)-

・数馬の湯に移動して温泉入浴いい気分(温泉)
・そのまま休憩所でお約束のビールビールビールビール
・帰りのバスは17:32 or 19:17発
※西東京バスの時刻表が4月1日に改正されるため、若干の変更が入る
 可能性があります。

参考URL↓↓↓
(西東京バス) http://www2.bus-navi.com/pc/index.php
(数馬の湯) http://www.kazumanoyu.com/


■備品リスト■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〔一般備品〕

・防寒着(帽子、手袋、フリース等)
・汗をかいても乾きやすい登山向けの服装
・雨具(上下)
・登山靴(トレッキングシューズ可)
・ザック(ザックカバー含む)
・昼食
・行動食・非常食(チョコ、飴、ミックスナッツ等)
・飲み物(1〜2リットル程度)
・ヘッドランプ(予備電池も含む)
・地図(昭文社「山と高原地図 奥多摩」等)
・ファーストエイド
・ゴミ袋
・身分証明書、保険証(コピーを推奨)
・携帯電話


■土曜に登ろう会の趣旨■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会長   :ぽと助
サポーター:matumatu
  〃  :V.SATOH
  〃  :いせたん
  〃  :石丸哲也(兼 アドバイザー)
  〃  :ishizucca

本会は超初心者のぽと助さんが立ち上げた、なんとも無謀な登山会です。
本会の趣旨は単純明快!以下の通りです。

1. 土曜に登る
2. 初心者からの脱却を目指す
3. 初心者からの脱却に協力する
4. 良い登山仲間を見つける
5. 性別・年齢制限をしない
6. 登山精神を大切にする
7. 登山マナーを守る
8. とにかく山を楽しむ

■注意事項■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
集合時間に遅刻された時はキャンセル扱いとなる場合があります。
・キャンセルの連絡は出来る限り早めに通知下さい。
・参加者は健康管理に万全を期して下さい。
・事故・ケガ等が発生した場合、責任は負えません。
・自己責任での参加をお願いします。
・勧誘行為/セクハラ行為/迷惑行為などは一切禁止とします。
・主催者が不適切な行動と判断した時は即時退場頂く場合があります。


■過去に開催したイベント■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・第一回 『 高尾山のNextStepで登ろうかい!in 大岳山 』
http://mixi.jp/view_event.pl?id=45994882&comm_id=1216838
・第二回 『 高尾山のNextStepで登ろうかい!in 三頭山 』
http://mixi.jp/view_event.pl?id=46813993&comm_id=1216838
・第三回 『 御前山に登ろうかい!高尾山のNextStepシリーズ 』
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47840563&comm_id=1216838
・第四回 『 扇山/百蔵山に登ろうかい!高尾山のNextStepシリーズ 』
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48646638&comm_id=1216838
・第五回 『 筑波山に登ろうかい!フォトコン&星空鑑賞 』
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49530329&comm_id=1216838
・第六回 『 長瀞アルプスに登ろうかい!季節の花の鑑賞シリーズ 』
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50898113&comm_id=1216838


では、皆さんの参加をお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

コメント(90)

  • [51] mixiユーザー

    2010年04月06日 21:18

    遅くなりました。
    よろしくお願いします!

     【登山歴】
     ●経年数  : 一年未満
     ●登った山 :宮之浦岳 富士山 御岳山 筑波山 陣馬〜高尾 伊豆ヶ岳 
     ●登山の頻度: 冬はほとんどいってないので久しぶりです。
     ●登山スタイル: 日帰り登山
     ●登りきった時の余力は?: 30%?
     ●普段体力使う運動してる?: してませんたらーっ(汗)
     ●次の山行をしてる?:なし
     ●テーマ:完全に春 モードの山を見に行きたいです。
     ●ひとこと:久しぶりの山歩きで皆さんについていけるか怪しいですが、足を引っ張らんようがんばります! よろしくおねがいします晴れ
  • [52] mixiユーザー

    2010年04月06日 21:23

    みいさんからキャンセルのご連絡をいただいたので、
    キャンセル待ち1番目のようこさんから個別にメッセージで
    参加されるかどうかを伺います。
  • [53] mixiユーザー

    2010年04月07日 00:22

    ようこさんが参加されることになりました〜exclamation
  • [54] mixiユーザー

    2010年04月07日 00:50

    ようこさんexclamationいらっしゃいでするんるん
    ヨロシクお願いしますねぇ〜
  • [55] mixiユーザー

    2010年04月07日 00:57

    残念ですが今回はキャンセルします。
    又の機会に宜しくお願いしますクローバー
  • [56] mixiユーザー

    2010年04月08日 21:27

    直前ですいません。
    抱えている仕事が金曜までに終わらない状態になり土曜が休めなくなりました。
    残念ですがキャンセルさせて下さいあせあせ(飛び散る汗)
    すみません。
    また是非参加させて下さい!
  • [57] mixiユーザー

    2010年04月08日 21:44

    ようこです。足をひっぱらないように頑張ります。
    よろしくお願いします。

    ?経年数  : 年に2度くらい行く程度なのでほぼなしです。
    ?登った山 : 高野山、八甲田山、屋久島でトレッキング、箱根あたりのどこか
    ?登山の頻度: 年に2回くらいです。
    ?登山スタイル: 軽ハイキング
    ?登りきった時の余力は?: 2割くらい?
    ?普段体力使う運動してる?: ホットヨガを週3-4回
    ?次の山行をしてる?:なし
    ?イベントでの小さなテーマ: 皆様の山のお話を聞きながら楽しく登りたい
    ?思い出 or ひとこと : 超初心者ですが、よろしくお願いします。
  • [58] mixiユーザー

    2010年04月08日 22:04

    ぽと助です!

    大変残念な報告なのですが、今回、ぽと助の代打イベント主を務めて
    くれていたmatumatuさんが、諸事情で参加出来なくなりましたので
    ぽと助がイベント主に着任する事となりました。

    ということで、みなさんヨロシクお願いしますね (^_^)/

    >みいさん
    了解です!また応募してやってくださいね!

    >まつりさん
    仕事ではしょうがないですね (>_<)
    今後もイベントを開いていくので、是非、また参加してやって下さい!

  • [59] mixiユーザー

    2010年04月08日 22:14

    > トドマロさん

    matumatuさんから、トドマロさんキャンセルの件、聞ました。
    残念ですが…また今後のイベントでお会い出来ることを
    楽しみにしています!

  • [60] mixiユーザー

    2010年04月08日 22:20

    > チカ29さん
    > yuyukaさん
    > きっこさん

    キャンセルが複数発生したので、三名、一斉に繰り上げ参加とします。
    個別にメッセージを送りますので、ヨロシクお願いします (^_^)/

    にしても…今回はキャンセルが多いですね…(>_<) 
  • [61] mixiユーザー

    2010年04月08日 23:42

    イベント主なのに不参加となってしまい、申し訳ございません。。。
    どうしても外せない用事ができてしまったので。

    別の機会でご一緒することがありましたら、そのときはよろしくお願いします。
  • [62] mixiユーザー

    2010年04月09日 09:16

    初めまして。初参加となりますが、よろしくお願いします。
  • [63] mixiユーザー

    2010年04月09日 17:50

    > チカ29さん

    はい!らしゃい!
    今晩中に二点ほど対応してもらいたい事があるので、帰ったらメッセージを送りますね o(^-^)o
  • [64] mixiユーザー

    2010年04月09日 17:54

    >きっこさん

    参加可否の連絡くださぁ〜い (>_<)

    今晩、早めに連絡もらえないとキャンセル扱いになっちゃいます!
  • [65] mixiユーザー

    2010年04月09日 19:06

    >参加者のみなさん

    参加メンバーが確定しました!(TOPの更新は遅れています)

    スペードぽと助  (Leader)
    スペードV.SATOH (Supporter)
    ハートいせたん (Supporter)

    ハートさくら No.39さん
    ハートAkiさん
    ハートringotoさん
    ハートユリッペさん
    スペードしんちゃんさん
    スペードすぱーきーさん
    ハートたかゆこさん
    ハートようこさん
    ハートチカ29さん

    計 12名 
  • [66] mixiユーザー

    2010年04月09日 21:59

    さて、定刻になりましたね!

    明日は曇りになりそうですが、予定通り決行します!!
    天気が晴れるように、みなさんで祈りましょう!!

    では、明日を楽しみにしています (^_^)/
  • [67] mixiユーザー

    2010年04月09日 22:03

    書き忘れました。
    イベント主の変更が出来ないので一括送信機能での
    開催通知は実施しませんので…
  • [68] mixiユーザー

    2010年04月09日 23:29

    今回、集合時間→バス発車まで4分程度しかないですね。
    バスを逃すと1時間バスが無いので、みなさん気をつけましょう!!
    毎回、電車の乗り継ぎミス等で集合時間に遅れる人がいるので…(^_^;)
    早めの電車に乗って、早い入りって手段もありです。
    ちなみに、ぽと助は 立川6:58発 武蔵五日市7:34着の電車で早い入りします。

    あっ!忘れてた!
    後で、参加者の皆さんにぽと助の連絡先をメッセージで送りますね!


  • [69] mixiユーザー

    2010年04月09日 23:31

    >チカ29さん

    住所等の情報を至急送ってください!!
    気付いてないのかなぁ???
  • [70] mixiユーザー

    2010年04月09日 23:59

    集合時間ですが…8:01にバスが発車(←4月から時刻表が変わった?)
    するので、早めの集合をお願いします。
  • [71] mixiユーザー

    2010年04月10日 05:59

    おはようございます

    朝からトラブル発生で出遅れました。赤いバンダナを落としたみたいであせあせ(飛び散る汗)

    ぽと助の目印は「オレンジザックと焦げ茶色フリース」です。
    立川0710発、武蔵五日市0757着に乗ります。
  • [72] mixiユーザー

    2010年04月10日 07:06

    立川0723発でした m(_ _)m
  • [73] mixiユーザー

    2010年04月10日 07:16

    ぽと助さんが注意を呼びかけていたのにもかかわらず、乗り換えミスで完全に間に合いませんがまん顔
    なさけなくてすみません。
    みなさま、先に行って下さい。
  • [74] mixiユーザー

    2010年04月10日 22:16

    参加された皆様、今日はお疲れ様でした手(パー)

    リーダーのぽと助さん!
    ナビゲーターのサトーさん!今日は色々とお世話になりました〜わーい(嬉しい顔)

    自分も含め、初めての方が多かったですが…
    皆様とても和気あいあいで楽しい登山でした富士山


    それにしても、飲み屋でのモツ鍋はラッキー電球でしたね指でOK
    自分もあそこの飲み屋は、また利用したいと思いました〜るんるん

    それでは皆様、また企画あったら宜しくお願いします〜わーい(嬉しい顔)
  • [75] mixiユーザー

    2010年04月10日 23:42

    リーダーのぽと助さん、サポーターの V.SATOHさん、いせたんさん、
    参加されたみなさん、今日はとっても楽しかったです!!
    ありがとうございましたるんるん

    遅刻&バス降り間違えたらーっ(汗)と出だしがかなりイタかったですが、
    カタクリのところでみなさんと合流できてほんっとよかったですダッシュ(走り出す様)

    温泉も気持ち良かったし、飲みもみんなで
    わいわいお話しして楽しかったですわーい(嬉しい顔)

    また企画あったら宜しくお願いしますexclamation ×2
  • [76] mixiユーザー

    2010年04月11日 09:55

    昨日はありがとうございました!イベント初参加で最初は緊張しましたが、皆さん良い方ばかりで本当に楽しかったです。

    リーダーのぽと助さん、サポーターのSATOHさん、いせたんさん、お世話になりました。色々とお話が聞けて勉強になりました。これをきっかけに山に行く回数を増やしたいです。

    またお会いするのを楽しみにしています!

  • [77] mixiユーザー

    2010年04月11日 10:25

    昨日はお疲れ様でした。
    私も参加する前は少し不安もありましたが、ぽと助さん、sotohさん、いせたんさんをはじめ、皆さんに温かく迎え入れていただき、とても楽しい山デビューをかざることができました。
    ありがとうございました。

    これからもどうぞよろしくお願いします!
    (筋肉痛がっ。。。 あせあせ

  • [78] mixiユーザー

    2010年04月11日 11:14

    皆さんおつかれさまでしたexclamation

    おもいがけずカタクリを沢山観ることができたり、
    あちこちに様々なお花が咲いていたり、
    一本松だか杉なのかわからなかったり、
    サルの手形を発見する気がなかったり…(笑)

    今回もメンバーに恵まれて、わいわいと楽しく登れました。ありがとうございましたexclamationわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

    ぜひまた登りましょうウインク富士山
  • [83] mixiユーザー

    2010年04月11日 20:43

    ぽと助 さん、V.SATOH さん、いせたんさん、楽しい山登りの企画を有難うございました。

    初心者向けとはいえ長時間の山歩きは7年ぶりぐらいかもなので、いつも使わな

    い筋肉使ったようで健脚の自分には珍しくちょっと筋肉痛です。

    私の場合はずっと花と風景の写真撮影が目的の山歩きをしてきましたが、

    そのための体力作りと山歩きのレベル向上にも良いイベントだと思いました。

    今後ともよろしくお願いします。

    あ、皆さん、美味しいレストランやお菓子屋さんのリストも活用してみ

    て下さいね。実際に利用する時はメッセージやメール頂ければもっと情報お知

    らせできますので。 地図はぐるなび等を参照して下さいね。


    花の山旅も都会の美味しいお店も好きなしんちゃんでした。
  • [84] mixiユーザー

    2010年04月11日 21:13

    皆さん、昨日は本当にお疲れ様でした。
    筋肉痛になってませんか???(笑)
    今回も良い方ばかりに集まってもらい、楽しいイベントにすることが
    出来たので本当に良かったです。カタクリ等の植物も沢山、観察できましたしね!!

    ★さくら No.39さん

    最初から色々とハプニングが続いて同時にスタート出来なかったけど
    途中で、さくらさんが追いついてきたから驚いたよexclamation ×2
    今回は滝を一緒に見ることが出来なかったので、次回は、もっと大きな滝を
    一緒に見に行きましょうねグッド(上向き矢印)

    ★Akiさん

    山スカハート達(複数ハート)Akiさんexclamation ×2
    今年初の山スカだったので興奮しちゃいました(笑)ぴかぴか(新しい)
    もう、Akiさんの名前を忘れないので(笑)、また一緒に登りましょうね走る人ダッシュ(走り出す様)

    ★ringotoさん

    久々の参加、ありがとうね!!
    足は大丈夫だった?
    ringotoさんの再来で春の到来を感じた、ぽと助でしたあっかんべー

    ★ユリッペさん

    ついつい、山好きの男達が余計な話をしまくったので
    引いちゃったかもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)
    山の登り方は人選り取りなので、自分なりの登り方を見つけて
    楽しみながら登ってやってください富士山
    明日、筋肉痛が出ないこと祈っちょります(笑)ウッシッシ
  • [85] mixiユーザー

    2010年04月11日 21:42


    ★しんちゃんさん

    御菓子を沢山くれて有難うございました m(_@_)m
    でも、驚きましたよあせあせ(飛び散る汗) あの御菓子の量は…(^_^;)
    また、ご縁があれば一緒に登りましょう。

    ★すぱーきーさん

    マジで、もつ鍋はラッキーでしたウッシッシ
    ある意味、出会い方もラッキー?でしたけどね(笑)
    登ろう会にはいろんな面白い人がいるので、是非、また
    一緒に登ってやってくださいダッシュ(走り出す様)

  • [86] mixiユーザー

    2010年04月11日 21:53

    土曜日はお疲れ様でした。
    今回も無事に事故なく終れてホッとしています&今回もまた良い人ばかりで楽しくイベントできましたわーい(嬉しい顔)

    今回は初心者が多かったので、多少つたないレクチャーあせあせもしましたが、少しはお役に立てたらいいな、と。
    本当はもっと花が沢山かと期待していたのですが、イマイチでした。それでも、カタクリや、ちょっと珍しい花が紹介できて良かったなあ〜チューリップ

    今後も、いろいろ楽しい企画をしていきたいと思いますので、皆さんぜひ一緒に登りましょうexclamation ×2
  • [87] mixiユーザー

    2010年04月11日 22:20

    ★たかゆこさん

    今回はあまり話しが出来ませんでしたね。
    住んでる場所の答えも聞きそびれちゃいましたし…
    次、会ったときには教えてねウインク

    ★ようこさん

    初のイベント参加、楽しんでもらえたようで良かったです。
    これを期にドシドシ登っちゃって下さいexclamation ×2

    ★チカ29さん

    ほとんど話しができませんでしたねあせあせ(飛び散る汗)
    また、次回も一緒に登ってやってくださいねわーい(嬉しい顔)

    ★matumatuさん

    イベントの立案から準備まで、色々と助けてくれてありがとうございました。
    今回は一緒に登れなかったので、少し残念でしたが
    また、次回もヨロシクお願いします (^_^)/

    ★SATOHさん、いせたんさん

    今回も、お疲れ様でした!
    念願のカタクリが、やっと見れたので良かったです (^_^)/


    では、みなさん、また次回も一緒に登ろうかい!!
    ということでヨロシクお願いします (^_^)/ 

  • [88] mixiユーザー

    2010年04月12日 13:33

    土曜日はお疲れ様でした。
    ぽと助さんごめんなさい、メールで連絡があったのに確認してませんでしたげっそり(前日帰りが遅かったもので…以後気をつけますあせあせ)。
    遅く来ておいて、早く帰ってしまって申し訳ありませんでした。
    また機会がありましたら是非参加させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします目がハート
  • [89] mixiユーザー

    2010年04月12日 20:21

    >チカ29さん

    気にしなくても良いですよ!!
    リピーターさん達は良く知っていますけど、
    登ろう会、一番のトラブルメーカーは、ぽと助なので (^_^;)

    また、一緒に登りましょうね!!
  • [90] mixiユーザー

    2010年04月15日 22:11

    >参加のみなさんへ

    昨日、いつもの通り、みんなの写真カメラをPCメールしました。迷惑メールと間違えて、デリートしないように(笑)お願いしますexclamation ×2

    また、次回イベントもよろしく!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月10日 (土)
  • 東京都 浅間嶺
  • 2010年04月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人