mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了流山児×北村想2人芝居『夢謡話浮世根問』6月1日2日スタジオ・ウー公演と、「かしわに流山児を呼ぶ会」

詳細

2011年05月12日 00:42 更新

あぜさんに許可を戴いたので、掲載させていただきます!

柏市教育委員会、商工会議所に後援を戴いているので、告知を見た方もいると思いますが、
東葛飾高校出身の流山児祥(りゅうざんじしょう)が主宰する、日本でも有数の長く活動を
している劇団、流山児☆事務所。
一昨年紀伊国屋演劇賞を受賞したりと、エネルギッシュに活動していますが、
今回、柏の流山児同期(昭和20年生まれ世代)が「かしわに流山児を呼ぶ会」を作り、
公演招致となりました。

まずは第一弾!6月1日と2日 19時より
流山児×北村想2人芝居『夢謡話浮世根問』公演
柏スタジオ・ウーです。

北村想さんは、日本を代表する劇作家。
金城武さん、松たか子さんが出演で映画化された
『K-21』という怪人20面相のお話の原作者でもあります。
『寿歌』など、日本を代表する戯曲も多数書いている劇作家。
俳優としても映画『トキワ荘の青春』で手塚治虫役など。

流山児祥にかんしてましては、流山児☆事務所は、プロデュース公演などでも
すごく有名で、榎木孝明さん、篠井英介さん、古田新太さん、等々、数々の有名な方が出演。
エネルギッシュな創作活動を続けています。
俳優としても、映画『ミンボーの女』でヤクザ役で出演したり、
アニメ『るろうに剣心』の京都編の盲剣の宇水役などでも有名です。


この親しい二人の親しい盟友が作る、二人芝居。

脚本は、北村想が書き下ろし。

演出は、演出家協会の若手演出家コンクール最優秀賞受賞の小林七緒。

かなり楽しみな公演となっています。

柏のほか、大阪、津、仙台など全国ツアーを敢行。
柏は6月1日と2日です。

いかめしいチラシですが、二人の絶妙なかけあいで繰り広げられる、
笑いあり、怖いところあり・・・の面白い芝居。
「昭和史」の裏歴史が・・・

ともかく、楽しんでいただける事まちがいないと思います。
東京に出ないでも、気軽に観劇出来る機会ですので、是非!ご観劇ください。


チケットは3000円+ドリンク代 当日は500円増し
予約は 流山児を呼ぶ会 04-7169-9090
流山児☆事務所 03-5272-1785

場所は、スタジオウー
柏の東口(ビックカメラやヨーカドーのある方)のメインストリートを行って、右手にマクドナルドのある路地入り、すぐのビルの5階)

是非是非!ご観劇ください。


流山児☆事務所
http://www.ryuzanji.com/

かしわに流山児を呼ぶ会ツイッター
http://twitter.com/#!/ryukashiwa

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月02日 (木) 19時開演
  • 千葉県 柏市スタジオ・ウー
  • 2011年06月02日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人