mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/17(fri)DJ SO(Labyrinth/tri-bute)@graf

詳細

2006年11月14日 22:43 更新

管理人様、告知失礼致します。

11/17(fri) [Tech & Progressive House]
"MAGIC"@graf(http://www.graf-graf.com/)

22:00 start
entrance fee:\2500

GUEST DJ SO (Labyrinth / tri-bute)
http://www.mindgames.jp
日本を代表するプログレッシブシーンのDJへと成長を遂げたLabyrinth唯一のレジデントDJ So。
その成長はLABYRINTHを通して関わったD-NoxやLaurethとの出会い無しでは成し得なかっただろう。2004年に Infusionとドイツで共演したことを皮切りに、Raibow Serpent、Voov Experience、Tshitraka Project、Boom Festivalと世界的な野外フェスティバルに軒並み出演し続けていることがその実力を証明している。先日行われた新木場ageHaでのTRI-BUTEではMinilogueを招き、その勢いは日々増している。1300枚限定プラチナチケットが即完売した今年のLabyrinthを終え、その波はいよいよ福岡に上陸する。

DJ FUMI
九州最大級のPsychedelic trance party『amitAyus』主宰兼レジデントDJ。94年、DJ活動開始。98年渡英中、体感したレイヴ、クラブシーンにおいて多大なる影響を受け、帰国後アンダーグラウンドに活動強化。今日に至るまで、RAJA RAM等国内外の様々な著名アーティストらを招聘。23時からの彼女のprogressive house setが教えてくれるのは、彼女が世界レベルのDJであることだけではない。彼女のmagicを体験する為にも早めの入場をお勧めしよう。

DJ SHO
JUNO REACTORのツアーDJを勤めるXavier Morelやtrance界隈でその名を知らぬ者は居ないDJ DOMINO等を毎回GUESTに迎える前衛的party『Karuta』のレジデントDJ。ありとあらゆる音楽のリズムを掴むそのテクニック、そして一歩先行くセンスを兼ね備えた彼の25時からのmagicで、いわゆるprogressive houseというジャンルが一体何なのかを知ることが出来るだろう。

KISHIMOTO
http://blog.livedoor.jp/nulab_hashimoto/
http://d.hatena.ne.jp/nowokay/
日本JAVA業界の2大スターがこの日の為に競演する。ありとあらゆるアルゴリズム、デザインパターンを駆使したACIDDYなメソッドで記念すべきmagicのオープニングアクトを務める。

テック&プログレッシヴハウス!な一夜です。
宜しくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月17日 (金) 22:00 start
  • 福岡県 @graf (元O/Dのとこです)
  • 2006年11月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人