mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【臨海スポーツセンター存続を願い…署名&応援OFF会】

詳細

2008年04月22日 18:44 更新

大阪府改革プロジェクトチーム(PT)は平成20年度に1100億円の
収支改善を図る「財政再建プログラム試案」を発表しました。

その試案の中には
「大阪府立臨海スポーツセンターの廃止・売却を平成21年度中に実施する」
という案が示されました。

**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**

大阪府立臨海スポーツセンターを存続して欲しいという
数多くの関係者の切実な声に応えようとする応援企画です。。。

おでかけ情報|南海電鉄 りんスポ
http://www.nankai.co.jp/odekake/rinspo/index.html

ドコイク?地図 - 大阪府高石市高砂1丁目の地図
http://map.doko.jp/m/sc=40257602

4月26日(土)・27日(日)どちらかもしくは両日?

って事で…皆様の反応で決定したいと考えてます。``r(^^;)ポリポリ

サポート出来る 経験者メンバーが増えれば両日開催も?です。。。


26日の方に参加表明が多いようですので…
26日(土曜日)に開催決定です。。。

経験者メンバーが数人居ますので 初心者でも安心。。。

スペースがあれば…ぷちレッスンも出来ます。σ( ^ー゚)☆

σ(・_・)は…午後到着の予定。。。

出来るだけ早めにいけるように努力しますね。。。

出来るだけ多くの参加者が集まる事を期待しています。。。


リンクでスケートを体験してもらい…
このスポーツの素晴らしさを体感して下さい。

σ(・_・)を含め…元フィギュアスケート選手達の仲間も応援に駆けつけます。
ぷちレッスンぐらい出来るといいのですけど…
参加人数次第ではリンクを仕切ってもらえるか聞いてみますね。(^_^;)


スケートの初心者でも、お子さんがいらっしゃっても大丈夫です。
多少混雑が予想される日ですが…
みんなで楽しいひとときを過ごし…
スケートリンク存続のために活動している方々にエールを送りましょう!

署名活動は表立って施設内では出来ないそうです…
ひっそりと行いましょうね。。。( ̄b ̄) シーーッ!!



【臨海スポーツセンター存続の会】のHPが立ち上がってます。

署名活動も緊急を要するようです。。。

4月末という短い期間でどれだけ集める事が出来るか…(・"・;)

時間が有りません…皆様のご協力を切に願います。。。<(_ _)>

臨海スポーツセンター存続の会
http://maido.rocket3.net/rinkai/index.asp

新 署名用紙PDF 
http://maido.rocket3.net/rinkai/images/syomei.pdf

旧 署名用紙PDF (多人数に適しています)
http://maido.rocket3.net/rinkai/images/syomei1.pdf

新・旧 署名用紙を組み合わせると便利かも?

事前にDLして頂き…
ご賛同者に書名を書いてもらって当日に手渡す方法もありますね。

コメント(24)

  • [3] mixiユーザー

    2008年04月20日 22:41

    署名用紙が新しくなったんですね。
    これなら一人署名でも、気兼ねせずに送れます(^-^;
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月21日 00:59

    うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

    σ(・_・)を含めいろんな都合を考えると…

    26日(土曜日)は確実に行けそうです…

    ですが・・・
    翌日曜日は…土曜日の夜は朝方近くまで仕事だし…
    体力的に厳しいかも? (・"・;)
  • [8] mixiユーザー

    2008年04月21日 11:48

    是非、参加させていただきます(@゜▽゜@)ノ
  • [9] mixiユーザー

    2008年04月22日 18:44

    26日の方に参加表明が多いようですので…
    26日(土曜日)に開催決定です。。。

    経験者メンバーが数人居ますので 初心者でも安心。。。

    スペースがあれば…ぷちレッスンも出来ます。σ( ^ー゚)☆

    σ(・_・)は…午後到着の予定。。。

    出来るだけ早めにいけるように努力しますね。。。

    出来るだけ多くの参加者が集まる事を期待しています。。。
  • [10] mixiユーザー

    2008年04月22日 18:57

    お昼すぎに参加予定です。
    よろしくお願いします!
  • [11] mixiユーザー

    2008年04月23日 04:31

    エェー、コホンッ!(;-o-)o"

    参加表明が徐々に増えつつあり ほっとしております。

    署名活動も 少しずつ支援の輪が広がってるようですが
    まだまだ始まったばかり…
    だけど残り少ない時間という事で苦しい状態に変わりが有りません。

    署名活動も重ねてお願い致します。。。<(_ _)>

    やはりというか…
    若干 滑る人々との温度差は否めないという感触です。

    リンクに通っている人々はその感じや経験などを通してリンクの閉鎖というものがどういった事なのか感じやすいのですね…

    当コミュニティに参加されている方々は とても意識の高い方々ばかりですので
    とても頼もしく思っておりますが…

    まず現状や実際の問題点を良く知ってもらう事が大事ですね。。。



    今回の 激励を兼ねたスケートOFF会は元全日本クラスの講師陣が数人参加となり
    こんなチャンスは滅多に無いOFF会になりそうなんですけど…(@_@;)

    平均年齢が高めという感じに…(^-^;ヾ(--;)ぉぃぉぃ オメ〜があげてるんじゃ!

    (o・。・o)あっ!そっか。。。
    そ〜ゆ〜事にしておかないとな…( ̄∇ ̄*)ゞ ヾ(ーー )をぃ!


    σ(・_・)にとっては…署名活動の激励として参りますが…
    ぷち同窓会?って様相を呈してきて喜ばしい限り…(⌒-⌒)

    これもひとえにチーフインストラクターのお人柄でもありますね。。。

    フィギュアスケートの練習に悩む趣味スケーターの方々…
    こんな参加メンバー ホント滅多に起こらないチャンスですので
    ぜひこの機会に参加して下さいね。。。

    現役選手や学生スケーターの方々も
    リンク有ってこそのフィギュアスケートです。。。
    臨海は日頃からお世話になってる方も居るでしょう。。。

    新採点システムや新バッジテストなどの疑問などにも答えてくれるかも知れない良い機会ですよ♪

    皆様のご参加をお待ちしてます。。。
    臨海の収支改善にも少しだけ貢献できるからね。。。
  • [13] mixiユーザー

    2008年04月25日 16:54

    (*'へ'*) ン〜ト…

    参加ボタンの人数以上の方が参加表明してくれています。(⌒-⌒)

    大人や子供合わせて10名以上になりそうですね。。。

    初めてのスケート体験の方でも安心して参加して下さいね。

    全国に散らばる現役スケーター達の署名も順調に集まってます。

    スケートに関わる者達の思いはひとつです。。。
  • [15] mixiユーザー

    2008年04月27日 21:52

    【臨海スポーツセンター存続を願い…署名&応援OFF会】

    視察・応援スケート体験OFF会のご報告です。。。

    昨日26日(土曜日)臨海OFF会に行ってきました。。。

    大人子供を含め10数名のご参加を頂き感謝してます。
    署名も相当数持って来て頂いたようです。。。ъ( ゜ー^)イェー♪

    短期間の募集にもかかわらず…1万人以上の署名が集まっている模様です。

    σ(・_・)はというと…
    早速 みなさんと簡単なご挨拶を交わした後は
    O先生と某コミュニティ関係者の方と意見交換をしておりました。

    大変貴重なご意見なども聞けましたし…
    様々な各立場からの事情や実際の懸案事項などの情報交換が出来…
    σ(・_・)も いろいろと具体的提案をしてきました。

    今やれる事や将来取り組んでいけるといい話など…
    今後に繋がるように なる事を祈るばかりです。。。

    2時間近くしゃべってたか。。。(^_^;)ヾ(ーー )ォィ メンバーほったらかしぢゃん!


    **☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**


    臨海スポーツセンター内で行われている…
    スケート教室の一コマ

    mixi動画はサービス終了しました

    GW期間中ということもあり…
    コレでもちょっと参加者は少なめだったそうです。。。


    臨海スポーツセンター施設の廃止案に対して

    【臨海スポーツセンタ存続の会】
    http://maido.rocket3.net/rinkai/index.asp
    存続を願って活動していますが…

    臨海には本当に多くの利用者達が通っているのです。。。

    小さな子供たちが スケートを一所懸命に頑張ってる姿…

    大きな夢をいだいて…
    高橋大輔・安藤美姫・浅田真央選手や世界のTOP選手達を目標に頑張っているのです。

    頑張る子供たちの練習拠点を奪わないでもらいたいです。

    大阪府の発表資料では赤字施設・施設老朽化などの理由が挙がっておりますが…

    決定的に赤字額がひどい訳でもなく、経営改善の余地は十分にある施設であり
    年々、改善の実績を上げている事実があります。

    施設老朽化というのも 耐震強度や大規模補修も完了しており 今後10年以上は大きな投資もなく存続可能な施設です。

    数年前に氷の張替え、アスベスト除去の内装工事等、施設の設備更新の投資が済んでおり、
    今後新規の投資が不要な点も黒字化への自信を支える根拠になっています。

    施設は継続的な小さなメンテナンスは必要ではあるが、あと10年は大規模投資不要とのお話です。

    現地の様子や現場サイドの話を聞けば聞くほど大阪府の判断に対して疑問を感じ得ないというのが実際の感想です。

    私から署名に協力いただきたい理由としては…

    議論するための時間の確保が現在の最優先課題だという事なのです。

    その時間を取得するために『みなさんの声』が必要なのです。。。

    署名だけでなく…
    大阪府に対して電話での質問やFAXの送付なども必要です。

    大阪府の公式サイトに『知事への提言』というコーナーがあるそうです。
    http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

    どうぞご協力をお願い申し上げます。。。


    **☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**


    さてさて…メンバーほったらかしではいけないので…

    リンクに降りて…改めて参加メンバーの紹介などを兼ねてご挨拶。
    既に顔見知り同士の方が多かったので、お名前と顔を一致させる程度だったけれどね。(⌒-⌒)

    メンバーの方にぷちレッスンなどをしたり しながらテレテレ滑ってたんですが…

    まぁ…お○さん&お○さんになりつつある経験者の技術力低下の著しい事。。。

    _| ̄|.........○コロコロ

    _| ̄|.........○コロコロ

    _| ̄|.........○コロコロ

    _| ̄|.........○コロコロ

    _| ̄|.........○コロコロ

    σ(´ρ` )もなんですけども…
    出来てた事が出来ないのは…初めから出来ない人より凹みます。(笑)

    みんな…若かりし頃は素晴らしい選手だったのにねぇ...( = =) トオイメ
  • [16] mixiユーザー

    2008年04月27日 22:49

    おっつです。
    昨日はお疲れ様でした。わかな抱いて、おもいっきりコケたんだよね。
    今日は、めっちゃお尻痛い(><)!
    だけど、とっても楽しかったですな(^^)。
    うちのkidsが皆様に大変御迷惑おかけしました。

    それはさておき、なかなか私達底辺での活動なんかたかがしれているのかもしれませんが、それでも底辺が頑張るからこそ、てっぺんの方々の励みにも力にもなれると思っています。

    微力でも、沢山で頑張ったら大きな力です。
    たかが署名、されど署名。

    もっと沢山の人々の意識改革が必要な気がしました。
  • [18] mixiユーザー

    2008年04月28日 22:42

    グレ姉さん

    コテコテの大阪のおばちゃん予備軍みたいな娘に、弾丸トークの息子、ほんとにうるさくてすみませんでした。ですが、そう言っていただけるとありがたいです。




    ほんとに、なんとかみんなで食い止めることができればいいですね。
    仙台の泉のパターンみたいに。

    とにかく、日がなさすぎますよね。
    だけど頑張るのみ!!
  • [21] mixiユーザー

    2008年04月28日 23:17

    さとマキさん、

    しっかし、わかななんてさとマキちゃん命だったね。
    こーちゃんは、かっちゃん命だし。

    じょじょに、ネタ仕込みますわ。(笑)


    ほんと。子供は犠牲にしないでほしいね。
    ってか、それ、あんたの公約じゃなかった?橋下さん!!
  • [23] mixiユーザー

    2008年04月30日 06:04

    ★【悩み中…もう一回 臨海行くつもりだけろ…いつにするべ?(^_^;)】★
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=791226485&owner_id=2032888


    【臨海スポーツセンター存続の会】
    http://maido.rocket3.net/rinkai/index.asp

    連休中の署名活動予定がUPされてます。。。
    確認してぜひ現地へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

    現地リンクでも こっそり署名が出来るので(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

    そして…ぜひとも自分の目で現地を確認して来て下さいね。。。
    どれだけもったいない決断が下されようとしているのか実感できます。

    臨海の現状 ρ( ̄∇ ̄o) コッチの日記で紹介してます。

    ★追記あり 【臨海SCの現状を…エイヤッ↑(/>_<)/ UPっ!】★
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=788703667&owner_id=2032888


    署名用紙に1名だけしか書けないからと躊躇してる人は 1名だけでも良いんです。

    ひとりでも多くの署名が必要なんですから、今からでも間に合います。
    1000人悩んでる人が送れば1000名分の署名になります。σ( ^ー゚)☆


    今回 特にリンク存続問題に対して頑張ってくれている方々のサイトです。

    @nifty:Sports@nifty:フィギュアスケート特集:西日本フィギュアスケートの危機 大阪臨海・岡山倉敷のリンク閉鎖問題
    http://iceblue.cocolog-nifty.com/figure/2008/04/post_0938.html

    ダ フ ネ: 大阪・臨海スポーツセンター閉鎖の危機 その4
    http://daphneblog.seesaa.net/article/94853667.html

    臨海スポーツセンターの現状を見てきた。 - O-Lab +Ossan Laboratory+
    http://d.hatena.ne.jp/dbfireball/20080428/1209311281

    Bliss On Ice: 臨海スポーツセンター存続の署名のお願い(4/25 ニュース記事・署名活動の予定を追記)
    http://blissonice.blog86.fc2.com/blog-entry-237.html


    うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ


    4日(日曜) 6日(火曜) どっちかで悩み中。。。(・"・;)


    どっちにしろ 預けた靴を取りに行かなきゃなんないし
    スケートもしてくるつもりだけど…

    前回のスケートOFF会では…

    臨海存続のお話が中心になってしまったので 
    σ(・_・)あまり滑ってないのよね。(^_^;)ヾ(--;)ぉぃぉぃ

    ぷちレッスンもほとんど出来なかったし。。。
    お子ちゃま達とも遊んであげれなかった。。。(。-人-。) ゴメーン

    昔の仲間がたくさん来るなら ちょっと食事会でもして…
    今後の応援活動への 意見交換なんかも出来たら?
    なんて…思ってるんだけどね。。。(゚σ・・゚)ホジホジ

    4日or6日 こちらは滑る事を主目的にしようとは思ってます。

    あまり出来なかったぷちレッスンもね。。。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

    σ(・_・)の子供たちを連れて行ってもいいし…
    家族サービスもしなきゃ。。。(>▽<;;
  • [24] mixiユーザー

    2008年05月08日 01:43

    GW最終日に臨海スポーツセンターで滑ってきました…

    リンクは込み合うってほどではなかったですが…
    前日のこどもの日は超満員だったそうです。。。

    体育館の方も利用者がとても多く…
    駐車場も満杯でしたね。。。

    署名も6日の段階で大台を突破しています。。。
    _|\○_ ヒヤッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

    みなさんの応援の気持ちがとても嬉しいとおっしゃってましたよ!

    選手の子供たちは少なかったのですが…
    学生スケーターや大人のスケーターは結構いてましたね。。。

    営業終了後の貸切はアイスダンスの方々が練習していましたよ。

    メンバーは20代〜50代と幅広く…
    楽しそうに滑ってましたよ。。。(⌒-⌒)

    大人の方々はスケート教室で頑張って上達した後、ランクアップして
    アイスダンスの世界に進む方が多いんですよ。

    観るスケートも良いですが…
    一度でも 滑るスケートを経験してみてくださいね。。。

    基礎的なことを教わってから 始めれば上達スピードは上がります。

    現地ならずとも…みなさんのお近くのリンクへ足を運んで下さいね。

    日本全国スケート場情報[暖房室]
    http://www.skate-com.com/rink/status.php?n=3

    これからのリンクは涼しくて気持ちが良いですよ♪(⌒-⌒)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月26日 (土) 26日(土)or27日(日)
  • 大阪府 高石市 臨海スポーツセンター
  • 2008年04月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人