mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了横路竜昇 & 本間将人 Saxクリニック

詳細

2007年05月16日 23:57 更新

お世話になっております。今回本間君とのサックスクリニックが決まりましたので宣伝させて下さい。

 場所 :Lan Music Studio(阪急十三駅近く)
 開催日:6月16日(土)
 時間 :1. 15:00〜16:30
     2. 17:00〜18:30
     3. 20:00〜21:30
     3回開催・1クリニック90分
 定員 :7名程/1クリニック
 参加料:5.000円

■クリニック概要(内容)
練習方法・呼吸法等を含む基本的な事・アドリブの取り組み方・参加者からの質問等

■持ってくるもの
楽器・書く物

Lan Music Studion
http://studio.landmark-ms.com/
06-7503-7538

今回から正式に参加者募集致しますので参加ご希望の方は希望の時間帯の第一・第二候補迄明記の上僕の方に連絡を下さい。尚、定員に成り次第募集は締め切らさせて頂きます。合わせて宜しくお願い致します。




横路竜昇プロフィール
sop, alt, ten sax & AKAI EWI

1976年12月16日大阪生まれ。

中学時代に衛星放送で見た「Night Music」でデビッド・サンボーンに、F-1のテーマソングで有名なT-SQUAREの伊東たけしさんに憧れサックスに興味を持つ。

当初中学卒業後にNYに渡ってアメリカでサックスを勉強するつもりだったが、中学3年の時に大阪音楽大学で日本で初めてと成るジャズ科が設立されひとまず大阪音大を目指す事に。

サックスは高校入学後に始める。高校時代はブラスバンドに所属する訳でもなく完全な自己流で始める。大学入学にあたってその後の師匠になる赤松二郎に師事。

大阪音楽大学時代には赤松二郎他、土岐英史にも師事。大学在学時からプロとして活動を始める。リーダーバンドリーダーバンドにて高槻市勤労青少年フェスティバルで優秀賞・第5回SAKAI BAND FESTIVADLで最優秀賞・京都府国民年金LIVE BATTLEで優秀賞を受賞。

参加した音源としてはプレイステーションソフト「実況パワフルプロ野球'99 開幕版」ガーネット・クロウの1stアルバムに参加。

共演アーティスト(敬称略)
伊東 たけし(Sax ex.T-SQUARE)
宮崎 隆睦 (Sax ex.T-SQUARE)
櫻井 哲夫 (B ex.CASIOPEA)
東原 力哉 (Ds ex.NANIWA EXP.)
清水 興  (B ex.NANIWA EXP.)
是永 巧一 (Gt ex.レベッカ)
上領 亘  (Ds ex.GRASS VALLEY)
村井 研二郎(B ex.Sex Machineguns)
是方 博邦 (Gt ex.KORENOS)
円道 一成 (Vo ex.キリン'端麗生'CMボイス)
白井 NOMIO(Gt ex.尾崎亜美サポート)
EGO-WRAPPIN’
野力 奏一 (Pf)
越智 順子 (Vo)
他多数




本間将人プロフィール
sop, alt, ten, bri sax & keys

1978年9月9日東京生まれ。

中学校入学時よりサックスを始める。
洗足学園短期大学ジャズ科を卒業後、「早稲田大学ハイソサエティーオーケストラ」に所属。その後渡米。
アメリカはボストンのバークリー音楽院に入学。現地で多数のミュージシャンと共演(ケンウッドデナウド、デイブディセンゾー、ラリーワトソン、ジョージガゾーンなど)。現地のライブハウス、クラブでライブ活動を展開。

在学中、上原ひろみバンドに在籍。
上原ひろみ初来日ツアーでは、ゲスト出演。世界的に有名なベーシスト『アンソニージャクソン』と共演。

日本へ帰国後アメリカで結成したファンク/R&Bバンド『grooveline』でビクターよりデビュー。アルバムやシングルCDをリリース。
自己のスムースジャズバンド『hot sky』でもCDをリリース。
最近ではアメリカで流行のfunk jam bandの形態をとった『baddest beats』というバンドでライブ活動を行う。hip hopやR&B、そしてfunkを混ぜたコンテンポラリーファンクミュージックサウンドを追求する。

国内アーティストとの共演。

【リップスライム、175ライダー、中島美嘉などのツアー、ライブサポート。スガシカオ、岡本真夜、黒木瞳、椎名林檎、ボニーピンク、ドーリス、ソッフェ、キャプテンストライダムなどレコーディング。ミヒマルGT、島谷ひとみ、大黒摩季、渡辺美里など共演、テレビ収録等】

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月21日 13:15

    20日現在で今の現状です。

    1. 15時枠 8名
    2. 17時枠 6名
    3. 20時枠 4名

    と成っております。宜しくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2007年05月23日 22:38

    23日現在

    1. 15時枠 8名(一応募集終了)
    2. 17時枠 8名(一応募集終了)
    3. 20時枠 5名

    と成りました。宜しくお願い致します。
  • [3] mixiユーザー

    2007年05月27日 12:34

    27日現在

    全て定員となりました。有り難うございます。
    一応キャンセル待ちの募集もするそうなので興味が有る方は
    ご連絡下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月16日 (土)
  • 大阪府 阪急「十三」駅下車すぐの Lan Music Studio
  • 2007年06月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人