mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了占い・アート・DJ・バンド混合イベント

詳細

2012年03月02日 08:01 更新

管理人様、トピ立て失礼いたします。

今週末、阿佐ヶ谷で
占い・アート・DJ・バンドなどごちゃ混ぜのイベントを開催いたします。
3日(土)にはタロット占い、
4日(日)には手相占いのブースがございます。
ぜひお散歩気分で、遊びにいらしてください!クローバー

※会場の性質上、半ばオープンな場所での占いとなりますが、
 その分、気軽に占ってみたい方にはおすすめです。



『阿佐ヶ谷三ちゃん祭り』
3月3日(土)「ひな祭り企画〜パンがなければスイーツ食べればいいじゃない〜」
3月4日(日)「ロック野朗どもの祭典〜Asagaya 3chang Party!!!〜」

会場:阿佐ヶ谷ネクストサンデー
 (http://nextsunday.jp/info.php
12:50 開場
13:00 開演
15:40 終演

各日とも1000円(1D込)
 ※小学生以下のお子さまは無料

・3日(土)には雛祭りにふさわしいお菓子をふるまわせていただきます!
 4日(日)にも美味しいお菓子のお持ち帰りをご用意いたしております。

・本イベントにおける収益の10%は、南相馬市震災孤児基金(http://www.city.soma.fukushima.jp/0311_jishin/gienkin/tunami_orphan_J.html
に寄付します。会場にも募金箱を設置いたします。
 (収益・寄付金額につきましては、後日主催者のmixi上の日記にて
 ご報告させていただきます。)



【出演者】
ステージ3日
・NOEL
・Pequeno P2(ペケーニョピーツー)
・教育三十郎

ステージ4日
・useless chairkicker loves dawn.
・ミエハル
・Blankin' world

DJ
・DJモリトモ a.k.a暴走ピノキオ(3日)
・DJ教育三十郎(3日)
・DJギー(4日)

展示(壁)
・希代あみ(両日・イラスト)
・佐藤 礼美(両日・絵)
・momiji(両日・写真)
・sushi(両日・イラスト)
・mami(両日・写真)
・Ginger (Ginger Designs)(3日・ピンストライプ)
・Pequeno P2(ペケーニョピーツー)(3日・雑貨)
・ゆり みつこ (4日・アクセサリ)

展示(ブース)
・fuji(3日・革小物)
・ゆり みつこ(3日・タロット占い)
・教育三十郎(4日・手相占い)

その他
蕗(3日・和スイーツ)
セトス(4日・スイーツのお土産)



【出演・出展者紹介】
●Pequeno P2(ペケーニョピーツー)
阿佐ヶ谷と言えば友部正人。
友部正人の曲を、ギター弾き語りに加え、ピアノとイタリアの古楽器とで奏でます。
他、オリジナルや、ムーミンの曲をピアノとガンバでお送りします。
友部正人の世界、素晴らしいピアノ、古楽器の素朴な音色をお楽しみください。

●NOEL
誰もが還りたくなる"ノスタルジック"
悲しいくらい優しい そんな音楽を
NOEL

●Blankin' world
3ピース+1匹編成のロックバンド。とても説明できないほど複雑な出会いを経て2007年11月結成、東京都内を中心に活動。基本的に各メンバー個別にオリジナルバンドやレーベルを持って業界で活動しているが、気まぐれに、ピュアでスタンダードなロックのカバーを中心にして集まる(2012年1月現在)。

●useless chairkicker loves dawn.
プロフィール:2007年より2010年まで、USインディ、シューゲイザー、ハードコア、ポストロック、フォーク等に影響を受けた男女ツインボーカルのバンドとして活動。メンバーチェンジを経て、現在はマキ(Vo,G)、ミウラ(G,etc)の2人で都内で静かに活動中。

●ミエハル
基本的に、音楽が嫌いな6人が偶然出会って、暇潰しに始めた『進化するロックンロールバンド・ミエハル』です。
細かなマイナーチェンジを経て、現在、第二期ミエハルとして活動中。
バンドのマネージャー (ボーカルっぽい)
たまご (ボーカルだと思う)
健一氏 (エアギター)
ベンゾー (キモいサックスとか)
ぺーぺー池田 (ベースなんだろうね?)
ゆきお (ドラムみたいな)

●DJモリトモ a.k.a暴走ピノキオ
栃木のインチキDJ モリトモ。
「3日に出たいんだけどクソパンクかけていいの?オールディーズかけていいの?
ロカビリーかけていいの?滅茶苦茶浮いちゃっていいのかな?」
恋人募集中!!

●DJギー
「キャバクラなんてゴールの無いサッカーみたいなもんじゃねぇか」が座右の銘の中学17年生。かしゆか推し。教育上、非常によろしくない音楽を流していきますのでどうぞよろしくお願いします。

●ゆり みつこ
オラクルカードやタロット、
美しい鉱石に触れてもらいながらのセッションになります。
あなたの笑顔がキラピカきゅっぴんになるお手伝いをしていきまっす☆

●希代あみ
紹介文・某青年誌の漫画家アシ。アシ暦早6年。日々のらりくらりと暮らしてます。L'Arc、イエローモンキー、TMGE等が好きです。のらりくらり。

●佐藤 礼美(さとう れいみ)
1986年東京都生まれ。
小さい頃から絵を描くことが好きで、気づけば動物や人物を一日中描いていた。
現在は女の子を主体に、ポップでキュート・時折コケティッシュをコンセプトに作品を手がける。

●Momiji(TakahiroIiduka)
http://facebook.com/momiji.photo
「過去は儚くて美しい、未来は未知数で不安定
ふと未来を意識すると、過去の思い出との狭間で一人現実に取り残されてしまう。
恐怖との葛藤を源に戦う今、平静を装っても中身は奇天」(from『ノスタルジア』)

●sushi
http://ameblo.jp/jiril/
イラスト。個人サークル『Jiril』にて、創作・デザイン系イベント等で活動中。
残念ながらお寿司のイラストではありません。
鑑賞してくださった方に精神状態を心配していただいた経験があります。

●mami
一女子の一女子による一女子のための写真を展示します。

●Ginger (Ginger Designs)
古いアメ車とアートを愛するイラストレーター兼デザイナー。今回の出展作品のピンストライプは見習い中。blog→http://ameblo.jp/gingerdesigns/

●Pecena Estrella(ペケーニャエストレージャ)
自宅で手芸教室を開催。オーダーメイドでコサージュやバッグを制作販売しています。3日ではアンテプリマ風ワイヤーバッグのオリジナルキーリングの展示販売。
当日の売り上げはすべて南相馬市震災孤児基金へ送ります。
ご友人へのプレゼントが孤児達へのささやかな気持ちとなります。どうぞ宜しくお願いします。

●fuji
革製品工房に2年勤めて鞄や小物作りをしてきました。今は独自に製作活動をしています。発表の機会を増やしたくて参加しています。今回は、小物を中心にライブやクラブであってもいいものを揃えて出展しております。

●教育三十郎
DJをやったり手相を見たり弾き語りやったり落ち着かない人。
当イベントの主催者。
ドラ〇もんの某キャラクターに似ているらしい。
弾き語りはBob Dylanなどをやる予定。



【注意事項】
・クローク、ロッカー等はございませんので、
 貴重品の管理は各自でお願い致します。
 (万一紛失・盗難等にあわれましても、主催者の方では責任を負いかねます)

・物品売買やけが等のトラブルについて、
 主催者側では責任を負いかねます。

・非常時には会場側スタッフ及び主催者の指示に
 従っていただきますよう、お願いいたします。

・会場内への飲食物の持ち込みは禁止させていただきます。
 また、4日にはお菓子など包装された食べ物の配布が行われますが、
 会場内では召し上がらないようお願いいたします。


何かご不安な点、ご質問などございましたら
メッセージよろしくお願いいたします!

主催者:教育三十郎
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=120073&from=navi

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月03日 (土) 4日と二日間開催
  • 東京都 阿佐ヶ谷
  • 2012年03月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人