mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【16節】vs柏レイソル(A)

詳細

2022年05月28日 11:55 更新

◆清水エスパルス
16位
勝点13
2勝7分6敗
14得点21失点
得失-7

□欠場情報
ヴァウド
高橋
ヘナト

中山

◆柏レイソル
4位
勝点24
7勝3分5敗
19得点13失点
得失+6

□欠場情報
ドウグラス

■対戦成績
清水20勝6分26敗
68得点86失点

コメント(57)

  • [18] mixiユーザー

    2022年05月29日 16:50

    また折り返しで山なりの緩い球
    シュート狙えるよね?
  • [19] mixiユーザー

    2022年05月29日 16:51

    細谷とサビオは良いねぇ
  • [20] mixiユーザー

    2022年05月29日 16:52

    やる気くらい見せたらエスパルス?
  • [21] mixiユーザー

    2022年05月29日 16:52

    >>[17]
    解任で良いですよ自分は
  • [22] mixiユーザー

    2022年05月29日 16:54

    せめて後半何か策を立てて、流れを変えられなければ、ほんとに何かショックを与えないと、このままズルズルいっちゃうよー
  • [23] mixiユーザー

    2022年05月29日 16:55

    ヴァウドが出れなくなって、立田が出るようになってからひどくなってますね。
    もちろん立田1人が悪い訳じゃないけど、なんだかなぁ。
    岡崎や北川が他のチームに獲られたら、フロントは何やってるんだって抗議しなきゃならないね。
  • [24] mixiユーザー

    2022年05月29日 16:59

    >>[21] そですね。残念だけど。
    ちょっとこれは選手もキツいだろうし。
    あとはアテがあるか、って話ですね
  • [25] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:07

    >>[24]
    試合中の戦術変更とか相手に対応とか無いからなー、只、疲れた選手を変えるだけだから、後半選手変えたけど、どうだか。
  • [27] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:13

    頼みのノリも細谷君にちんちん、、、
  • [28] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:16

    PKじゃないの?
  • [29] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:19

    普通にPKだけどなぁ
    0-3(笑)
  • [30] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:20

    清水なら
    シュート撃つ前に蹴られているな・・・
  • [31] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:25

    こんなチームにしたのは、監督だけの責任じゃないけど、流れを変えなきゃいけないね。
    中断期間をどのように使うか、選手、フロント、サポーターが一体となって何かしないとこのままJ2でもう上がって来れなくなっちゃう。
    岡崎が戻ってくるなら、札幌に獲られないでチームに喝を入れてほしい。
    北川が戻ってくるなら、鹿島に獲られないでくすぶってるユース出身の選手に喝を入れてほしい。
  • [32] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:25

    片山ーー
  • [33] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:26

    片山
    やれるじゃん
    それやってれば前節までも違ったんでは?
  • [34] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:29

    あら
    また、足元に出す攻撃に戻してしまった・・・
  • [35] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:41

    うん
    枠には飛ばした
  • [36] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:43

    何でそこで枠に飛ばさない・・・
    結局決まらないからになってしまう
  • [37] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:46

    セフンスタメンで良いよなにやっセフンスタメンで良いよなやっぱり
  • [38] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:47

    今のファールなら
    さっきのPKだろ
  • [39] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:50

    なんで外に出すんだよ
  • [40] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:57

    >>[25] 相手が受けてくれたんで、押し込んでる風に見えますけどね。
    劇的に修正されて、という風には見えないですね
    平岡監督第三章完結が迫りますね。。。
    だれが継いでいくのか。
  • [41] mixiユーザー

    2022年05月29日 17:58

    いあ
    フリーキックで壁作るのに1分以上審判止めてたでしょ
    まあ、勝つ気のないチームだからって
    一応攻めているんだから・・・
  • [42] mixiユーザー

    2022年05月29日 18:13

    タイミング的には 今 なんですよね・・・
    どうするのかな?BBさん(ビッグベアw・・・・失礼しました)
  • [43] mixiユーザー

    2022年05月29日 18:15

    抜け出してのシュートシーン
    どれも誰も追いかけてないんだよね
    いつも決まらないのに、こぼれ球を狙うって概念が無い
    まあ、枠外でこぼれないことが殆どだから意味ないかもしれないけど
    数少ない決定機だよね
    やっぱりJ1舐めてない?
  • [44] mixiユーザー

    2022年05月29日 18:20

    平岡監督のコメント。
    中断期間の修正聞かれて、
    『考えてない』から察すると、この試合が最後だったのかなぁ。
  • [45] mixiユーザー

    2022年05月29日 18:25

    監督のインタビューでも、今日の試合しか考えていなかったって、仰っていました。
    やっぱり今日結果が出なかった事で、終わりって事なんでしょうか…

    後半の得点を狙ってた形っていうなら、唯人とかは面白くないでしょうね。
  • [47] mixiユーザー

    2022年05月29日 18:51

    明らかにチームとしての完成度というか目指してるものが違いますね。

    レイソルの組織としての動きが洗練されてました。あれだけ主力が抜けて、今年の主砲であるドウグラスがいなくても、あれだけいいチーム作るとはすごい。

    今年のJ1レベル上がり過ぎてついていけてないですね。
  • [48] mixiユーザー

    2022年05月29日 18:54

    >>[43]
    それ、すごく分かります。先日のプレミアリーグ
    、マンチェスターシティの最終戦。こぼれ球に誰よりも早く反応して逆転ゴールをアシストしたデブライネ。トップオブトップの選手でもそういう気持ちのこもったプレーをしてた。
    根本的に清水の選手達は意識、危機感が低いんだろうと思う。それって今に始まった事ではないですけどね。強かった頃の清水はね、こんなんじゃなかったのに。
  • [49] mixiユーザー

    2022年05月29日 19:04

    とにかくチームとしての気概を感じず淡々と試合こなしてるように見えるから今後も厳しいだろ。
    終盤リズム多少出たが希望に出きるほどのものではない。
    とりまセフンはスタメンで
  • [50] mixiユーザー

    2022年05月29日 19:20

    どこまで危機になったら本気になるのか。
    あと19試合あるからまだまだ挽回可能という
    甘えがあるのではないかと思わざるを得ない。
    他のチームであんなに輝いていて活躍していて
    清水で集まったらチームとして機能しないというのは
    清水エスパルスの「雰囲気」がそうさせているとしか思えません。

    このメンバーで降格なら仕方ないと腹は括っているものの、
    もったいなさ過ぎる…。今のエスパルスに
    高校サッカーのような熱さがないのがたまらなく寂しい。
    もはや監督が要因ではなく、選手たちの本気度が要因。
    (選手交代、先発などについては監督の責任はあるが)
    お願いします。得点を取るという気迫だけは常に感じさせてほしい。
  • [51] mixiユーザー

    2022年05月29日 19:35

    時代遅れになってるところが高校サッカーに似てますね。

    高校サッカーも個人技を生かした静岡の代表校が全国へ行くとフィジカルや組織力を鍛えた欧州スタイルのチームにあっさり負けてしまう。

    素直に弱さを認めて海外から経験者を探したほうがよいのでは。

    鹿島なんてあれだけ実績と伝統のあるブラジルスタイルから欧州型にモデルチェンジしたんですよね。何度か躓いたけど、それを乗り越え首位にいる。マリノスや広島も似た感じ。

    そうやって視野を広げて上を目指す姿勢があるチームが強くなるんでしょうね。

    うちだって強くなっていいんじゃないですか。
  • [52] mixiユーザー

    2022年05月29日 19:53

    白崎をボランチで使った時点で平岡さんは何の狙いがあるのかさっぱり分からなくなった。
    白崎ボランチは俺的には絶対にNO。唯人もあれじゃ前半で交代で全然良い。

    平岡さんはマネジメント能力なさすぎだった。短期戦ならなんとかなるが長期で選手の能力・組み合わせ・好不調etc・・・この見極めがなさすぎる。
    選手も声かけあうでもなくミスしても取り返しに行くでもなく情けないけどね。

    キジェ監督がいる京都が羨ましいな。球際も激しくて明らかに生まれ変わったもんな。
  • [53] mixiユーザー

    2022年05月29日 21:09

    古参サポも呆れ返ってるね。
    もうお手上げって感じすらある。
    毎年毎年デジャブじゃそうなるよ。
    エスパルスは家族の次に大事で無関心になる日は来ないと思ってたが流石になんとも言えない感情になる日が来るとは…。サポがこんなんじゃあかんが。ワクワクしないんよな。
    30周年に降格だけはやめてくれ。
  • [54] mixiユーザー

    2022年05月29日 22:21

    >>[53]
    自分も皆さんに怒られるの覚悟で、書きますが、30周年で、国立を満員になんて、今の状況じゃあ、ちゃんちゃらおかしいと思います。
    サポーターに行きたいと思う、試合内容をして貰いたい。
    前にSHINGOさんも書いていたけど、ユニフォームをシーズンに何枚も違うデザインのを売り出して、買わせて、この成績では詐欺としか言えないよな。
    経営力を上げて来たのは、凄いと思いますが、それも内容が伴わければ、キツいですよね。まあ、この中断期間にどんな変化が有るか、期待します。
  • [55] mixiユーザー

    2022年05月30日 00:21

    一言。
    キツいっす。
  • [56] mixiユーザー

    2022年05月30日 00:59

    >>[54]
    去年の権田の涙を見て今年は選手達も流石に変わると思ったんですけどね…ヘラヘラしてる姿みてイライラしましたよ。サポだけかよ、唇噛み締めながら手拍子や応援して戦ってるのは、と。

    スタメンで山原くらいですかね、なんとか打開しようと必死なのは。最近はクロスの精度が全然だめですが、、、
  • [57] mixiユーザー

    2022年05月30日 01:20

    去年は、実績のある監督だから、きっと成績が付いてくる!と自分を鼓舞して、応援を続けられた。
    今年は、ただただ勝てないチーム、特に最近の数試合は何もできないチームを見て失望感が増すばかり。試合も見ていて辛い。

    なぜ年代別代表がこれだけいて、勝てないのか?なぜ、他のチームに比べて連動性がないのか?なぜ、常にワンテンポ遅いのか?気にし始めるとキリが無いくらい。

    平岡さんが続けるのか、他を連れてくるのか分かりません。ただ、好きなチームを胸を張って応援したいです。

    フロントの動きを期待して待つことにします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年05月29日 (日) 16:00 KO
  • 千葉県 三協フロンテア柏スタジアム
  • 2022年05月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
2人