mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【1節】vs北海道コンサドーレ札幌(H)

詳細

2022年02月19日 08:35 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)


勝ち点
勝分敗
得点失点
得失



北海道コンサドーレ札幌
(https://www.consadole-sapporo.jp/)


勝ち点
勝分敗
得点失点
得失


■対戦成績
14勝2分11敗
得点52 失点48


時は来た。それだけだ。

コメント(77)

  • [38] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:16

    またこれが一年続くの?
  • [39] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:23

    高橋大吾←神谷優太

  • [40] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:23

    滝優太←山原怜音

  • [41] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:27

    白崎から攻撃が始まってる気がします

  • [42] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:27

    あれハンドでしょ
  • [43] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:28

    きたーーーー
    ゆいと
  • [44] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:28

    ずっと試合も見てませんが、竹内選手と立田選手がスタメンにいる時点で、勝てる要素が1つ減った気がして、試合内容も気にならなくなってしまったなー。

    今年も皆さんと一年間降格争いすることない年になることを願ってます!
  • [45] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:28

    唯人ーーー

  • [46] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:29

    よっしゃーーー!!!良いぞ唯人!
  • [47] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:29

    これが日本代表の実力だ
  • [48] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:29

    唯人今年はやってくれる?
    しっかり狙って、しっかり蹴れてる
  • [49] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:29

    ナイス唯人!!
    今年は決めれるじゃないかー。
  • [50] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:33

    この流れで逆転したい

  • [51] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:35

    ボランチは白崎と松岡で良いじゃないかな

  • [52] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:37

    やはり唯人の年か
    勝てたらデカイ
  • [53] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:40

    向こうの選手交代から流れが向こうに
  • [54] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:42

    コロリはファール取ってるくれるね
  • [55] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:44

    宮本←竹内

  • [56] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:44

    岸本←原

  • [57] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:45

    思いっきり踏まれてるな

  • [58] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:45

    足踏まれてもファールもらえない
  • [59] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:54

    お疲れ様でした

  • [60] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:54

    うーん、おつかれさまでした
  • [61] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:55

    サンタナが頭からいたら…って思わずにはいられない試合

  • [62] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:56

    うーん。まあ、負けなかっただけよしとするか。
    次戦は勝ってほしいな。てか、勝ってくれないと。
  • [63] mixiユーザー

    2022年02月19日 15:58

    京都が浦和食いそう
  • [64] mixiユーザー

    2022年02月19日 16:01

    去年点が取れなくて勝ち点取れなかったところを
    点が取れて(唯人が決めて)、勝ち点取れた感じかな?

    んしても、連戦続きの試合の様な、何とか乗り切った雰囲気が、初戦で良いのかな
  • [65] mixiユーザー

    2022年02月19日 16:04

    なんか、後半を見てると、今シーズン期待出来る気がするのは気が早いか?
    選手が帰って来たら、良くなるのでは、ないかな。
  • [66] mixiユーザー

    2022年02月19日 16:12

    いつもの札幌戦(^_^;)になりかけてたのに
    盛り返せたので、そういう意味ではポジティブではないかと?
    ・・・・・立田のアレで、あーあ ってなってボロボロになっていくのが去年・・・
    それを思えば・・・w
  • [67] mixiユーザー

    2022年02月19日 16:18

    DAZNが静岡メンバーだったおかげが
    清水、清水エスパルス、の発音の違和感が無くてよかった

    よく、清水エスパルス を 清水 エスパルス の様な発音で引っかかるんだよね
  • [68] mixiユーザー

    2022年02月19日 16:36

    今日は引き分けで妥当な試合でしたね。
    後半そこそこ持ち直してくれたし。
    ここから更に選手を見極めて、戻ってくる選手をはめ込んでいけば良いんじゃないですかね。

    あと今日のレフェリーは酷かった。
  • [69] mixiユーザー

    2022年02月19日 17:06

    権田のPKセーブと唯人の技ありトラップで
    何とか勝ち点1でよかったです。
    前半はちょっと絶望感がありましたが
    高橋と滝の投入で一気に攻めの雰囲気が出ましたね。
    今後も頑張ってほしいです。
  • [70] mixiユーザー

    2022年02月19日 18:17

    権田のPKストップがかなり大きかったかな。
    どうしてもネガッてしまいますが(スミマセン)
    サンタナ欠いた中唯人で追い付いての勝ち点1はまずまずでしょうexclamation ×2
    平岡監督負けなし継続指でOK指でOK
  • [71] mixiユーザー

    2022年02月19日 20:40

    サンタナと松岡ってどうしたん?
  • [72] mixiユーザー

    2022年02月19日 21:40

    現地後の&ダゾーンで見直し中です。

    内容的によく引き分けにできたな、と思いました。
    今日の試合はほぼ終始相手のペースでした。
    恐らく以前札幌に大量失点の時と同じような内容でしょうね。

    ミシャは一貫していました。
    GK菅野がかなり前に出てCBに化け、343ならぬ443を作っていました。
    清水は数的優位を全然取れず、セカンドボールを取れなかった。当然パスも回らなかった。

    札幌の弱点は、菅野が出ていた事で札幌の本来の最終ラインが2、3人になった時の裏だと思います。
    後半にそこを狙うようになって度々裏にパスが通るようになりましたね。
    清水は無理にでも相手の裏にパスを出さなければ、押し上げることができずに常に数的不利を強いられていたので勝ち目がありませんでした。

    得点シーンはそこを打開したとは言えないものでしたが、唯人の神トラップのおかげです。

    清水目線では「よく追いついた」
    札幌目線では「やりたいことができたのに追いつかれた」
    といった感じじゃないでしょうか。

    サンタナみたいなポストプレーとか前でボールがおさまる選手がいれば少しはやりやすかったんじゃないかと思いました。という長い感想文です。
  • [74] mixiユーザー

    2022年02月20日 01:55

    個人的には岸本を右にして原をCBにしてくれないかな。
    立田は頑張ってるんだけど興梠と入れ替わられたり、パス引っかかったりやっぱ安定に欠ける。
    皇帝鈴木なんかクレバーにプレイして唯人、権田と並んでMVPだよ個人的に。
    左SBが片山だときついなぁ。対人強いからなんとかなるけどビルドアップが、、、。
    個人的に山原、白崎、皇帝、唯人、権田は良かった。
    あと、中山はジョーカーにして欲しい。
  • [75] mixiユーザー

    2022年02月20日 01:57

    うーん考えてる顔
    権田のPKストップに助けられたとはいえ、なんだろう・・・立田の2CBでの起用は不安でしょうがない。
    ここ数年の課題である札幌のようなポゼッションを基本のチームと対戦すると奪い所(奪えない)がなく、シュートまでいかれるのは課題。松岡やヘナト復帰すれば変わるか?もしくは原のボランチ起用も有りかと。(岸本をSBで)

    攻撃面ではオ・セフン獲得に拘る?理由が分かった。サンタナ前提で唯人を活かすとなると今日みたいなサンタナ欠場時の代役を担える選手が必要かな。
  • [76] mixiユーザー

    2022年02月20日 06:04

    現地観戦しました。オレ的には勝ち点2を失った試合。
    前半はもう、どうなることかと思いましたが、後半コロリ投入からガラっと変わった。
    得点シーンみても唯人をフリーにするために、コロリがスペースあけたりしてるように、
    前半の神谷+唯人よりも、コロリ+唯人の方が唯人にとってやりやすかったのかな。
    (というのと、中山→神谷→大悟となって、右でも作れるようになったのも)

    前線にサンタナいない中ではベストな選択をした後半だったんですが、
    前半からこれやらなかったのはなんか意味があるんですかね?
    コロナもあり、流動的な中、修正しながらになるのはやむなしなのかもしれず、
    それができる平岡さんでよかった、とも思ったり。

    あとは松岡、サンタナ、ヴァウド、西澤あたりが復帰して、
    オ・セフンがホントにくれば、かなり戦力的に厚みがでるのを楽しみの待つことにします。

    ※権田のPKストップは熱かった!
     いろいろ書きましたが、アレがなければ、ある意味試合が決まってた感まであったかも。
     
     
  • [77] mixiユーザー

    2022年02月21日 01:48

    平岡監督の手腕は流石です。
    これだけ怪我人がいておそらくコロナ関連で出られない選手もいた中でこの戦いは見事。
    2人の神、権田と唯人。
    コロリ投入も大正解で流れが完全に変わった。
    西澤、松岡、サンタナ、ヴァウド抜きであれば十分。
    最初はいつも通りのエスパルスかと思ったけど。

    欲を言えば、
    コロリも白崎もグラウンダーではなく少しでも浮かしてほしかった。
    もう2点取れたかな、というくらい機能はしていたと思う。


    難を言えば立田。
    一昨年の開幕戦もPKを取られたしPKを取られすぎ。
    ただ途中交代で時間が少ない時間だと非常にいい守備をする傾向にあると思う。
    まだ先発でのセンターバックは厳しいかな。

    宮本がボランチで出られないのであれなセンターバックにコンバートしてもいいのでは。
    ボランチとセンターバック両方できたら試合にも出られると思う。

    もっと難をいうと怪我人多すぎ。
    批判覚悟でいうと何でヘナトとカルリーニョスは契約更新をしたんだろう。
    全然出ていないし正直ヘナトはいい選手だけど更新はないと思っていた。
    松岡、竹内、ホナウド、宮本もいてどこに戻れるのだろうと。
    成岡もレンタルバックで返ってきたし原もボランチできるだろうし。

    怪我人の多い分、高橋、山原、岸本も出られて良かった。

    とはいえ札幌は負けなければいい相手。
    次の磐田は勝って弾みをつけましょう。

    最後にもう1回。
    唯人に感謝、権田に大感謝です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年02月19日 (土) キックオフ:14:00
  • 静岡県 IAIスタジアム日本平
  • 2022年02月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人