mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2節】vsアビスパ福岡(H)

詳細

2021年03月06日 07:30 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

3位
勝ち点3
1勝0分0敗
得失+2


アビスパ福岡
(http://www.avispa.co.jp/)

14位
勝点0
0勝0分1敗
得失−1


■対戦成績
14勝1分3敗
得点35 失点14

コメント(80)

  • [42] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:28

    ナイスゴール

    戻さないで繰り返した結果!
  • [43] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:30

    克(泣)
  • [44] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:30

    ディサロ準備
  • [45] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:31

    ディサロ←後藤
  • [46] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:35

    今日の福岡悪くないからまだまだ油断するなよ!
  • [47] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:36

    オフサイド?
  • [48] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:36

    まあ、打つ瞬間オフサイドかな?っておもった・・・
  • [49] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:40

    足踏まれてるな原
  • [50] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:41

    足踏んどいて
    抗議するなよ
  • [51] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:41

    風強そう
  • [52] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:53

    またサロモンソンにやられた、

    広島の時も
  • [53] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:56

    負けに等しい引き分け…
     
  • [54] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:58

    最後守備固めの交代が欲しかった
  • [55] mixiユーザー

    2021年03月06日 15:58

    散々やられたアフターに対して
    ほぼ唯一のアフターでのファールからの失点・・・
  • [56] mixiユーザー

    2021年03月06日 16:02

    >>[55]
    本当にそう思います。
    後藤のはファール取られて、サンタナのはこちらのファール、公平なレフェリィングを望みますね。
  • [57] mixiユーザー

    2021年03月06日 16:04

    もったいないの一言。
    この勝ち点1を次に繋げよう!!
  • [58] mixiユーザー

    2021年03月06日 16:04

    せっかく鹿島に勝ったのに…
  • [59] mixiユーザー

    2021年03月06日 16:31

    ヘナトの帰還が待たれるばかり
  • [60] mixiユーザー

    2021年03月06日 16:46

    >>[59]
    マジそれな
  • [61] mixiユーザー

    2021年03月06日 17:31

    >>[59] もう復帰間近とも聞きますし、その先にはエウソンも。戦術もこれからのとこもあるし、まだまだこれから!
  • [62] mixiユーザー

    2021年03月06日 17:35

    。。。と言いながら、今日のはまったくもったいないですよねぇ、ほんと。。・゜・(ノД`)・゜・。
  • [63] mixiユーザー

    2021年03月06日 18:18

    みなさまご苦労さまです。

    メンバーが変わっても
    清水は清水なんだなと、改めて
    実感しました。
    サッカーって、ふしぎだなー

    あのレフェリーでの試合で勝ち点取れたのが、今までとは違うかな?
    と、

    ポジティブ要素が多いと思うので、
    対戦相手に対策練られた後が
    どうなるかが、
    今シーズンの鍵デスネー
  • [64] mixiユーザー

    2021年03月06日 18:38

    2戦連続現地行ってきました、今日は暑かった。
    前半で3点決めればラクに試合進められたなと。。ごっちゃんとサンタナで一つずつ決められたなあ。
  • [65] mixiユーザー

    2021年03月06日 20:01

    現地行ってました。
    最後の失点、味方に当たってたんですね。少しは諦めがつきました。

    まぁ内容は良かっただけに負けた感が半端ないんですがね
  • [66] mixiユーザー

    2021年03月06日 22:07

    アビスパは組織された良い守備してた。
    対人も激しいけど強かった。
    こっちも守備は本当に改善されたし崩されるシーンは減った。あとは少ないチャンスを仕留めれたらなぁ。
    悔しい引き分けでした。
  • [67] mixiユーザー

    2021年03月06日 22:34

    両チーム共、外国人選手に対するファールを取ってもらえないイライラ感がありましたね。
  • [68] mixiユーザー

    2021年03月06日 22:35

    何年かぶりのホーム観戦、勝ってほしかった。水曜日長居で待つ、そして勝つ!
  • [69] mixiユーザー

    2021年03月06日 22:37

    確かにショックな引き分けでした。
    期待してたからね、でも自分はポジティブに考える事にしました。
    2試合終わり、勝ち点4,負けてないんです。
    ヘナト、エウシーニョ、マテウスがまだ試合にも出ていない、状態での引き分けは上々です。
    より、チームが熟成されて来たら、手が付けられなく予感がする。
    次も頑張れ、応援してます。
  • [70] mixiユーザー

    2021年03月06日 22:59

    2失点目、ヴァウドが足を出してしまうのはたまにやるけど、その前のコーナーからの流れでボールが逆サイドに流れたのを後ろでつないで、さらに下げるかと思ったら、左サイドにロングボール蹴っちゃって、えっ!と思っていたらクリアされて、一回はスローに逃げたけど、その後ファウル・・・
    流れが悪くなってきた1失点する前や、終盤リードして相手はパワープレイの場面や、交代含めた対応はできたような・・3人余ってたし・・竹内に代えて立田とか・・
    まあこの勝ち点マイナス2の授業料を今後どう生かすか!

    それにしても、サンタナはボール納めてからターンして抜く場面が何度も!ファウル取ってもらえない場面もあったけど、スピードもあるように見えたし、今後も期待しかない。
    片山のカルリーニョスを追い越す動きも良かったし、原も多少のミスもあったけど、ボランチの位置まで入ってボール受けたりと、次も期待。
    ヘナトもそろそろ戻って来るし!

    あれ?西澤、鈴木は・・・
  • [71] mixiユーザー

    2021年03月07日 00:42

    開幕戦で鹿島に勝利して期待値急上昇しちゃったけど、まだまだ発展途上のチームだって忘れちゃいけないよね。勝ち切れないとこなんかいつもの清水なんだよね。
    鹿島が試合を締めに行くことを鹿島るって言う人もいるけど、そういう勝利へのメンタリティなんだよね、清水に足りないのは。でもホント、昨シーズンに比べたら期待の持てる楽しみなチームだと思う。この悔しさは水曜日にぶつけたいね。
  • [72] mixiユーザー

    2021年03月07日 01:02

    ま、俗に言う試合の終わらせ方を身につけて欲しいかな。
    サロモンソンにはまたしてもしてやられたがその前にあの位置でFKを与えないように敵陣深くに大きく蹴りだしたりコーナーフラッグ付近でボールキープするとかね。
    いずれにせよ前向きな悔しさを感じられるのが幸せです。
    負け慣れすぎて何も感じなくなってた地獄の2020序盤苦笑
  • [73] mixiユーザー

    2021年03月08日 13:59

    >>[65] ヴァウドの頭に当たってましたね、無念。まぁ、その前にあそこで、あの時間でFKを与えたことが問題なわけです。いろんなとこで効果的に時間稼ぎができてれば、とか、とっとと追加点がとれてれば、とか、取り消しになったゴールはホントにオフサイドなのか、とかとか・・・
    まぁ、発展途上のチームだから!と無理やりポジって月曜になっておりますw
  • [74] mixiユーザー

    2021年03月08日 14:01

    >>[71] そうなんですよね、なんとも清水らしい・・・。この辺のしたたかさを誰か植え付けてほしい!血の入れ替えの効果はこういうとこにも出てくるといいなぁ、とか。
  • [75] mixiユーザー

    2021年03月08日 14:35

    >>[73]

    仰る通り、あの状況になったことが敗因ですね。

    あのオフサイドになったのはオフサイドではなかったんですかね?ちょっと見直そうかな…

    それとシュート数が少ないのもこれから増やしていって欲しいですね。前線にもいい選手が多いですしね。
  • [76] mixiユーザー

    2021年03月08日 16:01

    >>[75]
    あれは、ダゾーンでスロー再生してましたが、オフサイドですね。
    でも必ず中山が詰めているから、コンビネーションが合って来たら、点が入りそうです。
    水曜日のセレッソ戦の勝敗がこれからの鍵を握る気がします。
  • [77] mixiユーザー

    2021年03月08日 16:45

    >>[76] 横から失礼します。ざんねん!>オフサイド
    とはいえ、そこに中山!が重要ですよね、きっとそうだ!
    どっかでキャンプではほとんどDF面の構築についやされていた、って聞いたので、
    攻撃はこれから連携なりあがってくるんだと思います。

    それにくわえ、ヘナトやら、エウソンやら。
    わが軍が圧倒するのは、これから、これから。
  • [78] mixiユーザー

    2021年03月08日 21:37

    >>[76]

    あぁ〜やっぱりオフサイドでしたか(-_-;)
    どちらにしても結果は変わらないけど、あそこに詰める選手がいるということが大事ですよね!

    今週も試合が2回も見れるって楽しみすぎます(^^)
  • [79] mixiユーザー

    2021年03月08日 23:06

    痛すぎる引き分け。
    今年のチーム力からして徳島、福岡、横浜FC、湘南、鳥栖は
    絶対に負けてはいけない相手と思っていた。
    逆に川崎、鹿島は2回やって勝ち点1を取れればいいと。

    上位に行く、降格しないというのは取りこぼしをしないことが重要で
    上位チームに勝ちに行くことではないはず。

    やはりこのチームは終盤の守備が弱すぎる。
    まだ交代枠があったのだから前線の選手を下げて立田と起用しても良かったし
    前線を1枚下げて他の守備的な選手を起用しても良かった。

    とはいえ、片山のスーパー守備も良かった。
    中山、サンタナと新加入選手も活躍したし。

    よく言えば鹿島戦は負けなければいい、福岡戦は絶対に勝つ
    勝ち点は4と計算していて相手は逆だったけどまあ及第点。

    ただ、2試合3失点はまずいので守備の立て直しが急務。
    過去2年は完全崩壊していたのでここで危機感を持ってほしい。
    福岡戦は2点目の同点ゴールより1点目の同点ゴールの方が
    致命的だった。

    野球みたいに沢山点が入らない以上は
    やはりサッカーは守備が大事かと思いますが。

    この中にヘナト、エウシーニョが加わればもっと状況がよくなりそうです。
  • [80] mixiユーザー

    2021年03月08日 23:45

    完全に守備固めするのであれば立田を入れて5バックかもしくは右サイドに入れて原がボランチに上がり、4231の形も出来ただろうけど、立田がまだそこまで信頼されてないのかなとも・・・。ヘナトやエウシーニョ、マテウスが戻ってくれば原や片山が守備の切り札になる可能性もあるけど、現状変えたくないジレンマも・・・特に片山。

    立田のポジションというか役割の理想形は今でいうと森重のような存在になれば貴重な戦力になるかと。頑張れ!!立田!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年03月06日 (土) キックオフ:14:00
  • 静岡県 IAIスタジアム日本平
  • 2021年03月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人
気になる!してる人
2人