mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【21節】vsサンフレッチェ広島(H)

詳細

2020年10月10日 11:34 更新

清水エスパルス
(http://www.s-pulse.co.jp/)

17位
勝点12
3勝3分15敗
27得点47失点
得失-20

□欠場情報
福森
石毛
金井
ソッコ?
ヴォルピ?
梅田?



サンフレッチェ広島
(https://www.sanfrecce.co.jp/)

11位
勝ち点28
8勝4分7敗
30得点22失点
得失+8

■対戦成績
27勝10分23敗
73得点79失点

コメント(98)

  • [59] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:48

    あと10分有るだろ

    逆転だ
  • [60] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:51

    カル…
  • [61] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:52

    きめてくれ・・・
  • [62] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:52

    2人ともツイテネー
  • [63] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:52

    覚醒してる後藤
  • [64] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:53

    何気に広島
    笛の後に全部蹴ってるのはどーなの
  • [65] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:53

    西澤…
  • [66] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:54

    金子←西澤
  • [67] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:54

    翔太頼む。シュートうて
  • [68] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:55

    翔太、、、
  • [69] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:56

    成岡良く倒れなかったな

    ゲームメイクうまそう
  • [70] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:56

    佐々木のクリアなのだが
  • [71] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:57

    試合直後のスローインの誤審から始まり
    最後のコーナーをゴールキックにする誤審と
    最後までぶれないw
  • [72] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:57

    今日も酷え審判ですな。

    これは清水エスパルスとして抗議して欲しい。

    審判団に嫌われているとしか思えない。
  • [73] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:58

    スンマセン熱くなって、無理言いました
  • [75] mixiユーザー

    2020年10月10日 15:59

    3失点がなければな…ヘナトは何故被りにいった…西部もニアは抜かれるなよ
  • [76] mixiユーザー

    2020年10月10日 16:00

    金子、これだけ使われないと移籍しないかなぁ?
  • [77] mixiユーザー

    2020年10月10日 16:02

    審判、、、
    しかし現実三連敗。お疲れ様でした。
  • [79] mixiユーザー

    2020年10月10日 16:15

    今日は前でボール受けるとすぐに3人に囲まれていた
    トラップ全員下手で
    トラップの後にキープするのがやっとだったり、取られたりが多かった

    3人で囲まれているのに、その周りがパス受けられるところに動かない
    囲まれている本人も、スペースに蹴れば見方がすぐに受けられる場面もあったがキープし続けて弾かれる
    受けてから判断しているのがよくわかる
    前を向いて受けても、受けてから考える場面が多かった
    だから気持ち悪い、リズムっていうか、引っかかるっていうか

    3失点目、河井がボランチではきつい、置いてかれないように走っているが、どんどん離されていた
    やっぱり前で見たい、攻めのアクセントが欲しい
    それと、あの場面、コーチングとかしてたのかな、あまりにも、反応が無い

    キーパー出な過ぎて、失点シーンもTVの枠外から出てくるであろうキーパーが中々来なくて、こめかみ辺りがむず痒かった
  • [80] mixiユーザー

    2020年10月10日 16:27

    >>[78]
    負け癖つきすぎてどうしようもなくなってるのに、、、
  • [81] mixiユーザー

    2020年10月10日 16:33

    西村は良かったね。
    奥井も今日に限っては良かった。
  • [82] mixiユーザー

    2020年10月10日 16:33

    >>[76] ありそうですね。
  • [84] mixiユーザー

    2020年10月10日 17:14

    雨も試合も寒かった。2失点目、3失点目が残念すぎて。後藤の初ゴール嬉しかったけど。次を目指すってんなら、毎回繰り返すあっさり失点をまずはなんとかしてくれ。
    両サイドの奥に出したら混乱するからそこをつこう、ってわかりやすい弱点なんだから。
  • [85] mixiユーザー

    2020年10月10日 17:52

    これ監督交代はないですね。
    普通のクラブなら大分戦で決断してる
  • [86] mixiユーザー

    2020年10月10日 18:09

    流れが悪い時にはクソみたいな審判を当てられる。
    前節の開始直後のカルリーニョスへのタックルをノーファールにした所から、相手ではなく審判相手にしちゃって、今日は、ヴァウドへの最低でもイエロー、レッドでもおかしくないのがノーファール(来週のジャッジリプレイで取り上げられる案件。誰もノーファールで良かったなんてコメントしないだろう)にされての、1失点目のファウルを与えるヴァウドのプレイ。不運なヴァウドにはファウルするなよなんて言えないけど・・・
    セットプレイからの失点というより、セットプレイを与えてしまったことの問題と、GKからの1発に裏取られるという所は修正しないと。
    現状3バックでは立田より六平の方が安定するという何とも言えないとこ。

    審判への抗議は良くないけど、日本語の喋れる選手が行って抗議して審判とコミュニケーションとって、外国人選手を抑えるべきだけど、期待できる選手がいないからな・・
    まずは審判ではなく相手だけと戦うように。
  • [87] mixiユーザー

    2020年10月10日 21:52

    三木谷さんがオーナーならもうすでに解任されていると思うけど清水は本当にこの監督でいいのかもう一度考えてほしい。
  • [88] mixiユーザー

    2020年10月11日 00:15

    スミマセン4連敗でした。
    しかしこれなぁ。
    良くこんな成績残せるわ。
    負け癖を甘く見すぎでしょ
  • [89] mixiユーザー

    2020年10月11日 02:04

    今観終わりました。
    何でいつもゴラッソ&あっさり失点なんだろ…偶然と必然が分からなくなるくらいに、決まりそうだな、の予感がバシバシ当たる。
    こっちは繋いで繋いでやっと得点なのに。
    カルリーニョスは本当ミドルがえげつないからバンバン打って欲しい。今日は今までの試合で1番その意識あった。
    運動量は攻撃じゃなく守備の時に1番使う。名将の言葉が身に染みるなぁ。
    助っ人ブラジル人に鼓舞される日本人選手や古株が本当情けないよ。。。
    あと、今日の審判も本当ひでぇな。
  • [90] mixiユーザー

    2020年10月11日 13:52

    >>[88] 良くないので、イイねは押しませんが。プロの興行としてこんなのいいわけない。いくら今後の〜とか言ってみても。雨の後に虹がかかれば我慢もするけど、現状お先真っ暗にしか見えず、期待の戦力も状況不明だし。明日はどっちだ!?
  • [91] mixiユーザー

    2020年10月12日 02:40

    練習は戦術や個人のスキルを繰り返し行うものですが、負け試合は繰り返すものではない。
    完全に歪んだ考え方をします。
    降格がないことをいいことに大榎弱化部長は過去の自分の汚点を消すために
    より酷い監督を招聘したのです。
    最低実績がクラモフスキーであれば自身の汚点は亡くなりますので。

    先日、知人にこんなことを言われました。
    「サッカーって点が入らないからつまらない」と。
    なので、清水の試合を観戦に行くことをお勧めしました。
    毎回必ず複数失点するからゴールシーンは沢山みられるよ、と。
    ある程度攻撃力もあるから野球のスコアになることも期待できると。

    クラモフスキーの愚行はいつまで続くのだろうか?
    清水は監督交代の決断が遅すぎる。
    大榎の時も田坂の時も。

    17年に昇格1年目でまあまあの成績で残留。
    18年は予想以上の好成績

    一気に落ち込んだ昨季以降はやはり大榎が噛んでいる。
    GMでチームを崩壊させ、弱化部長になったら十分にその力を発揮。

    選手の能力は低くないと思う。
    ただ、外国人が多すぎて枠の問題で入り切れていない。
    カルリーニョスはいい外国人だけど、テセとドゥトラがいるのに何故取った?
    GKのヴォルピは何故起用しない?
    毎回前向きなコメントを言うが何一つ前向きなことがない。
    むしろ後退している。
    中断期間は何していたんだ?

    マリノスで出来たからと清水で出来るわけがない。
    現実の結果が物語っている。

    ヴァウドとカルリーニョスは獲得して良かったけどかわいそう。
    ヴァウドは一人ではどうにもならないし、カルリーニョスは点を入れても
    勝てないし。

    守備は高校生以下だし。

    ずっと全試合スコアレスドローでいいと言ってきたけど、
    そうすれば今より遥かに勝ち点を取れている。
    全試合スコアレスドローなら最後の勝ち点は34。
    くっだらない目標の攻撃サッカーより遥かに現実的。

    つなまらないサッカーでも負けるよりマシという考えが
    子のチームには必要と、何回も言っているが。

    来期は昇格してきたチームにもやられるでしょう。
    現に川崎、札幌、神戸、C大阪などには全く歯が立たないわけで。

    来年J2、再来年J3の道かな。
    この守備はJ2でも通用しない。

  • [92] mixiユーザー

    2020年10月12日 18:21

    今回は、名古屋や大分と違い守備も安定していた。
    失点は、2点ともセットプレーからの失点であった。
    広島は自分達の流れでシュートは決められてなかったので清水の守備が安定していたと言っても良いと思う!
    3つ目の失点は、飲水タイム明けて直ぐに来たこれは、
    多分、城福監督の狙いだった可能性がある。
    清水は、ゴール前でそのままシュートに持ち込んだのが良かった。ごっちゃんがパスが来てからシュートを撃つまでの動作が短くなった。それと、躊躇なくシュートに行く姿勢が見えた。清水の2点目は、その結果が出ていた。全体的にゴール前でなかなかシュートしなかった頃に比べると良くなった。
    結果は確かに敗けたけど選手達の動きが良い
    これを、次のFC東京戦に活かして欲しい!
    だからサポーターも負けたからといって文句言わないで欲しい!敗けたのは悔しけど
    それと、幾ら負けてるからといって大榎に八つ当たりは良くない最近、敗けの原因を彼のせいにしてるけど
    そんなのはただの負け犬の遠吠えにしかならない!
  • [93] mixiユーザー

    2020年10月12日 19:26

    何か、綺麗事をまだ言っているけど、負けたら、当然批判されるでしょ。
    プロなんだから、批判しないサポーターばかりなら、そのプロスポーツは成り立たないだろう。
  • [94] mixiユーザー

    2020年10月12日 21:47

    やはり2018年の後半に実績を上げた
    4−4−2のコンパクトな2ラインの陣形(私の好み)で、
    ボールをカットしたら、今ならドゥトラとカルの
    2トップで一気にショーとカウンターを仕掛ける形が
    現実的かつ守備の積み上げができる唯一の方法かと…。

    確かに見ていて攻撃面はワクワクする部分もありますが、
    あまりに守備が雑すぎるのと、体力が持たない試合展開では
    理想を求めるには厳しすぎます。
    スタメンを固定できない(特に最終ライン)のであれば、
    繋ぐサッカーの「基礎」が構築できないと思います。

    何とか、来期につながるベースを残り試合で作ってほしいです。
  • [95] mixiユーザー

    2020年10月13日 13:42

    自分が思うのは、監督の選手の起用法です。
    キーパーは何故にコロコロ変える?
    ディフェンスもそう立田は前節に何故使わなかった。
    来シーズンに飛翔目指すなら、いっそ若手に経験積ませて欲しいな。
  • [96] mixiユーザー

    2020年10月13日 21:44

    >>[95]
    GKは本当に謎ですね。
    西部って苦笑
    立田は怪我だったみたいです。
  • [97] mixiユーザー

    2020年10月13日 23:09

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d81e17434c944b3eaa215e99053b9ab9296d6001
    逆方向の成長は見ていますよ。
  • [98] mixiユーザー

    2020年10月14日 19:02

    >>[96]
    情報ありがとうございます。立田は不思議だったから。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年10月10日 (土)
  • 静岡県 IAIスタジアム日本平
  • 2020年10月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
1人